更新日:2024年12月22日
格別に美味しいピザを食べさせてくれる沖縄でも有名なピザ店
那覇の中でも特に予約の取れないイタリアンの お店『BACAR』さんへ。 1ヶ月前から予約受付なので丁度1ヶ月前に 予約をして訪問。 さすが常に満席でした。 とりあえずビールを飲みながら注文は ○彩橋牛炭火ローストビーフとトンボ鮪の トンナートソース ローストビーフが柔らかくて旨味が強い。 更にトンナートソースは初耳ですが、 このソースがとにかく旨いんです。 ○島ダコのプランチャ こちらもプランチャの意味は分からないけど、 大きなタコが焼かれていて、めちゃくちゃ柔らかくて味付けも最高なんです。 もしかしたら今日の料理の中でも1番かも! ○マルゲリータピッツァ こちらはピッツァが有名なお店ですが、 種類は2種類のみで、 マルゲリータとマリナーラのみ。 マルゲリータはシンプルな味付けだからこそ 生地の美味しさがよく分かる。 もちろん具材も美味しいのでとにかく満足。 ○やんばるアグー肩ロース炭火焼き アグー豚はやっぱり脂身まで甘くて美味しい。 噛むほどに旨味が出てきてとにかく美味しかった。 ○マリナーラピッツァ メインを食べて本来終わるとこでしたが あまりにもピッツァが美味しかったので マリナーラも注文。 マルゲリータと同じくシンプルですが、 ニンニクの風味がとにかく良い。 これもかなり当たりのピッツァ。 ○アルドール ティラミス 見た目は普段知っているティラミスとは違うけど、 口当たりもいいし何よりも旨い。 是非また食べてみたい。 #BACAR #バカール #沖縄グルメ #沖縄イタリアン # 那覇グルメ #那覇イタリアン #イタリアン
沖縄旅行で絶対行きたい!海に囲まれた抜群のロケーションのイタリアン
ウミカジテラス瀬長島にあるテラスがお洒落な イタリアン POSILLIPO cucina meridionale さん。 沖縄旅行の最終日に伺いました。 那覇空港とも近いので、レンタカーを返す前に♡ テラス席が人気ということで事前予約してから 行きました。 この日は曇りのち雨でしたが、なんとかランチの 時は天気もってくれててラッキー。 テラス席でいただくことができました。 ☑︎シークヮーサーソーダ ☑︎カツレツ ☑︎マルゲリータ ☑︎パスタ ペスカトーレ ☑︎パスタ トマトソース 付け出しにゼッポリーニが出てきました。 青のりのモチモチとしたパンなようなものです。 お料理はどれも普通においしかったです。 が、ロケーションが良いので満足です。 テラス席からは沖縄の綺麗な海が見えます。 私たちが座った所は屋根で実はあまり海が 見えなかったのですが、反対側はもっと綺麗 だったと思います。 デートに良さそうですね。 サンセットの時も綺麗だろうなぁ。
こだわりのクラフトビールと、ボリューミーな料理を味わうことができるバル
数年ぶりの訪問 入口を入るとそこは海外というくらいに 軍関係者が多いです。 予約はして来ましたが、やはり賑わってますねー 食べたいモノは多いのですが、 年齢的に量を食べられないのと夜はお酒中心になりますので品数が頼めません! 美味しいだけに非常に残念
眼下に見おろす絶景と絶品ピッツァの行列必至のピザ屋さん
沖縄に来たら毎回通っている花人逢さんのピザ。 サクサクしたピザ生地と甘めのタマネギがやはり美味しい。アメリカンなピザでもなく、日本人が好きな味。マンゴージュースも一緒に。 3-4人前のMを頼みましたが、食べる人は2人でMいけるかな。本日も大盛況で1時間待ちましたが、待つ価値のある花人逢さん、また沖縄来た時は必ず行く!!
本格的なナポリピッツァが食べられるおしゃれなカフェ
結婚式の食事会で来店。 全部美味しかった! (県産アグーを使ったペンネが特に美味でした!) 今度はランチでゆっくり堪能したいな〜 くわっちーさびたん!
