2023年の振り返り。 これまで二度ほど訪れた気仙沼ですが、このお店はいつも予約が出来なかったり休業期間だったりで、今年ようやくうかがうことが出来ました。 カウンター席に陣取った(僕も含めた)おじさん連中は、全国から一人で集まった呑兵衛たちで、店主がうまく一人ひとりの会話を繋げてくれるので、終わるころには皆で全国オススメの酒場を紹介し合うような感じになっていました。 これもまた旅の醍醐味です。 さて「福よし」さんといえばやはり吉次。オススメコースの中に入っているわけですが、それまでの料理でだいぶお腹いっぱいになっていてもすぐに食べ終えてしまうような美味しさ。 魚もイカもカキも、全てがお酒に合う。ほんとお酒を飲むための料理と言えますね。 店内の素敵な雰囲気もまた素敵で、今度また一人でふらっと来た時に今日知り合った人が誰か居そうというのもまた面白いのです。 こういった行きつけのお店を全国色んなところに作れれば、人生は充実するんだろうなあと思うわけです。そんな素敵なお店、気仙沼にお越しの際は是非。
口コミ(6)
オススメ度:100%
念願叶って気仙沼市の福よしにやってまいりました! 一緒に行った先輩がケチでおまかせ3,500円からのところ、4,000円のおまかせでスタート! 目の前で吉次が焼かれているのを羨望の眼差しで眺めながら茄子の煮浸しから、もろきゅう、カニ、だし巻き卵、ふみそ焼き、お刺身(カツオ、さわらのたたき、ヒラメ、イカ、ホッキ貝)、ホッケの炭焼き、追加でご飯をお願いして、大満足のコースでした お酒は瓶ビール4本にレモンサワー、日本酒の福宿でお二人合計13,420円也!! さすが日本一の焼き魚のお店、大満足でした
宮城県気仙沼市魚町 福よし 以前より行きたかった福よしへ その為だけに気仙沼へやって来たので楽しみ で、予約した18時過ぎ、福よしの暖簾を潜りました 囲炉裏を囲むコの字カウンターの端に着いて、お品書きを眺めながら相談すると、初めてならコースがオススメとの事で、3,500円から8,000円くらいまでご予算に応じて…だそう ただ、吉次を食べるなら8,000円になります、という事であれば8,000円でお願いする所存でございます 先ずはビール、今夜は奮発すると決めたのでエビスをいただきます 因みに他はスーパードライとプレモル、お品書きには「瓶ビール 600円」しか書いてなかったのでお値段は一緒かも知れないが エビスをグビリとやっていると、最初にヌタとイカのふ味噌焼きなるものが出て来た ふ味噌焼きの「ふ」は「腑」、内臓ですね 見た目も塩辛によく似ている 所謂ワタ焼き、ゴロ焼きだけど、コイツが柔らかくて甘くてめっぽう美味い コレ半分でビール1本が消えてしまった というかコレなら日本酒だろう、と熱燗2合註文 次はカニ、甲羅に解したカニ身を味付けしたのを詰めてある コレも中々に美味い しかし、カニ身と一緒に皿に盛られたもろきゅう的なのと厚焼き玉子も良かった と言うか、きゅうりに添えてあった味噌がやたらと美味い 正直それだけで酒が1合は軽くイケる 続いてお刺身盛合せ 全部美味いのはもう最初から分かっていたけれど、ヒラメが、特にエンガワが唸る程に美味い ヤバい、酒が足りない…! 更に続くは、焼き牡蠣 コレ、普通は殻ごと焼いたりすると思うのだけど、大きなのを3つ串に刺して焼いてある ワタクシ的には「殻ごと焼く方が美味いんじゃないの?」と焼いてる途中で思っていましたが、この時点で「この店のする事に間違いなどあろうはずがない」と 大ぶりな牡蠣をひとつ、串からガブリと口に入れると香ばしさの次にプックリと膨らんだ牡蠣から溢れる旨味の濃さよ…堪りませんね この時点でかなり満足していましたが、メインの吉次(キンキ)が控えている 囲炉裏でジワジワ焼き上げられた、吉次 パリッと焼かれた皮に箸を立て、身をほじると脂が滴ってくる コレを醤油を垂らした大根おろしと共に食べると、ホンマに美味い あまりに美味すぎて泣きそう ついつい頭まで分解してしゃぶり尽くしてしまいましたが、どうやら余った骨をスープに入れて簡易潮汁にしてくれる、と…ちょっと残しておけば良かったかな しかし、それでも出汁はでる、スープも美味しい この吉次汁は米が欲しい 追加で鮭むすびと、塩むすびを拵えてもらいました いや、ちょっと食い過ぎましたね 素晴らしい、ホンマに素晴らしい居酒屋でした 最高に良かった
20220623 ・料理おまかせコース 気仙沼エリアで評判が良かったお店。 予約してうかがいました。 単品でも注文出来ますが、 地元のおすすめをいただきたいと思って おまかせコースにしました。 コースは3000円から8000円とのことで 4000円か5000円位のコースにしました。 料金の違いは、量が増えるのではなく 珍しい高価な食材になるみたい。 お刺身の量が多く、 さらにあとからウニが出てきて嬉しかった。 もうかの星という、鮫の心臓が珍しかった。 次回来る機会があれば、 8000円のコースにしてみたいです☆
予約してやっと行けました。キンキの塩焼き最高でした。皮目パリパリで鮮度も抜群です。仙台で食べればもっと高いし鮮度も2日位遅くなる。新鮮な魚をすぐ食べる至福こんなに味が違うの?と思うはずです。こんな美味い焼き魚は他では食べれません。キンキはスープ貰って骨入れて飲む ご飯頼んでスープ茶漬け最高でした。美味しいぼの漫画やフレンチの三国シェフ絶賛のお店意味が分かりました。
福よしの店舗情報
基本情報
店名 | 福よし ふくよし |
---|---|
TEL | 0226-24-0284 |
ジャンル | 魚介・海鮮料理 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線) / 鹿折唐桑駅 徒歩12分(950m) JR気仙沼線 / 南気仙沼駅 徒歩24分(1.9km) JR気仙沼線 / 不動の沢駅 徒歩25分(1.9km) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|