今日のお昼 この一帯は蕎麦街道といい 蕎麦屋さんが立ち並んだところです。 こちらは初めて行きました。 古民家をリノベした雰囲気の良いとこで とても賑わっており、美味しかったです! 次は豚カツ蕎麦を食べようかな~ #老舗の蕎麦 #田舎そば #とろとろ蕎麦湯 #豚カツ蕎麦 #古民家の店
口コミ(19)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
阿蘇の外輪山の一角の小高い丘にある押戸石までドライブがてらに立ち寄りました。 そば街道にあるお店で、築100年の農家を改装されたそうで落ち着いた森の中にある蕎麦屋さん。 今回天ざるセットをチョイス、バランスの取れた味、ボリュームも◎ また機会を見つけてリピートしたいお店になりました! 是非、近くの温泉とセットで楽しんでもらいたいです。 #落ち着く雰囲気 #メニュー豊富た
そば街道の奥の方にあるお店です。いつも多いですが平日だったのとお昼時を過ぎてたのですぐ入れました。久しぶりにそばづくしで。ざるとおろしそばかやまかけのどちらか選べて2種類食べれます。その他に豆腐や舞茸と季節の野菜の天ぷらにデザートのそばの実アイスがついて1700円はお得に感じます。他にも単品メニューもあります。 #そば街道 #いつも多いお店
九州はラーメンが有名だが、福岡あたりはうどんも人気だ。 反面、そばのイメージはあまりない。やはりそばは寒い地域の名物と言う気がする。 しかし水が良ければそばが名物としてあっても不思議はない。 阿蘇にあるこのそば街道がまさにそうだ。 田舎の街道沿いに幾つもの蕎麦屋が点在している。 その中でも人気店のひとつがこの店だ。 夏だったこともあり冷たいそばは絶品に感じた 味も良いが、ボリューム感のあるメニューも少し変わっていて良い。 そして何と言っても雰囲気が素晴らしい。 もう一度行きたい名店である。 #そば #食べるべきメニューあり #ボリューム満点 #古民家風の店内 #阿蘇 #熊本 #そば街道 #ゆっくりできる
そば街道にあるかごうあん。 古民家の作りでゆっくりした時が流れます。山の中なので、虫のBGMで癒されます。 そばも美味しくて、結構ボリュームあります。