更新日:2024年04月21日
天丼と蕎麦がおススメの和食店。レディースセットはケーキ付で女性に嬉しい
10月位に一度閉まり、登別のホテルが引継ぎ、夏に再オープンとなったようです。 天丼とミニかけそばセット1600円、ドリンクバー付き。 そばは冷たいのも可との事でそれに。 ちょっと高級志向にシフトしようとしているのか、内装は綺麗になってた。 水はセルフ、中々注文とりに来ない…この時はホールの人数が足りてないかな… 天丼はエビが2尾、ナスと何だっけな〜忘れた。 これで1600円か〜。 昔の方がカラッと揚がってたな… 天丼単品で1100円、という事はミニそばが500円… 昔のロード沿いのドライブインっぽい場末感の感じの方が趣きがあってよかったな。 高級感を出そうとしてるのにセットにはドリンクバーって一体? 黙食にご協力を、って書いてあるが客の年齢層高めだし、小上がりは子供つれた家族連れがいるし、無理だな。 レジ横に揚げ玉持ち帰り無料サービスあり。 今後、色々うまくいく事を願います。 ごちそうさまでした。
登別市にある登別駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
No.2503✨️✨️ 《2023年No.168》 〘 新そばを求めて…〙 開店と同時に入店しました(*^^)v 冷たい雨の降る日。 今日は寒いので温かいお蕎麦にします。 残念なことに『新そば』ではないとのこと。 #うにとじ ¥1,300を注文 12分後に着丼✨️✨️ ふわふわ卵とじの真ん中に雲丹‼️ 茹で三葉結びがトッピング。 刻みねぎも付いてます。 少々、苦味のある雲丹がそば汁と合います。 温まりますねぇ〜(⊃´▿` )⊃ 時間が経つと雲丹も茹で状態になり、また違う食感・味が楽しめます♪ でも、こちらのお蕎麦は冷しが好みだわ❣️ 「冷しうにそば」が良かったと、ちょっと後悔 (〃艸〃) 新そばリベンジしま〜す(*^^)v 10月5日✨ #登別 #森々亭 シンシンテイ #庭園が素敵 #雲丹がトッピング #ふわふわ卵とじ
蕎麦屋さんでありながら、かつ丼とカレーも美味しいと評判の地元で人気の店
お店に入るのは何年振りだろうか… こりら出身の方ならもうご存知のかつ丼が有名なお蕎麦屋さんです。久しぶりに食べましたが、懐かしい味です、変わらないソウルフードですね。こちらのお店も昔ながらの味を守っているお店です。
温泉街にあるお蕎麦やさん
しまった〰️❗ 蕎麦の写メ撮り忘れた〰️❗ 登別温泉のランチ、こんなに美味しい蕎麦だと知りませんでした 海老天丼の海老も、マジに激ウマ 海老天で久々に感激しました ほんとにオススメです〰️☺️
登別、幌別駅近くのそば屋さん
遅めのランチで軽めに蕎麦でも…って初入店しましたが、スキー後だったので腹ペコで、目に入ったカツ丼に釘付けになってしまいました。 この地域独特の別盛りカツ丼。 冷たいかけ蕎麦がセットになってて蕎麦もかなり好み寄りで美味しかったです!
