更新日:2024年06月20日
牛テールでダシをとったスープがウリの盛岡冷麺が人気の焼肉屋さん
盛楼閣@盛岡 冷麺で有名なこちらのお店に伺いました。 冷麺もお肉もかなり美味しく、夕方の早い時間にも関わらず大盛況でした
焼肉米内。 肉質がレベル高い。 この店の冷麺は格別。 腹パンでした。 #本物の焼肉があるお店 #大人数で焼肉 #人気店 #お肉の質が高い #ステーキ
小岩井の近く。冷麺が美味しいことで有名な焼き肉屋
盛岡冷麺全部を食べたわけじゃないけど1番好き
スープのコクと麺の弾力を味わいたい冷麺。盛岡に行ったら寄りたくなるお店
冷麺まつりなので、1つ450円!この味がこの価格はまじでお得。めーーーちゃくちゃおいしかった。温麺もおいしかったけれど、ダントツ冷麺だな。 焼肉はぴょんぴょん舎だけれど、冷麺はヤマトのがタイプだった
盛岡駅すぐ、味をとことん追求した石焼ビビンバ・焼肉・冷麺が大人気のお店
盛岡に来たらやはり盛岡冷麺食べなきゃと思ってホテルから近くのお店を紹介してもらいました。盛岡駅前通り盛岡フェザン地下1階のレストラン街にある『明明家』へ伺い盛岡冷麺とキムチを頂きました。盛岡冷麺には冷たくしめられた麺、胡瓜、大根のキムチ、葱、西瓜が載っていました。麺は予想通りモチモチで歯応えしっかりの麺でした。汁は冷たいのでシャキ感強めでした。キムチはしっかり目、発酵やや強めのしんなりキムチでした。辛さはほどほどで冷麺に混ぜたら美味しかったです。 #盛岡 #冷麺 #盛岡冷麺 #明明家 #キムチ
冷麺どこ行く〜となんとなく大同苑へ。 肉肉しいお出汁が大同苑さんですよね! 最近ハマってます♂️ フェザンとはまた味違うよね
ホルモンが旨い!牛ラーメンも密かにオススメの焼肉屋さん
ランチどきに伺いました。 せっかくグルメで紹介されていたお店。 たらふく食べて、1人2500円を少し超える程度。 コスパは大分良いです。 注文をすると、早速、七輪が登場‼️ 和牛霜降り上カルビ、牛タンの塩、 ミックスホルモン、牛ハラミを注文。 次から次へと、網の上に置いて、 ライスと一緒に書き込みました。 特筆するのは、ホルモン。 レバーが特有の臭みを感じない。 霜降り上カルビは当然のように、 柔らかくて、脂も乗って、ホントに美味い❗️ どれも、一切れが大きくて、 食べ応えがあり、コスパが良く、 タレもにんにくが程よく効いていて、 とても美味しいかったです。 人気があるのは理解できました。 思いの外、臭いはつかず、お店を 後にしました。 また、お邪魔したいと思います。 #焼肉 #ハラミ #カルビ #霜降り上カルビ #タン塩
絶品冷麺と焼肉を食べてみて、盛岡にあるおいしいお店
3月14日来店☆盛岡出張でよく行きました。ヤマトのランチがお気に入りで何度か来店しました。いつもAランチを注文。ビビンバと冷麺のセットで980円です。いつも美味しくお腹いっぱい、大満足でした❤️ 盛岡出張最後、行けて良かったです。 ご馳走さまでした❤️❤️❤️ #冷麺 #盛岡
種類豊富、薬味も豊富!ステーキも美味!盛岡で人気の焼き肉店
東北の岩手盛岡市で衝撃的な焼肉と出会った 生のハツ 小葱に甘辛タレ それにニンニク からしを付けて食べる 人生ハツ うまーい 生センマイも新鮮 ステーキはニンニク効いて ごはんが進む レバーどんだけ新鮮 糠漬プロの味 焼肉好きは是非新幹線で来る価値あります。久しぶりの衝撃的店
リーズナブルで美味しいお肉が味わえる煙が良い雰囲気の焼肉屋さん
