更新日:2023年12月11日
刺身がうまい!魚介を色々楽しめる海鮮居酒屋
大分到着し、ランチで気になっていたお店に向かうも2店舗とも臨時休業でついていない そこで入ったのがこちら。商店街中にある #寿司ろばた八條 魚屋さんが始めた寿司居酒屋で 関サバ、関あじは新鮮だとか ●枡盛り刺身(特上)定食/1700 海鮮たっぷりだが、もう少し良いものを想像したかな 美味しかったけど、これじゃなくてもいい感じでしたー
大分の郷土料理を提供する居酒屋 JAZZが流れる昭和レトロな空間
何か美味しいものを、郷土料理をという事で地元の方に勧められ、大分県庁近くの此方でランチとなりました。 私は、2度目で、以前と比べると、店内が改装され、コロナ対策がされていました。全体的に個室っぽいテーブル配置になって居て安心できます。 とり天定食、琉球丼と言った大分の代表的な料理を700円-850円にて堪能できます。 味は申し分なく、美味しく頂きました。 琉球丼定食で800円と琉球定食700円があり、違いを聞くと、丼の方が魚の量が少し多いとの事で今回も「琉球丼定食」を頂きました。 次は、とり天定食を食べたいな、量も有り美味しそうでした。
サクサク衣で柔らかジューシー。大分名物とりてんの名店
ランチにて! とり天定食税込900円! 外はサクサク、中はふわふわのとり天が美味い! 大分はやっぱりとりが美味いな
夫婦揃って一度は行きたいと思っていた、 関あじ関さば館でお昼ごはん 私は食べくらべ御膳。 嫁はクロメ御膳。 歯応えぷりぷり、臭み全く無し 大満足で頂きました。 #大分グルメ #関あじ #関さば #関ぶり #人気海鮮料理店 #九州B級グルメ会
名物のニラ豚が美味しい!大分名物を存分に堪能できる中華のお店
【大分グルメ/ご当地グルメのニラ豚】 大分のニラ豚と言えばまずオススメされる 人気の中華屋さん♪ 今日のランチは『王府(わんふ)』さん♪ 注文はもちろん… ニラ豚定食 850円 豆腐、漬物、スープ付き 提供はマッハの5分ぐらい?w 具材はシンプルにキャベツとニラと豚コマ肉。 実にシンプル‼️ たけどウンマイんよね〜 チョイ甘めの独特なタレがご飯の促進剤( ^^) ニラ豚はここも美味いけど王さんの方が好きかな〜♪ #大分グルメ #ニラ豚 #中華料理 #ニラちゃん #九州b級グルメ会 — 昼食を食べています - 場所: 王府
大分駅から徒歩10分。大分名物の「とり天」発祥の店として有名な店
【地元で愛され続ける洋食屋さん】 大分市顕徳町1丁目にある 「キッチン丸山」 へランチ訪問 住宅街にお店を構えて60年。 大分でとり天発祥のお店と言われ 地元の方々に愛され続けています。 店内は町の洋…
大分でコテコテ濃厚ラーメン食べるならココ
【大分グルメ/豚骨ラーメン】 お初訪問なんでランチでお得に ドノーマルの食べてみた♪ 大分で人気のラーメン屋、 『トラの夢』さん♪ ランチはブー飯が好きなラーメンにプラス100円で付けれるみたいだったのでそれを注文。 ラーメン660円+ブー飯110円(税込) ランチは大盛りも無料みたいですが、 知らずにスルー 下調べ不足を後悔…w ラーメンは濃さも選べるみたいですが、 今回はノーマルにしてみました♪ スープはデフォルトでも濃厚〜 エッジ感は少なめで紅生姜を足したくなったが卓上に無し… すんなり食べ進める味わいですが、 ちょっと寂しい ただ、ニンニクはスコブル合う〜 麺は極細ストレート❗️ 歯切れ良い麺は小麦感も感じられてタイプ スープの絡みもなかなか♪ この店は通って自分好みの味をカスタマイズ出来る様になったらハマるかもでした #大分グルメ #濃厚 #豚骨 #ラーメン #九州b級グルメ会
熟成肉のトンカツ肉の旨みが!大分の美味しいとんかつのお店
