更新日:2025年01月16日
【新宿3丁目駅徒歩0分】本格シュラスコ食べ飲み放題!目の前カットの豪快演出◎
ランチでお邪魔しました。 土曜日だったけど空いてたので快適にお食事出来ました。イチボやサーロインなどお肉も美味しく、シナモンの効いた焼きパイナップルが大好き✨ 食べるのに集中していつも撮るの忘れる笑
野菜がたっぷり食べられる、サラダバーが人気のレストラン
サラダバーがメインのお店 好きなサラダ、トルティーヤ、シーザーサラダ風、チーズトースト、お代わりいろいろ、チャウダーとスパイシーガンボスープ 満足するまで食べました
三鷹駅より徒歩7分、イタリアンがオススメのお店
とにかくサラダバーの種類が豊富で驚きました。 サラダバーといいつつ、 旬の野菜をはじめフレッシュなデリサラダ、 スープ、フルーツ、パスタ、タコス、デザート、 そしてドリンクまで 70種類以上を常にあるメニューがあります。 今回はサラダバーと 『 ラム肉 』 を食べました。 まずサラダバー 本当種類豊富で、スープも3種類あり パンやライス、おかずもあるから サラダバーだけ充分楽しめます。 カレーも美味しかった。 そして、この別途注文のラム肉は(期間限定で終了) 本当にジューシーで柔らかく クセもなくて、本当食べやすい♡ 焼き加減最高。 シズラーはキッズにも優しくて 3歳〜6歳と 7歳〜12歳で 料金が違ったり ドリンクバーがキッズ用に蓋付き紙コップだったのにも 優しさを感じました。 お昼には、周りの会社の方 ご近所の方、子連れの方などさまざまななお客さんで 賑わっていました。 デザートも種類豊富。 最高に美味しくて幸せな時間を過ごせたよ‼️
帆船をイメージした装飾が楽しい、旬の料理とワインのレストラン
今回の年末年始、9連休でしたが旅行はせず、喪中なのでおせち料理も無し、外食で普通に暴飲暴食しまくることにしましたw まずは、大好きなガンシップから。ホテルニューオータニの中にあるCPめちゃ高なレストラン。 メインを1品頼むと、デリ&サラダ&スープ&デザート&ドリンクがビュッフェ形式で食べ飲み放題になるという、食いしん坊にはたまらないお店です! 1年ぶり、6回目の訪問。 よっぽど気に入ったお店でないと同じ店に何回も行かない我が家にとって、6回目というのはよっぽど気に入っている証拠でもあります(^^) ニューオータニの中の、ガーデンコートという建物にあるこちらのお店。 16世紀の帆船を基調としたインテリアで、実際に使用されていたというアンティークの船具が内装に用いられており、大航海時代へタイムスリップした様な雰囲気が醸し出されています。 今回の訪問は、年の瀬も押し迫った12/29のランチ。 平日ならランチ営業時間内は時間無制限ですが、休日は2時間制限。 ただ、12/25まではクリスマスチャージが、12/30からは年末年始チャージがそれぞれ500円かかるらしく、その間のスポット的な日でラッキー♪ 12:00に席だけ予約しておきました。 以前は2000円台で食べられたのに、今は全て3000円オーバー。 それでも、ニューオータニで、ビュッフェ付きで満腹になれるということを考えると、破格ですけどね。 オーダーしたのは、自分が「アメリカンチーズバーガー」(3500円)、妻が「下町ナポリタン 板焼き 温泉玉子添え」(3300円)。 「アメリカンチーズバーガー」は、前回も食べていました(^^;; 限定5食で、US産ビーフを粗目にミンチしたパテとコルビージャックチーズ、ベーコン、トマト、レタスを挟んだハンバーガー。 めっちゃ分厚くて、食べにくさ満点ですがw、肉肉しくて、ハンバーガー食べてるなぁ感を満喫♪ ポテトフライ、ピクルス、オーロラソースが添えられています。 