朝ラー文化が発達している秋田県、大曲にも美味しいお店があると聞いたので行ってみました。しっかりチャーシュー、太いメンマ、麺とスープも絶妙な味加減。今度は塩ラーメンも頂きたいです。 #朝ラー #秋田県 #大曲
口コミ(24)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
暑い、暑い、この日はどろどろに暑い。 ツレが昼にラーメン希望。 秋田のテレビのラーメン総選挙的なやつで上位だったようであーる。 入店!あ、あ、あ、エアコンなし系でした。 ひるんで季節限定冷たいラーメンにする弱気な僕。 (サザンのツナミ風に読んでください) ツレは味噌ラーメン。うまそう横目 味噌ラーメン、メチャウマでした。 ツレは私のハンカチをビシャビシャにしました(笑)秋冬また来たい!
◎ちょっと早起きして朝から頂く中華そば◎ 盛岡をちょっと早めに出発して向かうは大曲。目的地は十郎兵衛さんです。 久しぶりの訪問は前回と同じく、朝メニューの時間。 迷って、朝中華にしました。 穏やかに煮干が香るスープほっこりとお腹も温まり朝ごはんにピッタリ。ただ、こちら、ちょっと麺量が多いので、軽めの朝食に、という場合はお店の方に少なめが出来るか相談されても良いかもしれません。 サラサラと美味しく朝ごはん完了です。
朝ラーメン 朝中華そば 盛岡から秋田(大仙市)を目指します。 友達推薦の朝ラーメンが食べれるお店を目指します。 食券機でラーメンと中華そばを買いカウンター席に座り待ちます。 出て来たラーメンは、細麺で魚出汁の香る一杯でトッピングはチャーシュー、メンマ、ネギに海苔と至ってシンプル。 喉越し良い麺でスルスル食べ進みますが、麺が減りません。 なんか麺が多く無いすか? どうやらこのエリアのラーメンは麺が多めのようです。 でも、最後まで食べ飽きない感じであっという間に完食。 ご馳走さまでした。
何度も秋田に来て、まだ、食べていない有名店と評判なこの店に来店しました。系列店の佐藤には行ったことがあります。オススメの担々麺を注文しました。辛さが程好く、肉増しで、あっさり的で旨かった❗ #シルバーウィークキャンペーン