巧みなハーブ使いとボリューム満点の料理が自慢、隠れ家風なイタリア料理店
沖縄の食材をうまく使ったイタリアン、イタリアンのスキルをうまく使った沖縄料理を食べさせてくれます。 どれも美味い! 特にカッペリーニのようなソーメンチャンプルーはアンチョビも効いてて新感覚でめちゃんこ美味かった! おしゃれな一軒家のお店。 この店、本当好き!沖縄料理にちょっと飽きてきたかもって旅行終盤にオススメですね。
那覇に本格イタリアンのお店
美栄橋から10分強あるいたところにあるイタリアン。小ぢんまりとしていますが、料理はとても美味しいです。うっかり写真忘れましたが、トリッパとイカスミ煮食べました。 うまかったー。 どっちもバケットが少しついてきます。
南国リゾート風店内で沖縄の野菜や新鮮な魚介を堪能できるイタリアンのお店
記念すべき100件目の投稿は、宮古島のアラマンダホテル内のイタリアンレストラン♪沖縄の食材を取り入れたコースはどれも本当にレベルが高くて美味しい。特に忘れられないのは、ズワイガニのクリームリゾット。クリームとチーズの割合が絶妙で一口食べた時から美味しくてびっくり! お料理もサービスも雰囲気も記念日にはぴったりの素敵なお店♡
雄大な東シナ海と美しい夕陽を望む絶景で楽しむ沖縄食材の新感覚イタリアン
カフーリゾートでのスパ前ランチ。オーダーパスタビュッフェって初体験。前菜ビュッフェもあり盛りだくさんなうえに6種類くらいのパスタから頼んだら少しずつ出していただけます。 どれもおいしくて全部制覇したかった。。お皿もステキでテラス席の景色も良くてめちゃよかったです。 ★★★★☆ 2022.12.10
極力ゴミを出さないエコ弁が美味しい、石垣島の居酒屋さん
キッチンイナバさんにランチでお邪魔しました⭐︎ この日は日替わりメニューがあんかけ焼きそばだったので、 そちらをオーダー。 前菜でスープやサラダもあるのに、 メインのあんかけ焼きそばはめっちゃボリューミー(笑)。 大変美味しくいただきました♪ 今度はガザミパスタやリュウキュウイノシシのメニューもチャレンジしてみたい。 #コスパ最高 #ボリューム満点 #日替わりメニューあり
創作イタリアンの美味しいお店
前から気になってたいたお店。 前菜の盛り合わせを注文。 カルパッチョ、タラペースト、レバーペーストの カナッペ、ワカサギの南蛮漬け、ポテサラ等。 写真の撮り方が下手くそで伝わりにくいかもしれませんが、盛りつけ方よし! 味はもちろん美味しかったです。 こちらで千円。ありがたい。 赤ワインを飲んだ後の白ワイン、 ブェルデホ スペイン。好みでした。 店主さんが佐賀ご出身。 お酒は 日本酒、焼酎、泡盛、スコッチ、、やら。 あり。飲みでもお食事でも楽しめそうです。 チンザノドライロックで〆。 次回はお腹を空かせて行こうと心に決めました。
ブセナテラス内、コース料理のコストパフォーマンスが高いイタリアン
ブセナ2日目の夜は、チュララ。 以前はよく通っており、顔馴染みのスタッフの方もいらしたのですが、一時クローズされてから伺う機会がなく、 今回久しぶりに。 店内も改装されて、雰囲気が変わってましたね。 今回もコースで。 メインは、県産豚のローストをチョイス。 ジューシーで、でも、ほどよいかみごたえ感も。 脂身もバランスがよくて、美味しいバランスでした! アラカルトもありますが、コースの方がやはりお得感がありますね。
沖縄の歴史あるイタリアン料理の店
家族の旅行でご配慮いただき、大変にありがとうございました。 噂通りホスピタリティ、雰囲気、料理と十分に堪能させていただきました。 また、沖縄に来た際には利用させていただきたいと思います。
味も景色も最高、宮古島のイタリアンレストラン
絶景の珊瑚礁を眺めながら洗練されたホスピタリティに酔う @宮古島 シギラリゾートの中にあるイタリアンレストラン。 パーゴラの屋根とデッキテラスをイメージした半屋外空間で 抜けるような青い空と絶景の珊瑚礁を眺めながら食事が楽しめる。 ランチタイムに家族でパーティー利用させて頂く。 ゆとりのあるテーブル配置はプライバシーを守りながら解放感を演出してくれる。 スタッフはかなりハイレスポンス。料理の説明も親切で丁寧だ。 リゾート特有の一見相手のスレた感じや田舎臭さは全くなく、心底この環境と料理を楽しんで欲しいという雰囲気に満ちている。 料理は島の食材を洗練されたイタリアンにアレンジ。素材の旨味や美しさを失うことなく調理、盛り付けられている。 手の出し易い価格帯のワインの種類も多く、冷えたボトルを何本も、味を比べながら楽しませて頂いた。 こんな高感度の連鎖にスッカリ気持ちよく、酔った。 次回はディナーで、本当のスターダストを楽しみたい。
ピザ生地はパイ生地!デニッシュの様な美味しさです。ランチはとってもお得