「下町ナポリタン 板焼き 温泉玉子添え」も、前回も食べました。 「ゼンブヌードル」という、黄エンドウ豆100%の麺使用。皮も芯も種も全部すりつぶして使用した、植物を丸ごと使いきることをコンセプトに開発された新食材だそうです。 ヘルシー食材なのに、食べてみても普通のパスタと何ら変わりなく、言われなきゃ分からないくらい。 ビュッフェ台の料理は… 前菜は7種類で、前回とは全て違うもの。 サラダは、生野菜7種類と、トッピング各種、ドレッシングは3種類。 スープは、野菜のブイヨンスープと、パンプキンポタージュ。 デザートは、ミニケーキやゼリーなど8種類。 ドリンクは、温冷各種。 ニューオータニですから、味に間違いはありません。メインの品はもちろんのこと、ビュッフェのものも、種類は少ないものの、どれもとっても美味♪ デザートのケーキやゼリーも、安っぽいものではなく、しっかりとホテルクオリティです。 お腹いっぱい、今回もたっぷりと堪能させてもらいました。 やっぱりCPめちゃ高なホテルレストランです(^^) 年末年始 12/29 ガンシップ(洋食食べ放題、ホテルニューオータニ東京) #洋食 #食べ放題 #ホテル
良質なお肉とスープをお手頃価格で堪能できるステーキ屋さん
【ここのハンバーグ食べてみたい】とかつて家内がテレビでやっていたハンバーグを見て言っていた!! で、蘇我に用事でGo!! 番組はかなり前、本人は忘れていたが…^^; オーダーは、いずれも店名冠した 妻、“あさくまハンバーグ” 夫、“あさくまステーキ” サラダバーは、 サラダ、ライス、カレー、コーンスープにデザートが食べ放題。 サラダとスープを先にパクパクです。 メイン到着で、追わててライスを取りに行く。 ライスと本日の炊き込みご飯。 炊き込みご飯はガーリックライスかな?! シェア、シェアで、ハンバーグから、 ステーキソースです。 うん、旨い、ハンバーグはまずまず頼むことないけど、 先日といい、ハンバーグって美味しいんだ! あさくまステーキは、 左からカット…メニューよく見ていなかった^^; えっ、帆立だ!! ホタテのステーキか? メニュー見ると、帆立と赤身肉とベーコン^^; ホッ(^_^;) 帆立、旨い!!食べごたえあり!! お肉も旨い! いい具合にシェアできました(*^^)v カレーをおかわりで!! アイスクリームも! デザートのプリンは…ご愛嬌(*ノω・*)テヘ コーヒーゼリーにアイスクリーム乗せて… お腹いっぱいポンポコリンです。 美味しかったですよ!! ご馳走さまでした(*^^*) #千葉市蘇我 #ハンバーグ #ステーキ #サラダバー食べ放題
ハンバーグ・ステーキの種類が豊富でおいしい人気のファミレスチェーン
休日ランチで伺いました(*ˊ˘ˋ*) 久しぶりのブロンコビリーさん!! 炭焼き超粗挽ビーフハンバーグセット サラダバー+パンをチョイス♪ あれ?俵ハンバーグって 名前じゃなかったですか(´・ω・`)? 違うお店だったかしら?? 何だかんだと、サラダバーは 沢山食べちゃいますよね~(´▽`*)アハハ もちろん最後のデザートに定番のコーヒーゼリーもね♡ ハンバーグはテーブルに運ばれて来て 目の前で半分にカットされます。 半分になったハンバーグを鉄板の上に 軽く押し付けジュ~とするのがまた 食欲をそそりますよね~(*´▽`*)♬*゜ 粗挽きは肉々しくて食感が良いですね♡ 付け合せに芽キャベツがついてるのが ナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧好きなんだぁ アルコール消毒、対策のパーテンション サラダバー使用時は、常時新しいビニール手袋を使用。 感染対策もしっかりされています。 ご馳走様でした(ㅅ´ ˘ `) #定番サラダバー #超粗挽き #ハンバーグ!!師匠(笑)
