中華そば タンポポ ちゅうかそば たんぽぽ


お店情報
不明

口コミ(2)

オススメ度:100%

行った
2人
オススメ度
Excellent 2 / Good 0 / Average 0
  • 2024.11.30 長谷部アビスパ最後のホーム戦のサポート前の、昼ごはん(^^) 「中華そば タンポポ」へ‼︎ 長女が発熱し、妻と娘達はダズン観戦。 インスタをフォローしていて、行きたかったお店です! ちょっと迷いながら到着、ちょうどお店の前の駐車場が空いてラッキー♫ 注文はオススメの中華そば➕タンポポめし。 10分程で着丼し、店員さんから「一味は入れたら美味いです。山椒は半分くらい食べたら入れてください。タンポポめしは麺を食べ終えたら入れてください」と。 オススメの食べ方を教えてくれるのは有り難い(^^)d で、言われる通りに食べたらめちゃくちゃ美味しい♫ 中華そばは煮干しがガツンと効いていて、豚の角煮?が甘目なので一味が合います! ネギと葉っぱのシャキシャキ、メンマもイイ感じ! 美味い‼︎ 本当に美味い♫ スープが熱々なのは、タンポポめしをドボンしてもイイ感じになるようになんだろうな! めしドボンがコレまた美味い(^^)d いや〜参った、BESTは入れ替えない主義なのでエクセレントだけど、間違いなくベストイレブン♫ 長谷部アビスパもホーム最終戦勝ったし、めでたしめでたし(^^) #篠栗グルメ #篠栗ラーメン #スープを飲み干すラーメン #朝ラーメン

  • 中華そば+タンポポめし ¥1,130 東区筥松の「よかやす」さんで早朝間借り営業をしていたお店が8月から篠栗町で独立オープン。引き続き早朝営業です。 水曜の朝6時40分ごろ伺うと先客なしでしたが、その後まもなく3人来店。 煮干し魚介豚骨のほんのり茶濁したスープ。旨みが凝縮されていながら、塩味は強すぎず、するする飲める優しいスープ。 麺は細めのストレート。つるつるもちもち系です。 トッピングは刻み玉ねぎ、青梗菜、甘めにしっかり味のついたメンマ。 そしてごろっとしたソーキ。沖縄そばではメジャーですが、ラーメンでは珍しいですね。軟骨までとろとろでめちゃくちゃ美味いです。 卓上には鷹の爪と山椒(山椒ベースの七味かも)。山椒は「半分ほど食べたら入れてみてください」とおすすめされ、その通りにするとスープがピリッと引き締まりこれまた美味。メンマ、ソーキの甘みとも合います。 タンポポめしは、白飯に揚げ玉、刻みねぎ、刻み海苔、ソーキ、生卵。「麺を食べたあとスープに入れてお召し上がりください」とのこと。 先ほど山椒でピリッと締まったスープにソーキの甘みと揚げ玉の油が加わるんですから、美味いに決まってますよね。 朝から元気をもらえる一杯でした。 平日は11時ごろ、週末は14時ごろ完売になるそうです。駐車場は店前の3台分。篠栗駅からも歩ける距離なので、駅前の立体駐車場がおすすめです。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

中華そば タンポポの店舗情報

基本情報

TEL 不明
ジャンル

ラーメン

営業時間

[水〜金] 6:00 〜 12:00 [日・土] 10:00 〜 15:00

定休日
毎週月曜日 毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR篠栗線(福北ゆたか線) / 篠栗駅 徒歩6分(440m)

座席情報

座席
7席
(カウンターのみ )
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

Instagram https://www.instagram.com/tanpopo.soba/
利用シーン
ランチ ブランチ 朝食が食べられる ご飯 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Ataru Era
最新の口コミ
Daisuke.I
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

不明

近くのネット予約できるお店をさがす