[沖縄3rd-158]【沖縄県】那覇市高良の331号沿いにある「カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ」2013年9月以来のランチでの再訪、ピッツァ、パスタが有名だけど、今回はその他の料理をと思い、 "牛肉とオニオンのラグーデミクリーム"(1650円)と"トルタカプレーゼ"(330円)をオーダー。 スープ、サラダ、パンorライス、ドリンク付きでライスをチョイス。 デミグラスソースでしっかりと煮込まれた牛肉に玉ねぎの旨味、甘さがマッチした牛肉の煮込み料理は、初めて味わいました、とても美味いですね。 スープはかぼちゃのスープ、サラダも野菜がシャキッとしていて美味しい。 トルタカプレーゼはイタリアの伝統的なチョコレートとアーモンドのケーキで、たっぷりチョコと生クリームのケーキでこれもまた自分好みで、ホットコーヒーとともに美味しいただきました。 ここは、パスタ、ピッッツァで有名なお店で、老舗のイタリアン。 店内は老舗の洋食店の雰囲気 店前に数台駐車可能です。 #沖縄 #那覇 #那覇市小禄 #小禄 #赤嶺駅 #小禄ランチ #那覇ランチ #沖縄ランチ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #沖縄パスタ #那覇パスタ #沖縄ピッッツァ #那覇ピッッツァ #ピーノヴィーノ#pinovino#PinoVino #手打ちパスタ#パスタ#生パスタ #Pizza#ピザ#ピッツァ
上品な雰囲気でいただく美味しいイタリアン
小禄駅近くのイタリアン。 前日に電話予約してランチを食べに行ってきました。 本日のスパゲッティは木の子たっぷりのペペロンチーノ。 前菜、スープ、デザートのパンナコッタも美味しかったです。 #沖縄イタリアン #イタリアンランチ
森の中の隠れ家的な雰囲気を堪能できる、沖縄にあるイタリアンのお店
この先に本当にカフェがあるのだろうかと不安を覚える小道を車で走っていくと、そこに何とも個性的で素敵なお店がありました。ピザもサラダもジンジャーもとびっきりの美味しさでした。
「Ristorante CROSS 47」 県産品を使いながら独自のイタリアンに仕上げてて 普段使いにも特別な日にも使える内装のオシャレなお店! ・アフェッタートミスト 生ハム、自家製ロースハム、コッパ ・キビまる豚のリエット ・Bomba!!! 爆弾の様に膨らんだピッツァ生地と岸本ファームの無農薬ハーブサラダ、生ハム、パルミジャーノチーズ、島唐辛子とフレッシュトマトのセビーチェ ・県産車海老のガーリックシュリンプ ・アルバのメモリエ 静岡県富士山麓長谷川農産の驚異的マッシュルームのタリオリーニ ・スペシャリータ ボッロ・アラ・ティアヴォーラ47 丸鶏の悪魔焼き
[沖縄3rd-071]【沖縄県】那覇市前島にあるホテル アンテルーム 那覇内"ANTEROOM MEALS"ランチ時に入店し「14:00からのお得なパスタランチ」(税込1600円)を事前オーダー。本日の前菜盛り合わせ、パスタを4種類、リゾット、ラザニアから1品選べます。 "メッツィリガトーニ仔羊と豚肉のラグーソース"をチョイス。デザート、パン、ドリンクバー付き。 前菜は6種で、見た目良く、美味しいです。パスタはイタリアでも高品質なセモリナ粉を厳選し モチモチとした食感が特徴の溝のついている半分サイズのショートパスタで、具材によく絡み、とても美味かったです。 パンは、オリーブオイルにつけていただきました。 デザートは豆乳のパンナコッタ、桃のグラッタケッカで、満足感ある美味さ。 場所柄、窓際だと泊大橋を眺めながらいただくことが出来ます。 ホテルは車も気軽に駐められて、まったりとしたランチタイムを満喫できるのでいいですね。 #沖縄 #那覇市 #那覇市前島 #前島 #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #ホテルアンテルーム那覇 #ANTEROOMMEALS #沖縄パスタ #那覇パスタ #波の上 #泊大橋 #泊港
沖縄の食材をふんだんに使用しているのが魅力のホテル内のイタリアン
ザ・リッツ・カールトン沖縄の中にある沖縄食材を使ったイタリアン。雰囲気と味とお値段と、沖縄でここまで出来るのはリッツだからか。鴨フォアグラと車海老、海ぶどうのハーモニーに感動し、春菊のスープの濃厚さにニヤニヤ。そしてイカ墨リゾートにかかった卵黄とシャンパンのソースが絶妙。ただ、鴨とメインのカツレツが微妙だった。でも、また季節が違うと別メニューだと思うと、もう一度はチャレンジしたいなぁ。
沖縄 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのイタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!