• エリア
  • ジャンル
  • 目的
  • 新着クチコミ
  • グルメニュース

    【2025年最新!】梅田のすしで今年人気のおすすめ30店

    3月12日
    最近話題の 梅田 すし のテーマに合ったおすすめのお店を見つけましょう!グルメなユーザーのおすすめのお店の口コミが数百万件!利用者は月間4,000万人、Rettyは日本No.1の実名口コミデータを活かしたグルメサービスです。友達や実名ユーザーの口コミを早速チェック!
    この記事の目次
    「梅田 すし」のおすすめ 1 店舗目は、亀すし総本店。大阪梅田にある安くて美味しい寿司屋。活気があり昔ながらのねじり鉢巻をした職人さんが握ってくれます。全てのネタが大きい。ネタの大きさ、値段のわりに高級店に負けない味。人気なのはふわふわで炙り具合も最高な穴子。(390円)いか、大葉、梅肉、シソが入った大葉梅肉巻(390円)もオススメ。寿司以外もあら炊きや茶碗蒸しなどのメニューが充実。1人でも気軽に入れるお店。
    亀すし総本店
    • 寿司 刺身 居酒屋

    • 東梅田駅:徒歩3分(180m)

    • 3000円

    • 4000円

    • [火〜金] 15:00〜22:30 LO 22:00 [土] 11:30〜22:30 LO 22:00 [日・祝] 11:30〜21:30 LO 21:00

    一貫寿司と天ぷら すしいち 大阪駅前第4ビル店
    • 寿司 天ぷら

    • 東梅田駅:徒歩2分(150m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月〜金] 11:00〜23:00 LO 22:30 [土] 11:00〜23:00 LO 22:30 [日] 11:00〜21:00 LO 20:30 [祝] 11:00〜23:00 LO 22:30

    すし酒場 さしす第2ビル店
    • 寿司

    • 西梅田駅:徒歩3分(220m)

    • 2000円

    • 3000円

    • [月〜金] 14:00〜23:00 [土・日] 14:00〜23:00

    亀すし本店
    • 寿司 魚介・海鮮料理

    • 東梅田駅:徒歩3分(170m)

    • 営業時間外

    • 4000円

    • [火〜金] 17:30〜22:30 LO 22:00 [土] 17:30〜22:30 LO 22:00 [日・祝] 16:30〜21:30 LO 21:00

    「梅田 すし」のおすすめ 6 店舗目は、牡蠣とワイン立喰い すしまる。大阪市営地下鉄 梅田駅から徒歩2分のところにある「阪急グランドビル」。その阪急サン広場地下通り1階にあるのが「牡蠣とワイン立ち食い すしまる」だ。お手頃な価格で、牡蠣とワイン、そして寿司を食べられるためサクッと食べたい時におすすめのお店。牡蠣にはタバスコや塩レモンといった様々なソースがあり、それぞれ違った味を楽しむことが出来る。牡蠣、ワイン、寿司、それぞれ相性がよくとても美味しい。牡蠣とワインを楽しみ、その後寿司でしめるのがおすすめだ。一人前は量が少なめにしてあるため、軽く食べたい時にちょうどいい。足りないと思う場合は1.5人前などもあるため、その時その時で調節するといいだろう。
    牡蠣とワイン立喰い すしまる
    • 寿司 魚介・海鮮料理 ワインバー

    • 梅田駅:徒歩2分(130m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [全日] 11:00〜22:00

    土佐料理 司 阪急グランドビル店
    • 和食 会席料理 割烹・小料理屋

    • 梅田駅:徒歩2分(120m)

    • 3000円

    • 8000円

    • [月〜金・祝前日・土] ランチ: 11:30〜15:00 LO 14:00 ディナー: 17:00〜22:00 LO 21:00 [日・祝] ランチ: 11:30〜15:00 LO 14:00 ディナー: 17:00〜21:00 LO 20:00

    musi-vege+ 阪急三番街店
    • 定食

    • 梅田駅:徒歩2分(160m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [月〜金] 11:00〜22:00 LO 21:30 [土・日・祝] 11:00〜22:00 LO 21:30

    ねんりん家 阪急うめだ店
    • 洋菓子

    • 梅田駅:徒歩2分(90m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜木] 10:00〜20:00 [金] 10:00〜21:00 [土] 10:00〜21:00 [日・祝] 10:00〜20:00

    Kusaka Curry Royal
    • カレー

    • 梅田駅:徒歩4分(300m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 11:00〜23:00 [土・日・祝] 11:00〜23:00

    「梅田 すし」のおすすめ 12 店舗目は、珍竹林。東梅田駅から徒歩3分。できたてが食べられるお豆腐料理屋さん。厳選された大豆とにがりを使用し、「豆腐師」が丁寧にお豆腐を作る様子が目の前で見られます。豆腐ステーキやコロッケなどの定番から、湯葉の水晶プレート焼き、もちチーズ湯葉巻きなど珍しいメニューが揃っていながらどれもヘルシーなのが嬉しい。もちろん、お造りや鍋物などの居酒屋定番ものも。焼酎や日本酒、ワインなどお酒もバリエーション豊富。木調の落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとおいしいお豆腐とお酒を楽しめます。ランチタイムはサラリーマンやOLに人気のリーズナブルな定食が揃うので、昼も夜も、リピート利用したいお店です。
    珍竹林
    • 居酒屋 豆腐料理・湯葉料理 創作料理