季節のせいかな⁉️ ww まだ激暑ですけど… さて、今日は不二かつでランチ♪ 注文は…? ロースかつと豚角煮定食 1430円(税込) +エビフライ330円(税込)♪ ご飯、味噌汁(豚汁)キャベツはおかわりOK♂️ トンカツはは生パン粉使用していてライトなサックリな仕上がり♪ エビフライも流石のウンマイプリっとした味わい 角煮はプルルンッ♪ ウンマイわ〜 人気のトンカツ屋だけに雰囲気も味も良いお店ですね♪ #大分グルメ #トンカツ #とんかつ #カレー #定食 #コスパ #九州b級グルメ会
大分市の若草公園近くの一見、喫茶店風の洋食屋さん
美味しいランチを探してたら、レトロな佇まいのお店を発見。 とり天と釜飯セットを頂きましたが、この値段でこんだけ美味しいの!?と舌鼓を打ちました。
あっさり味の鶏ネギラーメンが大人気、大分駅近くのラーメン店
3/21 遅くなった大分ランチは、20時まで連続営業のAKBの指原さんも大好きというこちらへ。 暑かったので、ビールと餃子スタート。やや小ぶりの餃子は、食べやすく、美味しい。 メインの鳥ネギラーメンは、小さ目の鶏肉と青ネギとシンプルな構成で、ボリュームも抑えめです。 スープは滋味のあるほっこり味。二日酔いにぴったりなラーメン(^ ^) ご馳走様でした^_^ #餃子飯店
関さばをつまみながら、ちょっと一杯に気軽に立ち寄れるお店
出張のランチで使用しました メインのお皿以外にも 大分名物のりゅつきゅうがつくところ が魅力で入店しました メインは宮城名物の鶏炭火焼に! 炭火感あるご飯の進むあじ 漬物やしらすおろしが 食べ放題で嬉しいお店ですね りゅつきゅうはもちもちで お酒が欲しくなる味のランチタイム
創業30年以上、40種類のいわし料理を提供する、老舗いわし料理専門店
時間なく、ちょい飲み程度に入ってみました 地酒と一緒にイワシのアテ さつま揚げとたたきなどで、いただきました 次回は、ゆっくり訪問したいです
リーズナブルな値段!しっかり揚げてるとり天の有名店
お話好きのとっても可愛らしいおばちゃんがいて、一緒にお昼のNHKニュースを見ながら話しかけてくれて楽しかった。 別の席のお客さんがおばちゃんに年齢を聞いててびっくり。 おばちゃん74歳。 すっごく若く見えるし、逆に年齢を聞かれて嬉しがってたから良しとしよう笑 【注文】 ◉とり天のいろいろライス付き(¥920) ◉おみそ汁(¥100) メニューは清く、とり天一択。 カレーもあります。 とり天の味付けが3種類あるのが嬉しい。 ◎とり天 ◎とり天南蛮 ◎とり天ネギソース 待ってる間に、おばちゃんが「もう少しだからね〜」とか常に気を遣ってくれる。 僕のような中年男にも、「はい、お兄ちゃん、お待たせしましたねー」とか、「とり天いろいろね〜美味しいよぉ〜」と明るく接客してくれる。 ◇とり天のいろいろ ひと口サイズのとり天が3種類3個ずつ。 出来たて熱々でカリカリ食感、下味がしっかり付いていて、酢醤油と辛子につけていただく。 中華風のネギソースが絡んだとり天、甘辛の南蛮ダレとマヨネーズでいただくとり天、もちろん全部美味しい〜 個人的にはやっぱ南蛮が好みかも。
大分駅ビル内で食べられる、地元名物たくさんの懐石料理店
とよ吉 海鮮ちらし(お昼限定) ¥920 GW最終日に訪れた別府! 前回にも何度か訪れたことのある、 とよ吉さんに行きました\\(◡̈)/♥︎ とよ吉さんと言えば名物の天丼ですよね サクサクに揚げられた野菜や大きな海老がどぉーーんと乗せられている名物天丼と悩みに悩んだ結果お昼限定という言葉に負けて海鮮ちらしを注文しました笑笑 温泉に入ったあとということもありお腹ぺこぺこで食べる海鮮ちらしは美味しいに決まってますよね、、 毎日日替わりで新鮮な魚を出されており季節によって変わる刺身の変化を見るのは楽しいですし、とても面白いですね❤︎❤︎ 今回は特にイカが甘くて美味しかったです❤︎ とよ吉本店の店内は二階建てでかなりの席数がありました。(別府駅前にも一店舗あります) 祝日のお昼でしたが注文はすぐにきました︎☺︎ ぜひ別府に行かれた際は行ってみてくださいねっ #別府 #お昼限定 #海鮮 #ちらし #とよ吉