国産A5等級の特選牛から厳選素材のお料理をリーズナブルにご用意致しました‼
【1473軒目/2018.2.13】 長崎市の「焼肉竹林 大橋店」。この日は「鉄板ホルモン定食」980円をいただきました。熱々の鉄板に、野菜もホルモンがたっぷりで食べ応え十分。しかも美味しかったです。 サラダバーもついているので野菜もたっぷりいただけてさらに満足。
初音町にある戸畑駅近くの焼肉のお店
JR戸畑駅から徒歩10分! 言わずと知れた福岡のチェーン店、『焼肉ウエスト戸畑店』さんです! 本日は新年会、食べ放題で突入です! この日は食後に用事があったために、ソフトドリンク飲み放題でした! 僕が焼肉で飲まないなんて、ここ15年くらいは記憶にないですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑 オーダーはオッさん同士5人のテーブルにいたので、肉のオーダーが止まりません! 合言葉は『どうせ誰か食うやろ!』でした笑 タンは薄切りですがかなり面積が広くて、ボリューム抜群でしたね! ホルモンがしっかり脂乗ってて美味しかったですね☆ カルビとロースは赤身が多かったので、年齢問わず食べやすくて良かったですね! 永久に食べれる感じのカルビとロースでした笑 牛すじカレーも美味しかったな〜(^ ^) コロナ対策?のようでサラダバーはなかったですが、焼肉美味しかったです! また行きたいですね! #北九州市 #戸畑区 #焼肉 #ウエスト #戸畑店 #飲み放題 #食べ放題 #ホルモン #美味しかった #駐車場あり #金曜日 #生ビール150円 #幸せ
臭みのないお肉をお腹いっぱい食べられる焼き肉店
だいぶご無沙汰しております⁾⁾|д・) ソォーッ… 年度末から新年度にかけて多忙で 週末にちょこっとUPする事しかできず。。。 かき氷も全然食べられないのです゜・(PД`q。)・゜・ でも・・・ 少しは落ち着いてきた・・・ はず! 多分!! きっと!!! おそらく!!!! まだ相変わらずマイペースでの 投稿になるかと思いますが よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ ーーーーーーーーーーーーーーー+…☆ 【過去ネタ大放出祭り】 煌々と光る看板に書かれた文字! 「手切り焼肉」 ずっと気になっていたのですよね~! 手切りって!? 手刀w?? バカな想像してました( *´艸)ウフ ■牛上塩タン ■イベリコ塩タン ■和牛上カルビ ■和牛カイノミ厚切りカルビ ■ブリスケットスカート ■まるころ牛ホルモン ■ナムル三味盛合わせ ■さくらユッケ ■韓国風のりごはん ■サンチュ なんか色々注文しちゃった(o´罒`o)ニヒヒ 種類も豊富ですしタレや塩も選べるのも嬉しい♪ 全体的にCPがいいと思います(>ω<*σ)σ お店も大きく 家族連れでワイワイ楽しめる感じですね! #ディナー #友人・同僚と #肉・肉・肉 #焼肉 #ホルモン
本町のエクセルホテル東急の高層階にあるレストラン。開放感ある店内。サラダビュッフェ付きのパスタランチを食べました。リーズナブルなのに、ゆったりとした気分でランチタイムを楽しめました。
西光地にある佐和駅からタクシーで行ける距離の野菜料理店
2000円いかない値段で食べ放題。味も手作り感があって美味しい。食べ過ぎた…良い店だと思う。店員さんの対応も丁寧で好感が持てる。
女子会や誕生日におすすめのケール火鍋・ケール&ラムしゃぶ登場!洋梨のドリンクも!