    • 東梅田駅:徒歩3分(220m)

    • 1000円

    • 5000円

    • [月〜木] 11:30〜14:00 16:00〜23:00 [金・祝前日・土] 11:30〜14:00 16:00〜24:00 [日] 11:30〜14:00 16:00〜23:00

    串あげもの旬s ルクア イーレ店
    • 串カツ

    • 大阪駅:徒歩1分(70m)

    • 3000円

    • 6000円

    • [全日] 11:00〜23:00 LO 22:00

    すし酒場 さしす
    • 居酒屋 寿司 魚介・海鮮料理

    • 東梅田駅:徒歩3分(230m)

    • 5000円

    • 5000円

    • [月〜金] 14:00〜23:00 LO 22:00 [土・日・祝] 14:00〜23:00 LO 22:00

    「梅田 すし」のおすすめ 15 店舗目は、ぶぶ亭 阪急三番街店。梅田駅からほどよいところにある明石焼屋さんの「ぶぶ亭 阪急三番街店」。明石焼き一人前520円。出汁に入れると崩れるぐらいふわふわです。出汁も薄味で美味しい。ひとりで入っている女性多数。たこ焼きもいただける。卵の味がしっかりついている。ソースや青のりを好みでつける形式なので、自分の好みに合わせて調整できるのもいい。
    ぶぶ亭 阪急三番街店
    • たこ焼き 明石焼き

    • 梅田駅:徒歩2分(120m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 10:30〜22:00 LO 21:30 [土・日・祝] 10:30〜22:00 LO 21:30

    ひろすし
    • 寿司 魚介・海鮮料理

    • 大阪駅:徒歩6分(460m)

    • 営業時間外

    • 5000円

    • [月〜金・祝前日・土] 17:00〜23:00

    「梅田 すし」のおすすめ 18 店舗目は、しぇからしか 梅田店。お初天神通りの博多ラーメン店。正統派の豚骨ラーメンは、見た目はこってりしていそうでも実はあっさり、麺は細麺でコシが有ります。豚骨好きにはたまらない豚骨ラーメンを是非ご堪能下さい。価格は一杯650円、替え玉は100円。トッピングは7種類、サラリーマンに人気のチャーシューや女性に人気の玉子、ニンニクなどがおすすめです。
    しぇからしか 梅田店
    • ラーメン ご当地グルメ とんこつラーメン

    • 東梅田駅:徒歩2分(100m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 11:00〜27:00 [土] 11:00〜27:00

    一国一城
    • 鉄板焼き お好み焼き 居酒屋

    • 東梅田駅:徒歩3分(170m)

    • 4000円

    「梅田 すし」のおすすめ 20 店舗目は、立ち寿し しおや。マグロ・サーモン何でもある梅田にある人気の美味しい立ち食い寿司屋さんです。明るい雰囲気のL字型のカウンターのみで、女性客も気軽に入れそうな作りとなっています。お店イチオシの「あわび三昧」、「炙り三昧」、「サーモン三昧」は素材の旨みを三通りで引き出しており、絶品です。昆布だしの効いたシャリとネタとのバランスも良く、立ち食いとは思えないお値打ちのネタと味です。お昼はお得なランチメニューで、にぎりは九貫盛りと十二貫盛り、どんぶりはちらし丼とユッケ丼です。どれも赤だしがついており、リーズナブルで、立ち食いなのでさらっといただくことができます。
    立ち寿し しおや
    • 寿司

    • 梅田駅:徒歩1分(10m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [全日] 11:30〜23:00

    酒ト肴 さしすせそ お初天神店
    • 居酒屋

    • 東梅田駅:徒歩1分(80m)

    • 3000円

    • 3000円

    • [月〜金] 17:00〜05:00 [土・日・祝] 11:30〜05:00

    らぁ麺 鴨と葱
    • ラーメン

    • 大阪駅:徒歩2分(150m)

    • 2000円

    • 2000円

    「梅田 すし」のおすすめ 23 店舗目は、梅田日本酒エビス。いろいろな日本酒が楽しめる中崎町にある居酒屋さんです。日本酒のサングリアやスパークリングの日本酒など、たくさんの種類の日本酒を置いているので日本酒好きにはたまらないお店です。食べ物のメニューは少なめですが、おでんやピザ、あぶりしめ鯖など日本酒に合って美味しいです。ワイングラスで飲む日本酒というのもいいものですよ。
    梅田日本酒エビス
    • 居酒屋 バー テイクアウト

    • 東梅田駅:徒歩7分(550m)

