更新日:2023年02月07日
とにかく安い焼肉食べ放題の店。羊肉も提供しているところはさすが北海道
前回、4月に初訪問した、とんとん亭に再訪問しました‼ 日曜日は朝から何も食べておらず、日曜日の夜ご飯で安くて、腹一杯食べられるお店を検索したら、このお店なりました‼ しかも、35周年記念で、今なら200円引きの1300円で二時間焼肉食べ放題は、魅力的でした‼(^^)d 安いので肉質は、決して良くはありませんが、牛カルビ・牛サガリ・豚カルビ・牛タン・豚ホルモン・イカなどが食べ放題で、 更に牛丼食べ放題なので、コスパ高いです♪\(^^)/ #最強のコスパ #今なら200円引き #一人焼肉大丈夫
塩ホルモンが絶品で好評の、人気のホルモン店
一皿300円から旨い焼肉が食べれるという至福♪ 琴似の老舗 炭や 琴似本店さんです〜^ ^ 豚を中心に牛も羊も魚介まで食べれるホルモン中心のラインナップ。 一番高い肉が500円ですよ。凄いなぁ。 そんなわけで肉、酒…
宴会コース2500円~、飲み放題90分825円!
テンション高いまま食べまくる(笑) この日は氷点下の中、 外で出まちしたので 皆身体が冷え切ったまま… 仲間と囲むアツアツの もつ鍋が最高に美味しかったです。 喫煙OKなのであーー!嬉しい(*^^)
圧倒的なハイコストパフォーマンスな一杯
何でもカリー軒を旭川で兄弟でやってたそうで、札幌の幌平橋でカリー軒をやってたときに ナックスのみんなが来てたとか、旭川から札幌にきてラーメンが高すぎで何とか五百円で提供したくて安いテナント探しに苦労したとか延々とお話聞かせてもらいました。 もうおしまいだから食べてとライスをサービスしてもらい、明らかに量がおかしいチャーシューと大盤振る舞いです。 昨日の晩はななしでラーメン食べたと言ったら缶コーヒーまでもらっちゃいました。 金儲けじゃなくてもう趣味の世界で生きているオヤジさんです。(^^) もちろん加藤ラーメンの麺でおいしい! 昭和ラーメンふくやさん、素敵なラーメン店に出会ってしまいました。 #繋がる食の連鎖 #加藤ラーメン #生き字引 #生涯現役 #駐車場あり #ワンコイン #ヘビロテ決定
リーズナブルで品数豊富。ジンギスカンも食べられる焼き肉バイキング
炭焼で焼肉、不味いわけないけど単価安いお肉でも上質でうまい。サイドメニューも美味しいし、キムチ無料が嬉しい。タッチパネルでの注文も楽ちん。七輪の横から吸い込む換気口が、座る位置によっては少し邪魔だけど。裏のコインパーキングが2時間無料。
大人数での女子会におすすめ。色んな料理が少しずつ楽しめる居酒屋
琴似駅の近くの琴星ビル 1Fにある串夢鳥さん・・・ 大人数の女子会で使用・・。 かなり混んでいてコース料理でしたが 次の料理が出てくるのが遅く待ちどうしかったw 日曜日が串100円でお得ないようです。
琴似駅 徒歩3分にあるネタが新鮮な満足度の高いお寿司が食べられるお店
ネタの美味しさはもちろんですが、わさびの使い方がとても自分好みでした。 お皿もかわいらしく、当時初めてたべたエビの頭に驚愕。もともとサンマが苦手だったのですが、以前旬の頃のサンマをいただいたときにあんまりにも美味しく二度ほど追加してしまうほど。 コースを1周すると何か一つは心打たれるものがあり、旬ごとの楽しみがあります。また訪問したいです。
鮮度抜群のネタとシャリのバランスが絶妙な地元で人気のお寿司屋さん
・ひかり 2500円 ウニはもちろん美味しいんだけど、 ボタンエビやホタテも美味しいの。 朝から幸せ~☆
キラッキラッの鶏と煮干しのWスープが旨いラーメン屋
いやぁ、美味しい!堪能しました。 #ramen #noodles #lemon #らーめん #ラーメン #レモン #レモンらーめん #冷たいラーメン #レモンラーメン #冷たいらーめん
新鮮な海鮮料理を楽しめる、地元民に愛される定食屋さん
朝の海鮮丼はやはり鮮度が高く、美味しいのはもちろん、内容量も抜群!! サーモンは油が程よく乗っており、美味しい。 ホタテも食感がよく甘い。うまい。 カニもほぐし身最高!! いくらも程よい塩気がご飯に合う!! そしてなんと言っても夏うに。+800円と朝にしては値が張るものの、これを関東では食べれない。 店主いわく食べた日はちょうど卸したばかりらしく美味しいのは当たり前。うに特有の臭さはなく、甘み甘み甘み。それも嫌な甘みではなく本当に心地よい甘み。 札幌に来た人はぜひ行くべきお店。ちょっと遠いけど。