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると順番待ちの記帳があり、店内で待つか、車で待つか選べるようになっていました。 約20分程で案内され、席に案内されると、卓上にある呼出ボタンで店員さんを呼んで注文するシステムでした。 オーダーは「カルビ冷麺定食+レモンサワー」になりますოර⌄රო 喉の渇きをレモンサワーで癒やしているウチにカルビが到着⁙ὸ‿ό⁙ 柔らかくて、ジューシーで美味しいデスოර⌄රო カルビが、食べ終えるころに冷麺が到着♫ 歯ごたえの良い麺に、サッパリしたスープが美味しいデスოර⌄රო キムチが別盛なので、自分好みの辛さにカスタマイズして〆ましたოර⌄රო お手頃価格でお腹いっぱいになりましたოර⌄රო #今年431件目の投稿 #PayPay利用可 #お手頃価格 #ライスはセルフサービス
満足度が高い!コスパ最高のお肉と冷麺が美味しい盛岡の焼肉屋さん
暑い1日だったので、ディナーも水分補給とスタミナ回復しちゃいましたოර⌄රო ランチ営業していないため、気になっていたお店に行っちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「生ビール+カルビ+タン+三千里冷麺」になりますოර⌄රო 水分補給に生ビールで、喉を潤して、タンとカルビをビールのアテにしちゃいましたოර⌄රო タンはコリコリ食感が美味しいデス♫ カルビは、思ったより厚みがあり、ジューシーで美味しかったデスოර⌄රო 冷麺は、サッパリしたスープに歯ごたえの良い麺が美味しいデス♫ 辛味が別盛なので、自分好みの辛さにするコトができました^_−~♡ 食べ終えたら、サービスで一口アイスとお茶の提供がありましたოර⌄රო #今年405件目の投稿 #時短営業
有名人のサインも多い。知る人ぞ知る冷麺のお店
気になっていたお店にランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♪ 土曜の11時10分に到着したら、ラスイチの席でした♪ オーダーは「焼肉 冷麺セット」になりますოර⌄රო 半ライスとキムチが付いていました⁙ὸ‿ό⁙ 焼肉は、柔らかく、ジューシーで美味しいデスოර⌄රო 何気に、キムチ(カクテキ¿)が程よい辛さで食べやすく美味しかったデスოර⌄රო 〆の冷麺ですが、サッパリしているイメージでしたが、コッテリ¿ドロっとした感じのスープにかなり弾力のある麺が美味しいデスოර⌄රო 他店では、味わえない一味違った冷麺でしたოර⌄රო 卓上にある酢や胡麻、唐辛子で、味変をして楽しみましたოර⌄රო #今年598件目の投稿 #地元民に愛される店 #一味違った冷麺
出汁のきいたスープの冷麺が美味しい、コスパの高い焼肉屋さん
初めは近くの別店で冷麺祭りやってたのでいこうと思いましたが激混みでとても入れなかったのですが焼肉の気分になってしまったのでこちらへ。 いつも通りに壺はらみ(@1280)、ミニ野菜焼き(@250)、牛上塩タン(@1000)、少なめレバー(@240)、少なめセセリ(@320)、ユッケジャンスープセット(@800)、盛岡冷麺(@750)です。 値段に対しての肉質、量ともにいつも満足‼️ ついつい食べ過ぎちゃいますね(o^^o) #20cm以上の大判はらみ #盛岡冷麺 #コスパグッド
冷麺は弾力があり喉ごし抜群。ランチもたっぷりお肉が楽しめる焼肉店
