更新日:2025年06月04日
大分の郷土料理を提供する居酒屋 JAZZが流れる昭和レトロな空間
大分市府内町にある郷土料理の『こつこつ庵』にて九州、大分の地元の名物を沢山頂きました。関鯵、関鯖の海幸だけでなく地鶏の叩き、鶏天、ダゴ汁、鶏めし等々注文しました。それに博多名物のもつ鍋や明太子、海鼠酢、大分の椎茸なども併せて頂きました。やはり一押しは関鯵、関鯖ですね。鮮度の良さはもちろん旨みがたっぷり詰まっていて刺身そのままでもお茶漬けでも、熱々ご飯でも楽しめます。またこれに大分焼酎を加える事で楽しみ倍増しました。地元の人気店でお店は観光客、地元客で大盛り上がりでした。 #大分 #郷土料理 #関鯵 #関鯖 #鶏天 #ダゴ汁
関アジ関サバをお値打ちに食べられる居酒屋
『かみ風船』さんへ 会社の飲み会で初訪問しました。 大分のご当地料理などを堪能しました。 “関サバ・アジのつくり、大分牛たたき、とり天、里芋揚げ”などを注文。 どの料理も一つがボリュームもあり満足しました。
近海で獲れた新鮮な魚介や大分の旬の食材をつかった料理が評判の居酒屋さん
『五十六屋』さんへ とても綺麗な店でした。予約せずに行きましたがカウンターに座る事ができました。 “刺身盛合わせ、とり天、焼き枝豆、タコチヂミ”などを注文。 刺身は新鮮でコリコリしてて美味しかった。 とり天もしっかり下味のついた鶏をマスタードを付けて食べるのがよく合い美味しかった。 お通しは、ミニ鍋で豚しゃぶというのも良かった。
関さばをつまみながら、ちょっと一杯に気軽に立ち寄れるお店
大分駅から直結の〈豊後酒場〉さんへ同僚と伺いました。 色々な席があり、入りやすいお店です。 バスの時間がせませまっていて、チョちょっとオーダー、やっぱりサバ刺しと焼鳥、生ビール等、もっと時間が欲しい 鯖は見ての通り、透明でコリコリな無敵の味わい、どんなお酒にも合います。 手っ取り早く質を求める人にオススメです。 #大分駅
大分市の魚のボリューム満点でリーズナブルで美味しい居酒屋
19時に大分に到着し、ホテルへチェックインを済ませ、郷土料理で人気の「こつこつ庵」に伺ったが、あいにくの満席。 Rettyでお店を検索するがピンとくるお店が見つからない(>人<;) いつも伺う八條グループのお店に行きますか。 「大漁旗」は大分市に来るとよく寄らせてもらうお店。 パチンコ屋さんからも近いし。゚(゚´ω`゚)゚。 帰りに打ちますか。 お通しで、カニ身入り茶碗蒸し(400円)が運ばれ、早速注文。 ・生搾りカボスサワー(500円) ・大漁刺し盛り6種盛り(880円) ・生うにやっこ(680円) ・伴助ホッケ炙りハーフ(580円) ・青さ海苔の揚げ出し豆腐ハーフ(350円) ・うにぎり(680円) 刺し盛りのレベルの高さ半端ねーっす(*≧∀≦*) 県産まぐろ、かぼすブリ、生サーモン、北海生タコ、活きサザエ、あん肝どれもめっちゃ美味い。 880円では食えんわ普通。 生うにやっこ、伴助ホッケ炙りも美味すぎる。 これだけ食べて4400円って安いわー(о´∀`о) 帰りに、駅前パチやで大1枚頂いたのでだいぶプラスやわー。ちょっと時間あったので大まわりしてホテルに帰ってみました。 ちょっと肌寒かったけど、たまには寄り道、まわり道もいいものです。 #安くて美味しい #魚が新鮮 #刺し盛りオススメ
別府で仕事があり21時40分に来店。串盛りとアジフライを注文。味は普通かな。一人5000円ぐらい。現金払い!お疲れ様でした。
マスターが厳選したおいしいお酒と手の込んだ料理を愉しめるお店
何度も行くしかないお店なのです。その時期のその日に採れた良い食材使って適切な調理で楽しませていただけます。なので、これといった定番料理があるわけではなく、通い続けることで店主の腕による季節の食材が楽しめるそんなお店に入ってしまったようです。 #グルメ館
家族連れから大人数の宴会にも対応。個室で大分の地酒や食材に拘った居酒屋
大分駅近くのオロチと柊さんへ同僚と二人で伺いました。 ホテルの割引券で関アジ刺をサービスしていただきました。 おばんざい盛合せは郷土料理を中心に色々な味が楽しめます。寒かったので燗酒スタートにはもってこいです。写真7種なので一品はお通しかもしれません。 アジ刺は透き通っていて鮮度が良いことがひと目でわかります。コリコリです。 アジフライは肉厚で下に敷いてあるタルタルと食べると堪りません。カリッと中はジューシーです。 きらすまめしは、りゅうきゅう(魚のづけ)に炒ったおからを載せたものです。 地ビールもいただき、一人4000円強でした。 #大分駅 #関アジ #郷土料理
大分駅近く、気楽に入れるメニューが豊富な居酒屋さん
大分出張だったのでホテルそばの美味しそうなお店にふらっと来店。 関あじのお造りも焼き銀杏もとても美味しかった。ちえ美人すきーーー。
大分の夜、二次会で訪問。 ザ、地元の居酒屋さんという感じでこういう店大好きです。 二次会にも関わらず、たくさん食べてしまいました。 美味しかった。 ご馳走様でした。 #お一人様OK #居酒屋 #地元民に愛される店
日本酒の飲み比べが楽しい居酒屋さん。おすすめのつけ麺が好評
コの字型のカウンターでひとり酒を楽しめるお店。店員さんが女性でお酒の種類も豊富なので、酒飲み男子が好むお店かな^_^、初来店。 まず目についた幻の焼酎3M(森以蔵、村尾、魔王)セット1500円。1種類でも1500円くらい取られるお店がある中で、このセットは外せません!幻とか、限定とか言われるとすぐ飛びつき、味よりも名前で旨く感じてしまう自分に反省です。まぁ満足するからいいんですがね^_^ それ以外にも、赤もぐら、燃島玉茜と珍しい焼酎にお目にかかり個人的には満足でした(^o^) 二次会利用で食べ飲み過ぎで来店したため、今回は料理は味わって食べてません。3人で来店したこともあり、話中心の飲み会になってしまいました。 次回はゆっくりひとりで来店し、珍しい焼酎と料理をカウンターで楽しみたいと思います。ご馳走さまでした!