最近野菜をしっかり食べてない私。 麻布十番でがっつりお野菜を食べられるイタリアンがあると聞き、野菜不足解消をしにコチラへお伺いしてきました! とはいえ、2軒目での利用だったので気になるものをアラカルトを食べましたが、コースも美味しそうだったしランチのお野菜食べ放題ビュッフェスタイルも良さそう。 驚いたのはお酒メニューでもケールやビーツを使ったものがあり、お酒を飲みながら健康になれそうな! ケールビアやビーツビア呑みましたが、罪悪感が無くて幸せすぎました。 あと、個室が1つあるのですが 驚きの場所にあるのでそれは予約した人のお楽しみ! 今度は個室使ってみたいなとも思いますた。 健康的に食べて飲んで良い夜です。 ▽-------------------------------▽ ○店名: WE ARE THE FARM 麻布十番 ○食べログ評価3.37(2024/10/14時点) ○麻布十番駅徒歩8分 ○予算¥6,000/1人 ○東京都港区元麻布3-10-4 Re-Flat 1F ○営業時間11:30 - 14:30/17:00 - 23:00 ※定休日:不定休 ※カード&QR決済可能 △-------------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、恋人、家族 【混雑状況】 日曜日19:40時点で満席率3割。 スムーズに入れました! 【注文】 ◆カプレーゼ¥1,810 ◆大浦ごぼうのフリット¥960 ◆鶏胸肉のグリル¥2,500 ◆ケールのチーズケーキ¥850
ブラジル・サンパウロに本店があるシュラスコ料理専門店
イチボが1番美味しかったです! 焼きパイナップルも初めて食べましたけど美味しかったです。2時間の間ずっとチップを裏返さなかったんですけど中々お肉がやって来ない時間帯があったので声をかけてら来てくれるようになりました。店員さんの印象は良かったです。
湯川にある三島広小路駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
清流とグルメの都♪ 静岡県三島市、沼津市エリアは、美味しいものをお得に食せる薔薇色のエリア♪ 近隣の清水町にも、オススメのお店を発見!! 実は、上記のエリアで、美味しいハンバーグやステーキを食せるお店は、意外と少ない。 美味しいハンバーグといえば、静岡県門外不出の人気チェーン さわやか がこのエリアにも進出しましたが、美味しいステーキを食そうとすると、高級店は何店舗か知ってますが、カジュアルにお得に美味しいステーキというと・・・ 沼津御用邸記念公園に寄った時に、たまたま、初めて通った道沿いに、このお店を発見し、夜に訪問。 この規模で、チェーン店ではなく個人経営のお店と聞き驚愕。 そもそも、わざわざ神奈川県からこのエリアに来れば、どうしても海鮮料理系を食したくなるので、ステーキはそう食べる機会はありません。 今回は、ちょっと賭けに出た感じ。 お昼過ぎに通りかかった時は、駐車場も混み合ってましたが、18:30頃の訪問時には、オーダー時は広い店内に僕らだけ。少し不安になりましたが、料理待ちしてる間に、カップル客やファミリー客が続々と入ってきましたのでホッと 笑 こちらのスタイルは、ステーキのけん がビジネスモデルの発端となった、メイン料理を注文すると、サラダバー ライス カレー等がついてくるパターン。 このビジネスモデルのお店に総じて伝えたいのは、最初のライスは、メイン料理と一緒に持ってきて欲しいと。 なぜかって? 先にライスを取りに行くと冷めちゃうし、メインが来てからだと、肉に熱が入り過ぎちゃったり。 オーダー時に聞いてくれると非常に嬉しいのですが。ま、どこかのお店が参考にして頂ければ幸いです。 話は逸れましたが、今回は最初から ヒレステーキ狙いでした。 サーロインと比較すると、カロリーが約半分、脂質も低く、タンパク質が摂れる。 もともと、トンカツはロース派、ステーキはサーロイン派でしたが、流石に身体に気遣いをみせる歳になりました。 こちらのテンダーローイン ヒレステーキ。 当然、ステーキメニューの中でも最上位価格帯ですが、なんと200gで¥4,000で食せます。 ただ・・・正直、この価格で食せるということは、肉質や味に不安を感じたのも確かです。 ま、身体のためにヒレステーキ! ということで、オーダーしました。 ちなみにオーダー時に、焼き加減とは別に、鉄皿を高温か低温かも聞いてくれます。 これは親切。 