• 閉店

錦 秋田分店

にしき

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR羽越本線 / 羽後牛島駅(3.1km)
ジャンル
ラーメン つけ麺 丼もの 塩ラーメン
定休日
無休

秋田の人気ラーメン店

「東京ラーメンショー」でも長い行列が出来た、秋田の人気ラーメン店です。本店は大館市にあります。この秋田分店も大変な人気があり、平日の昼間でも、お店はお客さんでにぎわっています。一番人気は、「トロ玉醤油らーめん」。【吟上】と銘打った濃熟鶏白湯スープは、濃厚なのにマイルド、こってりしているのにどこかあっさりさも感じる、奥深い味わいです。麺は、北海道産小麦【春よ恋】を使用した自家製の細麺で、スープによく絡みます。つけ麺も人気で、おすすめは、麺もあったかい「温つもり」。〆に割りスープをもらえば、ついつい飲み干す旨さです。ラーメンは醤油だけでなく旨塩スープも充実。つけ麺は「えび辛つけ麺」も人気です。

口コミ(29)

    久々にリニューアルした錦分店に行ってきました。 すでに3回は行ってる為、写真のまとめて投稿 1枚目 油そば 2枚目 川尻坦々麺 3枚目 鳥月見丼 4枚目 トロ玉醤油 リニューアル前も個人的に好きなお店です まとめて報告の為、詳しく書けなくてすいません 相変わらず個人的にいいお味のラーメンでした

    【泡のスープが斬新ラーメン】 <お店の立地や歴史> ・秋田市川尻 国道13合線沿い ・パソコンの館の隣 ・長期の休業から最近再開 <店内雰囲気、利用シーン> ・ボックス席とカウンター席の構成 ・BGMがハードロックミュージック ・待ち客が多いが回転は速い <オーダーメニュー> ・トロ玉醤油ラーメン 850円 ・餃子6コ 350円 ・海老ワンタン麺 950円(妻) <感想> ・鶏白湯スープだが風味豊かで全くくどさがなく凄く上品な味。以前のスープより格段に美味しくなってます。 チャーシューは低温調理でしっとりとした食感がこれまた秀逸。 麺はつるぷりで全体的に最高のバランスです!驚くべきリニューアルっぷりです。 <コスパについて> ・ややお高め <訪問日時> 2020年9月12日(土) 13:00 #秋田市川尻エリア #秋田ランチ #秋田ラーメン

    #プリプリのエビが入ってた‼︎ 吟上旨塩 海老ワンタン麺を食べてきました。 ワンタンが3つ!その中にプリプリのエビが。 美味しく頂きました。 チャーシューも大きい。チャーシューは1枚だったのでトッピングで追加すりゃ〜良かった。

錦 秋田分店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR羽越本線 / 羽後牛島駅(3.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙 (店内入り口に喫煙スペースあり))

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://nishiki-diner.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、おしゃれな、ご飯

更新情報

最初の口コミ
tmikin
最新の口コミ
Yuki Kato
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

秋田市のラーメン・麺類でオススメのお店

錦 秋田分店のキーワード

錦 秋田分店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索