中央町にある大分駅付近の居酒屋
毎度ここに来てしまう。 うまいし、おいちゃんとおばちゃんが好きで。 一人前は二本のことです。 ホルモン、ささみ、なんこつはマスト!!! 自然薯のスライスも食べましたー!
昼は定食、夜は3つのコースから選べる食べ放題が楽しめるお店
大分県大分市のJR牧駅から徒歩10分! 大分では知名度の高い食べ飲み放題のお店『毘沙門天 萩原店』さんです! こちらは寿司、天ぷら、しゃぶしゃぶ、一品料理が食べ放題になるお店ですね! サーモンも食べ放題の割に脂が乗ってていいですね! しゃぶしゃぶの肉もロースとバラがあります。 程よく脂身があってどちらも食べやすいです☆ 注文から提供までもスムーズですし、ステキなお店ですね(^^) ところで大分は食べ飲み放題とか、コスパ抜群のお店が多いって思ってるのは、きっと私だけではないはず……!って昔から思ってますが、あまり口にしたことはないです笑笑 店内はかなり広く2階建てで、お座敷もいくつ持ってんだってくらい数がありますね! #大分県 #大分市 #毘沙門天 #食べ放題 #飲み放題 #寿司 #天ぷら #しゃぶしゃぶ #人気店 #駐車場あり #建物カッコいい #キャパすごい #個室 #たくさんある #幸せ
全てのメニューが安くて美味しい、国産地鶏の料理が中心の居酒屋さん
久々です 釜飯のとりササミマヨ明太 美味い! 釜飯は時間がかかるので 早目に注文した方がいいですよ 出てくる迄に満腹になってしまうので ほぼ全品280円! 焼き鳥は全て二本で280円です オススメ #キャンペーン
予約必須、美味しい料理と種類豊富な焼酎が頂ける人気の居酒屋さん
初の大分ナイトは、繁華街 都町のはずれにある居酒屋さん。 焼酎が豊富で安い。魔王とか百年の孤独、森伊蔵とかもあります)^o^( おつまみは、 初めて食する亀の手。素朴な味わいがつまみにはいい。 刺し盛りは、さすが豊後水道。いいネタばかりで美味い。サヨリがあったのは、さらに嬉しい。 お店の人気メニュー チンチロは鶏肉を荒く叩いて揚げたのもですが、確かに人気なのがわかる美味しいおつまみです。基本ボリュームがあるので、人数で行った方がいいお店です。 満足のご馳走様でした(^ ^)
大分県庁そば、ワンコインランチも人気の居酒屋店
大分出張の際に伺いました、 この日は平日でしたが店内は大盛況、 一人と伝えると晩酌セットでゆっくりと呑んでてもらっていいですか~っと 言われ、もちろん最初からそのつもりです、 歓迎会で大人数が来客されていたみたいです、 なんでも、晩酌セットを始めて大分で始めたのはコチラみたいです、 晩酌セットのボリュームがかなり良くて、 メイン料理より一品(写真4枚目)、※とり天をチョイス、 お刺身一品、小鉢2品(枝豆ときんぴら)、 このおつまみでもしばらくは飲めます、 店内が少し落ち着いたところで日本酒も頂き、 大分名物のりゅうきゅうも頂きました、 大衆居酒屋の雰囲気、一人呑みには最高です、 また、伺いたいと思います、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
和食から洋食、中華色々なジャンルのお料理が食べ放題★
さくっと飲もうと入ったら意外とお値段するな、とゆう感じ( ̄▽ ̄)焼き鳥やらほかのメニューは普通にうまい。
ランチメニューの他に居酒屋メニューもお昼から頼めるお店
昼間から飲める貴重なお店 ランチタイムの満マル定食はコスパ最強 生ビールだってやっぱり安い 店員さんからおススメ一押しの串カツでは珍しい紅しょうがが美味しかった 良心的な商売に大満足 0次会にもおススメ エキゾチックな美しい店員さんもいて 大阪っぽいカオスな雰囲気もNICE #ガッツリ食べたい時に #ゆったり話せる #ランチはお手頃価格 #休日ランチでゆっくり #ビールが進む #地元民おすすめ #昼から飲める
初来店。 噂通り、言葉に表せられないほど鍛錬された料理ばかり。食材は、各地から旬の美味しいものを取り寄せているそう。おかみさんの料理に添えてくれる一言。素晴らしいです。 まだまだ、載せきれない写真たくさんありますが、是非とも行かれてください。1.5ヶ月待ちだそう。納得、、、。
大分名物が食べられる居酒屋さん
大分の夜!土曜日ということで満席ばかりだったのですけど、運良くかみ風船へ!関さばが食べたくて伺いました!関さば、関あじ、豊後牛と安くて美味しいです!
大分市 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!