更新日:2024年12月24日
ビール好き大満足の空間。すすきののビール専門バー
宿泊したホテルの近くにあり その日の最後に訪問。 世界観に、驚く。 クラフト好きにはたまらないラインナップ。 できれば全種類飲みたかった‥。
飲み放題あります。ビールの温度管理にこだわりのビアバー
1月に遡り、心友との新年飲み始めはこちら。 『ビアバー バジルバジル』 以前、フラダンスをしていた際は、スタジオが近かったので、よく訪れていましたが、実に10年ぶりの訪問でした。 まずは季節の生ガキから。 生ガキ食べながらビール、サイコーです❗️ 続いてバジルバジル名物のバッファローチキンウイング。 これもビールに合わないわけない。 小さいのでなんぼでも(←北海道弁 笑)食べられちゃうわけです❤️ 続いて、えびフリッター&ジンマヨネーズ、じゃがいものグラタン、砂肝のアヒージョと高カロリーなメニューを食べまくり、〆はナスのトマトソースパスタでフィニッシュ‼️ 久しぶりに堪能しました。 飲み放題あるので、ビール、黒ビール、ハーフ&ハーフ、泡などをたっぷりいただきました。 中島公園近辺でお店をお探しであれば、こちらはリーズナブルでオススメです。 皆さんも是非❣️ ご馳走様でした✨✨✨
落ち着いた大人の雰囲気。同窓会や様々な交流会の利用にもおすすめ
忘年会の2次会で利用。落ち着いてくつろげる空間。ジャズピアノの生演奏もある。会員制で年会費かかるが、会員になってボトル入れて飲むだけなら当日のお支払いはいらないので、結果安く済む。それでこの接客と雰囲気を楽しめるのだから満足度高い。この日は締めの味噌ラーメンとアイス。コレがまたうまい。
目の前で肉を剃り落して作ってくれるケバブのお店
ケバブ 600円。朝まで飲んで、帰る前のシメケバブ。“ラーメンよりはヘルシー”そう言い聞かせてよく買います。 #すすきのケバブ
【 中島公園駅3分 】〜 焚き火とアンティーク 〜まるでロッジの隠れ家バー。
【北海道ツアー⑧】休業マークとなっていますが…やっていますよ!! 宴会が終わりバラけて二次会です。 定番のバーを探す。 七人の侍となり、入れそうなところと言えば… あそこ!と電話するも敢無く満席でした。 宿泊と別なホテルのバー空いていて、 結構すすきののハズレの方までテクテク、 ホテルの10Fのバーです。 結構すすき野のハズレの方まで テラスもありましたが欧州の方々で盛り上がり、 店内のソファー席となりました。 ジントニック、ほかそれぞれで、 モルトのオンザロックやストレートにカクテル。 ミックスナッツとチーズ盛り合わせを注文。 苺のマティーニが美味しそうと追加して、 あれこれ話して散会となりました。 #ホテルのバー #すすき野 #ジントニック #苺のマティーニ
平日限定学生限定飲み放題のバー
札幌市中央区にある中島公園駅近くのバー
南七条西にある中島公園駅近くのバー
[すすきののCLUB、盛り上がってます] 北海道出張シリーズその4 金曜日23:15.。小さめのハコに40人弱の客。今日はオールミックスのイベントとのこと。DJの誕生日ということもあり、大盛上がり!事前情報は皆無でしたが、アンテナ冴えてるみたいです。 なかなかツボにくる曲が来ないが、フロアを眺めてるだけで楽しくなる。北海道の皆さんは、おおらかで素敵です! バリバリのダンサーさんはいませんでした。スーツはわたくしだけ。皆さんラフなファッションです。年代は20~60代まで幅広い。 GotToBeRealがかかる。わたくしの流れになってきたね♪軽くワーム、スネイク系のダンスで音に乗って満足。 3500円で飲み放題。普段からそうなのかは不明。ジントニック飲み過ぎた( ´∀`) そんな感じで、すすきのの夜は更けていくのでした。
何を血迷ったか、通りがかった怪しげなスナックに突撃ランチ訪問〜( ´ ▽ ` )ノ ワンコイン上回る390円ランチは驚愕。秘境ランチは数あれど、市内中心部で秘境に出会うことは極めて稀です。 場所は市電石山通駅の目の前。所謂山鼻エリアです。 雑居ビルの二階にあり、ごちゃついた看板とメニウが秘境マニアの心をくすぐります。 店内はカウンターとソファーブース。ビリヤードやダーツもあります。夜は夜でご常連で盛り上がってそう。 ソロ入店のアタシはおとなしくカウンターに着席ー 適当に転がっているメニウを確認。 ラーメン、カレー、チャーハンなど単品ランチ390円!良い意味でクレイジー((((;゚Д゚))))))) あまりの安さについつい、カレーとハーフラーメンのセット590円をオーダー!ヤバイなぁ。デブへの直行便に優先搭乗です。 混み合っていたので、着丼までは時間かかりました。20分くらいかな。メールチェックしてたら気になりませんけどお急ぎの方は注意。 そんなこんなで着皿。カレーはルーがやたら多いという嬉しい誤算。原価計算できてるのかしら?このお店。 ラーメンもちゃんと野菜がたっぷり。その辺のハーフラーメンよりちゃんと作ってる。 カレーは牛スジカレーです。牛スジトロトロ!スパイスはやや控えめで、家庭の味に近いけどシックリきます。ルーがとても美味しい。 これ、カレーのライス大盛りが正解かも。 これで590円は驚愕。 店主さんが物腰柔らかくて、結構気楽に過ごせます。 これはこれで良いかも! #秘境ランチ #スナックランチ #驚愕のコスパ #スナック #カレー #ラーメン
すすきの、中島公園駅近くのバー
すすきの、中島公園駅からすぐのバー
中島公園にある中島公園通駅近くのカフェ
山鼻 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!