    • 営業時間外

    • 3000円

    • [月〜金] ディナー: 17:00〜24:00 LO 23:30 [土・日] ディナー: 17:00〜24:00 LO 23:30

    「梅田 すし」のおすすめ 24 店舗目は、魚屋のトラットリア アレグロペッシェ。お初天神通りの裏路地を入ったところにある、雰囲気の良い隠れ家的なお店。イタリアンのお店だが、肉料理やピザはなく、魚貝類のみにこだわった料理を提供している。ワインも、魚料理に合う白ワインのみいただける。淡路島、三重、佐賀などからその日に直送された魚貝類でメニューを構成しているため、メニューはすべて日替わりとなるが、アクアパッツァやカルパッチョなど素材の良さを活かした料理はどれも絶品。非常に混み合うため、訪ねる際には予約が必須の名店だ。
    魚屋のトラットリア アレグロペッシェ
    • イタリア料理 ワインバー

    • 東梅田駅:徒歩1分(50m)

    • 営業時間外

    • 4000円

    • [月〜金] 17:30〜24:00 LO 23:00 [土] 17:30〜24:00 LO 23:00

    炭焼きと日本酒 らんぷ
    • 居酒屋 肉バル 和食

    • 東梅田駅:徒歩5分(360m)

    • 5000円

    • 5000円

    • [全日] ディナー: 11:30〜23:00 LO 22:30

    牛焼き みらく 阪神梅田本店
    • 丼もの ホルモン

    • 大阪梅田駅:徒歩2分(140m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 10:00〜22:00 [土・日・祝] 10:00〜22:00

    「梅田 すし」のおすすめ 27 店舗目は、回転すし さかえ 阪急東通り店。東梅田駅近く商店街にある回転寿司屋。一皿どれも135円ととても安いですが、鮮度は良くネタに厚みがありシャリも美味しく値段以上の品質。ランチには赤だしが付いてくるので、よりお得感があります。翌朝5:00までの営業ですので飲み会の後のちょっと小腹がすいた時や残業などの腹ごしらえの時にもおすすめです。
    回転すし さかえ 阪急東通り店
    • 回転寿司 寿司 魚介・海鮮料理

    • 東梅田駅:徒歩5分(350m)

    • 1000円

    • 2000円

    「梅田 すし」のおすすめ 28 店舗目は、海仙 亀多寿司 本店。東梅田駅から徒歩約1分の場所にある、本格板前寿司とタイしゃぶ鍋のお店。海底の魚から、仙人の食したキノコまで。その名の由来の通り、産地直送の新鮮な海の幸・山の幸が揃っている。お店自慢の一品は、某テレビ番組の“とっておきの鍋”で、グランプリに輝いた「ピリ辛タイしゃぶ鍋」。お寿司と同じ新鮮な具材を、エスニック風ピリ辛の秘伝タレでいただくバンコック鍋は。一度食べたらやみつきに。トロ入りの「上造り盛」などの刺身や、「赤セン塩焼き」なども人気メニュー。ランチも好評で、赤だし付の「海仙ばらちらし」や「新定食」はテイクアウトも可能。2階には30名まで収容可能の宴会場、3階には大人数宴会から少人数まで対応可能なテーブル席があり、様々なシーンで利用できる。
    海仙 亀多寿司 本店
    • 寿司 タイ料理

    • 東梅田駅:徒歩3分(240m)

    • 1000円

    • 3000円

    • [月〜金] 11:30〜23:00 LO 22:40 [土・日] 11:30〜23:00 LO 22:40

    「梅田 すし」のおすすめ 29 店舗目は、グラン カフェ。大阪市営地下鉄四ツ橋駅の西梅田駅から徒歩約1分、阪神本線梅田駅から徒歩約3分の場所にある喫茶店の「グラン カフェ 」。ヒルトンプラザウエストの6階にありガラス張りで天井が高く明るい雰囲気の素敵な喫茶店です。ケーキの種類もセットも豊富で、ブリュレはフルーツがたくさん盛られていてボリューム感のある美味しいスイーツです。
    グラン カフェ
    • カフェ ケーキ屋 サンドイッチ

    • 西梅田駅:徒歩1分(70m)

    • 2000円

    • 3000円

    • [月〜金] 11:00〜23:00 [土・日・祝] 11:00〜23:00

    「梅田 すし」のおすすめ 30 店舗目は、ハッピーターンズ 阪急うめだ本店。大阪駅からすぐの阪急梅田本店の中にある、いろんな味のハッピーターンが買えるお店です。大行列が出来るほどの人気ぶりでいつも賑わっています。国産の米を使ってふんわりサックリと焼き上げた焼き菓子ハッピーターンはオリジナルの甘しょっぱいパウダーが和洋様々なフレーバーと合わさって新しい味を次から次へと生まれています。色々な種類があるのでどれにしようか迷うほどです。いろいろ詰め合わせたハッピーポップは手土産にもお勧めです。
    ハッピーターンズ 阪急うめだ本店
    • スイーツ お土産

    • 梅田駅:徒歩1分(80m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 10:00〜21:00 [土・日] 10:00〜21:00