TVなどでも話題!自家製「生麺」を使ったこだわりの日田焼きそばの専門店
大分B級グルメ 日田やきそば 想夫恋さんでランチです ラードで結構随分飛ばした焼きそば お得セット ライス サラダ 味噌汁 に焼きそば生玉子にしました 生玉子で味変しました ソースソースしていないシンプルな 味わいに感じました。 なぜか食べ終わりには 汗だらだらになりました サシャも大好きな焼きそば #大分飯
太麺好きにはたまらない。行列必至のラーメンとつけ麺のお店
ランチにラーメン食べたくて。 肉増しニンニク増し。チケットを買い中へ。 初めてで、ドキドキ。で、美味しい! 来てよかった豚骨醤油好きかも。カウンターに男性客。お昼ご飯かなぁ。ラーメンでお腹いっぱいになります。 スタッフさんもそこそこイケメンで良いですね。懸命に対応してました。 ごちそう様でした!
西大分駅から歩いて8分、海を眺められるおしゃれなカフェ
最近、女子会と言えば「かもめのジョナサン」❤️ お肉は美味しいし、盛り付けもオシャレ✨ ちょこちょこ食べれる、お隣、丸玉屋のデザートも、どれもサイコー その上、景色も綺麗だし言うことなしっ❣️ 女子会に、デートに最適カフェです✨ #Aランチ 1.300円 #スィーツは+300円 #最高のシチュエーション #女子会 #記念日デートにおすすめ
カレー、サンドイッチが有名!大分の商店街にある老舗洋食屋さん
今日のランチは、仕事で久しぶりに大分市だった ので、検索して洋食店をチョイス♪ かなりの老舗のようで、テンション上げて、 カウンターに陣取りました。 テイクアウトのカツサンドも人気のようです♡ オーダーは、迷いに迷って、Aランチ1550円に しました! トンカツ、ハンバーグ、バーベキューの串みたいの ①ウインナー&ベーコン&玉ねぎ ②ミートボール&ピーマン&玉ねぎ サラダ、リンゴ、スパ、スープ、ライス かなり凄いボリューム!? ほとんどのお客さんが、ライス少なめって言ってる(^^;; 腹パン♪腹パン♪腹パンパン いやー、凄かった〜(@_@) これは!と言ったスターはいないけど、どれも 平均的に美味かった♪ 次回は、カレーをライス少なめにしよっと^ ^
リピーター多し。数量限定「鶏白湯つけ麺」がウリのラーメン店
ランチ訪麺しました。 本日は、今年一番の寒さになっております‼️ 今日は温麺を食べようと思い、醤油らーめん690円大盛りをチョイス 平日ランチは大盛り無料となっております‼️ 店内相変わらず混んでます(^_^;) さほど待たずに運ばれて来ました。 スープをいただくと、魚介の出汁が効い醤油ベースのスープで、ツルもちっとした中太麺にこのスープが絡みます トッピングのチャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ホーレンソウも良い仕事されてます。 身体暖まる一杯でした。 ご馳走様でした✨
濃厚だがあっさりした豚骨スープに自家製の中太縮れ麺が絡むラーメン
かぼす冷やし中華が食べたくて、嫁と長男と3人でお昼へ 嫁は炒飯、長男は二代目濃厚こってりとんこつラーメンが食べたいと、それに餃子は全員食べたいということになったので、冷やし中華の炒飯セットと餃子10個、それにラーメンを注文 そしたら、お店のおじさん曰く「お父さん、それならラーメンの餃子セットがお得ですよ。」 とありがたいアドバイス❗️ ごっつぁんです。3人で満足したお昼でした ちなみに、かぼす冷やし中華は麺にかぼすが練り込んであるのか、食べると微かにかぼすの風味がして、でもしっかり冷やし中華で美味しくいただきました✌️
大分市 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!