更新日:2024年11月20日
大自然を満喫できるテラス席完備。うまいジンギスカンをいただける店
繁華街から離れた市街地に構える、【つきさっぷジンギスカン】に訪問しました。 ファーストオーダーで野菜、もやし、肉、おにぎり2個のセットが必須となっており、それぞれ単品追加何が可能。使用するお肉は生のマトンのみ。ラムと比べるしっかりとした口当たりで旨味が濃厚。生肉とだけありフレッシュ感抜群。 本日は車での訪問だったので飲みませんでしたがワインの品揃えが豊富。夏だったらテラス席も悪くないかも。
今日は快晴でゴルフ^_^ラウンド後にランチしました。ジンギスカンを単品でいただきましたがかなりボリュームあり、満腹になりました。美味しかった♫ #ゴルフ場レストラン
食べ放題から定食メニューまで、美味しいジンギスカンが頂ける人気のお店
地下鉄東豊線 福住駅から羊ヶ丘展望台行きのバスで10分程度。1906年(明治39年)に農商務省月寒種牛牧場として開拓された羊ヶ丘展望台。「少年よ、大志を抱け!」で有名なクラーク博士像がある。札幌の雄大な景色を望める羊ヶ丘展望台内にあるレストハウスにて ラムジンギスカンとラムロースジンギスカンを食す。 程よい厚みの生ラム肉で臭みがまったくなく、じわる肉汁と弾力が特徴的。テーブルに設置されたジンギスカン専用の鋳造の四角い焼台も一般的なドーム型のジンギスカン鍋と異なり、野菜に肉汁が絡みやすい感じ。タレがあっさりなので素材を存分に味わえる。 なお、このジンギスカンは放牧されている羊たちの肉ではないそうな。なんか安心した。 ちなみに、北海道のソウルフードジンギスカンには、生ラムを焼いてをタレに後付する「札幌式」と滝川市がルーツのタレ漬けの味付け肉の2種類があるそうな。 今回はいただかなかったが、羊ヶ丘展望台レストハウスでは両方ともにいただける。 #ジンギスカン
ランチで李季へ! 前から気になっていた焼肉屋さんでしたが、お友達が安くて美味しいよーっと連れて行ってくれました❗️ 平日ランチは特にお得みたいです。 週末ランチは混んでいましたが、注文から提供までも早く、接客も気持ちがいいです。 ホルモン、サガリにビールで至福の時間でした(^-^)
生ビール美味し!
月寒東五条エリアの焼肉屋さん、ランチのジンギスカンはワンコインで
◆ジンギスカンランチ大盛【800円】 安くて美味しい平和園さん系列(^‐^)昼間っからセルフ焼肉ってホント気分が上がります。 選べる味付けは4種類から塩味で、焼きたてジンギスカンは文句なしでウンマイ!大盛一合強のライスなんてあっという間です。 コノお値段でサラダにお新香、ナムルまで付いてくるなんてサスガは平和園ですよね~(^-^) 200円台~でホルモンやカルビ、サガリなんかもちょい足しできるのがさらにウレシイ。 言うことナシな名店です!
豊平区 ジンギスカンのグルメ・レストラン情報をチェック!