レア&高温皿でプリーズ! オーダー後、サラダバーのコーナーに行き、プリーズ ベジタブル!! ライスを目分量で150g程度取り、まずは野菜から♪ しばらくすると、ジュージュー音をたてたメインがやってきました。 ソースはオニオン系と柚子醤油?系の2種がついてきます。 バターを塗り、レモンスライスを絞り、ブラックペッパーをふりかけ実食!! ナイフを入れると・・・実に柔らかい♪ 切れ目は、素敵なレア♪ しっかり熱も入ってます。 肉の旨味も水分もしっかり閉じ込められ、しっとり柔らかなレアのヒレステーキに、良い意味で期待を裏切られました。 これはコスパ高し! このエリアでヒレステーキを食すなら、今後は、ここに通おう!! 個人店万歳!! これからもオンリーワンで頑張って欲しいお店です。 ごちそうさまでした! 美味しかったです♪
サラダバー付で満足感たっぷりの、家族連れに人気のステーキ屋
岐阜市でも人気のステーキ屋さん 《大人さまランチ♡+αが凄い!》 ~サラダバーが過ぎる~ 鯛焼き・ワッフル・クリームぜんざい? 昭和23年創業 名古屋市に本社を構え 愛知県を中心に東海三県、静岡県 東京都周辺の関東 岡山県 66店舗あるステーキ屋さん 名古屋産まれの私には 馴染みのステーキ屋さん 現在は サラダバー提供のお店として 岐阜でも人気 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎大人さまランチ スペシャルランチプレート 1980円 ・あさくまハンバーグ ・ビフテキ ・海老フライ あさくまハンバーグより ホントは「学生ハンバーグ」が好きだが コレはこれでジューシー 「ビフテキ」って懐かしい響き レアで美味しい 焼き石付きも良き ◎サラダバー 0円サービス 私が食べた物 ・コーンポタージュ ・カレー(白米&ガーリックライス) らっきょ、福神漬け ・煮物 がんも・筍・椎茸 ・冷奴 ・野菜(サラダ) プチトマト・ブロッコリー・カリフラワー パプリカ・コーン・おくら・ヤングコーン 海藻サラダ・ポテサラ・マカサラ スパサラ・かぼちゃサラダ・牛蒡サラダ 大根サラダ・人参サラダ・豆もやし 春雨サラダ・中華サラダ ・クリームぜんざい ソフトクリームに小豆と白玉のせ ・スイーツ プリン・コーヒーゼリー・ナタデココ チョコロールケーキ・マカロン ライチ・シュークリーム・わらび餅 メインの大人さまスペシャルプレートは どれも満足 それ以上に「サラダバー」付き と言う名の サラダじゃないスープ・カレー・煮物・スイーツ 鯛焼きやワッフルも自分で作れるが 今回はクリームぜんざいでギブアップ 凄いよ!サラダバー #サラダバー過ぎる #サラダバーに煮物・鯛焼き・ソフトクリーム #自分で作るクリームぜんざい #大人さまスペシャルランチプレート #メインよりサラダバーで満腹 #愛知県で大人気のステーキ屋さん #鯛焼き・ワッフル作れます #ご飯にパン・スープもフリー #ステーキのあさくま #ステーキのあさくま羽島店
昨日は良い肉の日でした。 ので、焼き肉を食べに行きました! 良い肉の日にちなんでお客さんも多い。 良質のお肉を食べれて良かったです。 #11月29日 #いい肉の日 #肉ざんまい #焼き肉 #しあわへ
食べ盛りの子供連れにもおすすめ、安くて美味しいステーキ食べ放題のお店
ランチは、リーズナブルで、カレー&スープが、お代わり自由。 今日は、「目玉焼き手ごねビーフハンバーグ 約150g ランチカレーバーセット&ドリンクバー」をいただきました。
小倉南区、朽網駅からすぐの焼肉のお店
プロフィールには焼肉好きと書きながら、たんと焼肉食べに行けてなかったので....(^◇^;) 今回は焼肉ウエスト 曽根店さんにお邪魔しました(*´꒳`*) 広々とした店内は個室になっており、家族連れに最適です。 どこの個室もワイワイ賑やかでチビちゃんもはしゃいで走り回ってます(//∇//) 早速得意のタンと黒毛和牛の切り落とし、ハラミを注文します。 んーっどれもウマい(//∇//) 脂がしつこくなく、やわらかいお肉です。 この調子だとどんどん行けそうですね。 また、お店の方が会員になると3,000円分のクーポンが付いて当日使用可能ってご案内してくれたので、早速入会(//∇//)早速全部使いました(*´꒳`*) せっかく入会したのだから、また行かないといけないですね。 とても美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
青い空と海、桜島に抱かれるランチ時間