2016年 7月 2日(土)19:00頃~ 親戚から梅取りに来てけらいと言われて盛岡に来たので帰りに娘とディナーで⭐韓式食彩ヤマトさんにお伺い(’-’*)♪ 店内に入ると吹き抜けになってて木のぬくもりと薄暗かったんですが繋温泉の山々や橋が見えました! オススメを聞くと●今月のカルビセット熱々メニュー3300円●盛岡冷麺(別辛)780円●ビビンバ690円●石焼ビビンバ870円●ウーロン茶290✖2 を御注文(*ノ▽ノ) カルビセット~ヤマトカルビ~豚カルビ~旨みカルビ~やみつきレタス~カクテキ~ソルロンタンカルビがラインナップ❤(ノ´∀`*) お肉はぁ柔らかでソルロンタンカルビスープはぁごろっとしたお肉がほろほろ(*´∀`)春雨やお野菜がとても旨い(*≧∀≦*) 焼きながらカルビのオンパレードで娘と大笑い((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 盛岡冷麺はぁ~季節のスイカが鎮座!麺もスープも相性バッチリ( ☆∀☆) 石焼ビビンバとビビンバ2つ頼んで食べ比べしたらヤハリ石焼ビビンバの勝ち(*^^*) お焦げや石焼ビビンバ用のタレが美味しい( ´∀`) 娘とお話ししながらのディナーとても美味しかったです(*^ー^)ノ♪ お昼のランチに来たら山々が見えて綺麗だと思います(⌒‐⌒) 合計はぁ6220円でしたぁ(^-^)/ 美味しゅうございます<(_ _*)>
盛岡、上盛岡駅付近の焼肉のお店
帰り道、小腹が空いたので、食べて帰りました⁙ὸ‿ό⁙ 24時間営業で、ランチメニューは18時まで注文ができます♫ 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上にある呼出ボタンで店員さんを呼んで注文するシステムでした。 オーダーは「Aランチ」になります⁙ὸ‿ό⁙ キムチが付けられとのコトで付けました♫ 冷麺は、サッパリしたスープにコシのある歯ごたえの良い麺が美味しいデス♫ 飲んだ〆に食べに来ちゃいそうな感じでした♫ #今年303件目の投稿 #24時間営業 #ランチメニューは18時まで
家族連れにおすすめ、最大120種類の料理が食べ放題なのが嬉しい焼肉店
最近行けてないところに行こう、とのことから訪問 スタンダードコースを選択 注文から待ち時間が少なくガンガン出てきます お肉を存分に楽しみ、デザートも心置きなくいただきました お肉が前より美味しいのは気のせいでしなかな?
食べごたえ満点の牛タンがおすすめ、肉が大きめの焼肉屋さん
記録用懐古投稿。 盛岡の焼肉店。 何食べても美味しいし厚切りメニューが多い。 ホルモンも種類豊富で珍しい部位も扱っています。 価格帯も特別安い訳ではありませんが、内容を考えると高コスパ店だと思います。
盛岡市にある盛岡駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
冷麺祭りに初めて行けました。 かなりお得で食べれて美味しかったです!
盛岡、青山駅からタクシーで行ける距離のお店
土曜日19時30分に予約をして伺う。 地元の方々がいっぱいの焼肉店。 目的は盛岡冷麺であったがたらふくお肉も頂く! 冷麺は釜山系かな‥歯応えのあるミルミョンが良いね。 温めんもGOOD!カルビタンみたいなスープ旨し! コスパも高くお腹いっぱい!
サクッと食べられて、スタミナ回復になる焼肉を食べに行っちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 外に掲出してあるメニューを見たら、晩酌セットなるメニューが気になって、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「晩酌セット+ニンニク焼き」になりますოර⌄රო ドリンクは、氷結無糖レモンになります♫ 炭火で食べる焼肉は、やっぱり美味いデスოර⌄රო カルビ・ロース・しまちょうにキムチとドリンクが付いて、お手頃価格で美味しかったデスოර⌄රო 予約なしで、来た人は、断られていたので、予約をした方が無難みたいです! #今年149件目の投稿 #予約が無難
盛岡 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!