更新日:2025年02月25日
ボリュームたっぷりのサンドイッチが人気、那覇空港内のサンドイッチ専門店
那覇空港 国内線ターミナル4階に、杵屋やそじ坊を有するグルメ杵屋が運営するサンドイッチを中心としたレストラン。 飛行機の時間まで少しあったので、こちらでおやつタイム。 マンゴーパフェを食す。 シリアル+ホイップクリーム+バニラアイス+ホイップクリーム+マンゴーソースという構成のオーソドックスなパフェ。 生マンゴーが少しでものってたら、もっと嬉しかったのだが、欲ばりな希望かな。 今回は食後の利用だったので、サンドイッチは食さなかったが、こちらにはゴーヤチャンプル風サンドイッチなる気になるメニュがあったので、次回はサンドイッチに挑戦したい。 #パフェ
辻にある旭橋駅付近のサンドイッチが食べられるお店
海を見ながらモーニング@390 この辺は朝からやってるお店がないから便利。 ハーフサイズが丁度よい。 #沖縄旅
飛行機のお供は友達がつくってるカツサンドやさんで。 始めてのあぐーメンチをセレクト。 美味しかったなー。 明日からは少し控えないとな。
具だくさんサンドイッチやちくわパン、早朝から営業している美味しいパン屋
沖縄出張で軽く朝ランした後に寄ったパン屋さんでテイクアウトしてホテルで朝食。 なんでも朝5時から営業しているとのこと。 7時過ぎに入店したところ、パンのラインナップがいっぱいで選ぶのが楽しくなりますね♪♪♪ しかもどれもリーズナブルというか安いですね^ ^ たまごサンド(210円)、チーズパン(90円)、つぶあんドーナツ(50円)を購入。今どき100円以下はそうそうないですよね。かといって小さ過ぎることなく、しっかり2桁台の2品もボリュームはたっぷりでお得感ありますね^ ^ たまごサンドも柔らかくて食べやすく、2つもあってボリュームもあるので、総額350円で堪能できるのは素晴らしいですね(^。^)
ヘルシーなゴーヤーバーガーがおすすめ、24時間営業のハンバーガー店
沖縄県豊見城市 【赤嶺駅】 沖縄にしか無いハンバーガー! ▪️マギーぬーやるバーガーセット・1200円 今朝は、この数年ずっと気になっていたこちらのハンバーガー屋さんで朝ごはん。 朝7時前まだ暗いのですが、開いてます! 24時間営業なんですね! ゴーヤのハンバーガーが食べれると、楽しみだったんです! でも朝も食べれるのかなぁ〜(・・;) アメリカでよくみてきた車を駐車スペースに停めてそのまま注文してそのまま車で食べれる「ドライブイン」タイプのお店。 とりあえず普通に停める場所が少ない場所に駐車して店内へ。 食べていこうか迷いましたが、やっぱり持ち帰ることに。 メニューを見ると写真があって良かった(笑) 意味不明な「ぬーやるバーガー」ってのが、ゴーヤの入ったハンバーガーらしい。 ぬーやるってどういう意味? 調べたら「ぬーやるばーが」という沖縄の方言で、「何なんだ!」という意味だそう。 ばーがとバーガーをかけているそうで「ぬーやるバーガー」というメニューになったらしいです。 マギーというのは「大きい」という意味。 まぁ普通でも良かったけど、せっかくなのでマギーを頂きました でも、これが大きくて車で走りながら食べるのは結構辛かった・・・ 信号で止まる度に食べてましたわ(笑) ゴーヤはしっかり歯応えがあって卵もふわっとしている! マヨネーズソースが良く合ってなかなか美味しい! うん、これ美味しい! また食べたいけど、なかなか通り道に無いんですよね〜 滞在中にも一回食べたいですね〜。 そうそう、モーニングメニューもありますけど、せっかくなので、「ぬーやるバーガー」食べたいですよね〜! ご馳走さまでした。
那覇市にある県庁前駅付近のサンドイッチが食べられるお店
イオン那覇ショッピングセンター付近 サンドイッチのグルメ・レストラン情報をチェック!