更新日:2025年03月31日
メニュー豊富でコスパ良し、家族連れにオススメなハンバーグ専門店
びっくりドンキーで初めてビール飲んだけど、いいわ〜。中ジョッキは500mlかな、もっと多そう。プラス100円のミニポテトが全然ミニじゃない。
日替わりランチは安くてボリューム満点、中華の人気店
王将でぎょうざ♪ ここのお店のマジックスパイスはテーブルに置いてなくて、言わないと持ってきてくれません。 王将の唐揚げはマジックスパイスがないとね。 満席で15分ほど名前を書いて待ってたけど注文後1分足らずでギョウ定、3分ほどで全部揃った。 こうでなくっちゃ。 やっぱ餃子の王将。 #早い安いうまい
濃厚な豚骨の旨味が感じられるスープが人気のラーメン屋
駐車場も広くて、敷地内には快活クラブもあります。 24時間営業、平日の夜22時頃に行きましたが、けっこう混んでいました。 ネギ醤油ラーメンを注文して、山岡家のアプリの無料クーポンも使いました。 とっても美味しかったです。 #山岡家 #ネギ醤油ラーメン
いつでも新鮮でおいしいお寿司を提供、いつでも混んでる超人気の名店
職場の近くにあるお寿司屋さんです。時々お誘いがあってお邪魔しますが、予約して行った方が良いですね!いつも混んでいイメージがありますが、いつも席は確保してくれています。 カウンターと小上がりがあるお店です! 美味しくてリーズナブルです。大将と女将さんの人柄が大好きです。
カレーはコクがあり懐かしい味わい。1人でも気軽に利用できるカレー店
江別方面から札幌に戻る途中、お腹空いて遅めのランチ。餃子カレーのつもりで入店するも、期間限定・店舗限定のホッキカレーに餃子単品追加。ホッキの旨みが凝縮された・・・という感じでは全然ないけど、スキー場のフードコートのカレー的安定の味のカレーにペラッペラのホッキ。特段これにしなきゃならんというモノではなかった。ルゥはショートするので餃子単品追加は妥当。餃子カレーにもなるし。
新鮮野菜のサラダバーが好評、地元で人気のステーキレストラン
サラダバーとスープバーが神! 安いのにハンバーグおいしい。 ドリンクバーは紅茶の種類が少ないので次はいいかな〜
札幌市厚別区にある新札幌駅近くの牛丼が食べられるお店
札幌市厚別区にある新札幌駅付近のハンバーガーチェーン店
昨日相方から電話があり、 何も買わずにまっすぐ帰っていい?って言われました。 週末のまとめ買いに行けなかったので、 食材がないのよ〜。 マックにでも寄ってちょうだい、 私にごはんバーガーのてりやきと、 三角チョコパイを買ってきて〜!とお願いしました。 相方が食べるものすごく悩んでダブルチーズバーガーとナゲットにしたそうです。 待望のごはんバーガーてりやき。 ご飯も味が付いてて、 てりやきソースたっぷりのパティ、 たっぷりマヨネーズに少しのレタスでした。 あんまり私の好みではないけど、 濃い味好きのマヨラーの方ならすごく美味しく感じるかもです(о´∀`о) 三角チョコパイは、 姪っ子が一昨年だったかに安くて美味しいと言ってたのですが、 これも食べるのは初めて。 パイと想像したよりムッチリした食感です。 トロトロのチョコソースは美味しい❣️ あまり食欲なかったけど、 初めて食べるものだったので、 珍しさもあってペロリと食べられました(*^ω^*) #ごはんバーガーてりやきは濃い味マヨネーズたっぷり #三角チョコパイのチョコソース美味しい❣️
札幌市厚別区にある森林公園駅付近の牛丼が食べられるお店
≪ご飯オカワリ自由部門≫ ◆ミックスメンチカツ定食【712円】 一部店舗のみですが、あの吉野家がコンナに進化していたとは......一瞬、松屋かと思いましたよ(;^ω^) お邪魔したのは「12号線厚別東店」。従前店舗との違いは ★会計先払い。配膳・下膳セルフのフードコート方式。紅生姜や唐辛子、お茶・お冷も専用コーナーに集約。 ★U字型カウンターは無し。パーテーションで仕切られたカウンター席とテーブル席。 ★ナチュラルウッドカラーに人工観葉植物を配置したカフェ風な配色 ★別料金でドリンクバーあり .........こんなの吉野家じゃない(誉め言葉) さて、肝心のミックスメンチカツですが、そもそも吉野家に揚物メニューがあるのが衝撃(;^ω^)メンチカツ・アジフライ・鶏唐揚げの3種で【712円】とコスパ上々です(^-^)吉野家のご飯の炊きあがりが好きなんで、オカワリ自由もウレシイ! ちなみにオカワリは配膳口に出向いて「大中小」のいずれかを申出るんですが、今はご飯もサーバー化されてるんですね!店員さんが手作業で盛る時代じゃないんだ......色々と目からウロコです(;^ω^) 従前の殺伐とした(誉め言葉)吉野家も好きですが、新形態の吉野家も良い感じですね♪ ※ミックスフライ定食は一部店舗のみの提供です(下記リスト参照) https://www.yoshinoya.com/pdf/mixfly_list/
札幌市厚別区にあるひばりが丘駅付近のバー
新札幌近くにあるオーセンティックバー。 最寄り駅は正直ちょっと寂しい場所で お店の入っているビルの廊下を歩くと スナックからのカラオケが聴こえてきます。 本当にこんな所にはあるのかなぁ。 不安になりながらお店を探すと ありました。 ブルームーン。 オープンしてから20年されてるそう。 この立地条件で成り立っているのは このお店のファンの方が多いから なんだろうなぁ。 この日の気温はマイナス3度。 5分程歩いたので、暖かいものを 飲みたいなぁと思ってメニューを見たら アイリッシュコーヒーある! 速攻で頼みました。 熱々のカクテル。 上のホイップがきめ細かく、 程よい甘さで美味しい♪ その後 このお店の女性バーテンダーが コンテストで優勝した オリジナルカクテルと ローズの香りを楽しめる インフュージョンカクテルをいただきました。 この他にこちらお店は インフュージョンカクテルが 豊富な様で、メニュー表には 気になるものばかり。 研究熱心なお店です。
新札幌駅近くの焼き鳥屋さん
本格炭火焼きの店 やきとりはもちろん、日本酒の品揃えにセンスを感じます。 #教えたくない隠れ家 #地元の名店 #新札幌 #やきとり
厚別南にあるひばりが丘駅からすぐのバル
ちょっとしたおつまみからパスタ、ピッツァまで割りと安めに楽しめて味も美味しいお店
新さっぽろ駅からすぐの居酒屋
厚別区 深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!