閻魔やきそば❤️ 登別温泉へ行く途中にある、わかさいも本舗登別東店の二階にあるレストラン桜✨✨✨ クラフトビールが飲めます(^-^)v わかさいも本舗一階で、地ビールを醸造しています❤️ 今日は、おひとり様ランチだったのでビールは飲めませんでした(T . T) さて、ランチですが…何食べようかなぁ〜? 昨日、蕎麦だったしね(*゚▽゚*) ✨閻魔やきそば✨(´⊙ω⊙`)聞いた事ある! 登別の地域おこしで、登別の飲食店で閻魔やきそばを提供してるそうです。 フードプロデューサー何とかさんが、プロデュースしたそうです! 初めてなのでTRYしてみます(^^;; 辛いのかなぁ? 店員さんは、程よい辛さです!と言ってました✨✨ 見た目は普通の焼きそば(・・?) 恐る恐る、食べてみると… ちょっとだけピリッとするけど辛くない❤️ 麺がもちもち❣️普通の麺とは違う❣️ うん!美味しい鴨〜ン(*゚▽゚*)♡ ご馳走さまでしたm(_ _)m 運転なのでビール飲めませんでしたが、缶、瓶ビール売ってるので買って帰りま〜す(*^▽^*)❤️ 別腹シリーズも後ほど✨✨✨ #クラフトビールが飲める店 #クラフトビールが飲める店なのに飲めない #優しい閻魔やきそば
幌別町にある幌別駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
NPO法人経営のお店です。高齢者や子育て中の親と子供のための活動をしているそうです。ざるそば大盛り500円は、腰のしっかりした蕎麦でとても美味しくいただくことが出来ました。 #安くて旨いそば
若山町にある鷲別駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
No.2577✨️✨️ 《2024年No.9》 〘ひつまぶし御膳〙 1月3日✨ 初詣は幌別の刈田神社✨️ 御札と御朱印を受けた帰りに、イオン登別店に入ってる眼鏡屋さんで、眼鏡のクリーニングと調整をしてもらい、お昼はラーメンでもと思っていましたがお昼時なのでどこも混んでいるだろうとイオン内の #真御膳そば正直家 さん、空いていたので入店。 旦那ちゃんは、チキンかつのセットだったかしら(‥ )ン? 私は鰻が食べたく、うな重か、ひつまぶし御膳… 悩みに悩んで #ひつまぶし御膳 に決定‼️ 珍しく旦那ちゃんが 「麻里ちゃん、ビール飲みなよ。」と…なにか企みでもあるのかな:( ;´꒳`;)笑 お蕎麦は、温かいのと冷たいのから選べます。 二人とも温かいお蕎麦に(*^^)v ひつまぶし御膳は、天ぷら、蕎麦、ひつまぶし?? 天ぷらは *海老 (開いた海老) *茄子 *南瓜 *椎茸 *ししとう ご飯の丼には *小さ目の鰻のしっぽ (秋刀魚かと思いました笑) *錦糸玉子 *多目の刻み葱 *刻み海苔 ひつまぶし用の出汁も付いてます。 出汁を入れて食べてみたけど…半分お残しになっちゃった(;.;)トホホ… 食後に食料品売り場の冷凍コーナーで、同じであろう海老天が売ってましたよꉂꉂ笑 近々、本物の鰻が食べたいです(✽︎´ཫ`✽︎) 1月3日✨️ #蕎麦屋の鰻 #お蕎麦美味しい #イオン登別点 #ハンバーグが美味しいらしい
中央町にある幌別駅からすぐのそば屋さん
No.716✨✨ #カツ丼とザルそばセット ランチ兼夕食❗️ 父は、「水が飲みたい!」 「何か喰わせろ!」と、言えるまで回復? してるのかな? でも、禁経口食です(>_<) 代わりに私が食べます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 桜も咲き誇り、FIGHTERSの車も見かけて、良いことありそう気分(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ゜:。* ゜.゜:。* ゜.゜:。* ゜. カツ丼のカツが柔らかいお肉でした( ồωồ)و グッ! お蕎麦も、手打ちではなさそうですが、美味しかったですよ(*^^)v 蕎麦湯も付いてます❗️ ミニサラダ付きも嬉しいですね(^_-) 年季の入った器! #こがね #幌別
手の込んだ絶品和食の数々をリーズナブルな価格で気楽に食べられる人気店
懐石和食ランチ。 登別にこんな美味しいお店があるんだなー! #創作和食 #海鮮
バナナマンのせっかくグルメで紹介されたお店!わりと近くに住んでるけど行ったことなくて初めて行ってきました!入ってすぐでっかいウルトラマンにビックリw レトロなおもちゃとか置いてあって昭和を感じるような店内!昼過ぎたぐらいに行ったんだけど結構混んでて地元民が多かったイメージ。 焼きそば、チャーハン、あんかけラーメンどれも懐かしい感じの味。小さい頃親に連れてってもらった記憶が蘇りそうな素朴な感じなんだけどすごく美味しい( *´艸`)気になるメニューがまだまだあったので次回は何食べようかな〜w
登別 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!