懐かしい旭川ラーメンが味わえる、琴似駅近くのラーメン店
ずっと行かねばと思ってたラーメン屋さん、琴似にある旭川ラーメンななしへ帰宅経路からかなり遠回りですが思い立ってやってきました。 駐車場ありとの情報ですがさっぱりわからずお店へ電話して判明。裏手の自走…
とろみの強い汁にちぢれ麺が絶妙に絡む濃厚魚介系スープのラーメン屋
以前、バイト仲間の学生さんが美味しいと言っていて、うちの次男も #琴似 でバイトしていた時に、遅くまでやっているからって、よく食べに行っていたらしいので、初訪問… #らーめん勝三 コロナ禍になって、営業時間は短くなったみたい… 夫が #味噌らーめん を食べるって言ったので、私は #醤油らーめん にしたのですが… ちょっと、この日食べたかった味とは違っていましたm(*_ _)m < #2341 >
札幌で正統な家系ラーメンを楽しめる希少なお店
うん、おいしいです!! ライス無料なのも嬉しいサービス、スープに浸した海苔でクルクル巻いて食べます! 体が横浜を求めたときはここに来ようと思います! ごちそうさまでした!
味噌ラーメンに煮卵トッピングがお勧め。八軒駅の近くのラーメン屋
まだ食べていない辛味噌や辛ホルモンらーめんも食べてみたいのですが、今回も前回とても美味しかった味噌らーめん750円の大盛100円にしました。 まず、強火でサッと炒めたモヤシがとても良い歯応えで、スープの表面にラードが浮いている熱々スープと一緒に食べるとすこぶる旨い❣️ また、味噌のスープが他ではあまり食べたことのない味わいだと思っていたら、白味噌、赤味噌、麹味噌をブレンドして寝かせた合わせ味噌だそうでとても良い塩梅です♪( ´▽`) 和田山製麺の、ほんの気持ちくらい細めな縮れ麺もスープによく絡んでなんまら旨い╰(*´︶`*)╯❤️ 初めて食べた奥さんも、凄く美味しいと満足してスープもほとんど飲み干していました ♪(v^_^)v #一番お気に入りの味噌ラーメン #クセになる合わせ味噌を使ったスープ #このスープによく合う和田山製麺 #多めな生ショウガが良い塩梅 #にんにくも控えめに感じるが結構入っている感じ #チームドボン #931
開店前から行列必死、つるつる麺で強めのコシが堪らない本格うどんの人気店
よく香川に讃岐うどんを食べに行きますが、札幌でもこんなに美味しいうどんがあったのかと思わせてくれたお店でした! また札幌に寄った時は食べに行きたいです。
もちもちの太麺が人気のうどん屋さん
美味しいお出汁とこしのあるうどん。 ちくわ&半熟卵天ぷら乗せたぶっかけは間違いない!平日ランチのみに追加できる小丼も小じゃないくらいボリュームです。
コストパフォーマンス抜群、ランチも大人気の美味しいお寿司屋さん
でも、1番美味しかったのは、穴子!!柔らかくて本当に美味しかった! ひっきりなしに予約のお客さんが入れ替わり立ち替わり入ってきて、大忙しの様子でしたが、ザ!職人なご主人と優しく明るい奥さんの2人で切り盛りしているお寿司屋さんです。 #北海道 #二十四軒駅 #鮨
11/1~グランドメニューリニューアル!!29の日は半額デー☆
平日の日替わりランチ 赤ワインと赤味噌の自家製デミグラスハンバーグ200g ハンバーグは柔らかく肉汁が溢れ、それがデミグラスソースと混ざって旨味が溢れる 付け合わせの玉ねぎもものすごく甘く美味しい
ひき肉とひき割り納豆がコラボした納豆もつ鍋はスゴイ。おでんも楽しめる
撮影するのも忘れて食べまくるほどマジで美味しかった…笑 何食べても本当に美味しくて、店員さんの接客も最高です!これから通うぞ~‼️
安さと旨さで定評のある居酒屋。ファミリー層も気軽に入れるのが嬉しい
一押しのつくねは確かに美味しい。私はシンプルな塩が気に入りました。 ガーリックザンギもなかなか。 落ち着くよりワイワイとやるお店ですね。
琴似 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!