柳川での仕事の打ち合わせ後のランチで利用。鰻のせいろ蒸しをいただきました。鰻の下のご飯の量が多くてお腹いっぱいです。 #尋常じゃないボリューム #鰻
口コミ(140)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
落ち着いた雰囲気のお店で初めての鰻のせいろ蒸し。絶品でした。
木工祭りに来たついでに柳川へ鰻を食べに来ました。やっぱり地元の人気ナンバー1のこちらへ! 鰻のせいろ蒸しを注文。ここは頭と尾を除いた鰻の身の部分だけが入ったせいろ蒸しが特徴です。 なので鰻が苦手な人でも食べやすいかも?
柳川の川下りを楽しんだ後に名物のうなぎせいろ蒸しを頂きました。 せいろに入って出てくるので、食べ終わるまで熱々でした。 せいろ蒸しは少し時間が掛かるとの事だったので、初めましてのムツゴロウの甘露煮と地ビールで乾杯。 ムツゴロウの甘露煮は美味しいのだけど…見た目と骨が…汗 うなぎのせいろ蒸しのお店はたくさんあるので、次に行く事があれば別のお店も食べてみたいな。 #うなぎせいろ蒸し #駅から離れています #ムツゴロウ #熱々 #地ビール
JALのスマイルキャンペーンで激安のチケットが取れたので一泊二日で福岡へ空の旅に行って来ました。 福岡に来たら一番行きたかった柳川へ。 柳川で川下りを1時間くらい乗船して老舗うなぎ店の若松屋でうなぎを食べて来ました。 絶対にここのうなぎが食いたかったのでもうワクワクです。店内は満席で順番待ち状態でしたが一人だからか15分くらいで入店できました。ラッキー。 さてと注文は。やっぱり若松屋はせいろ蒸しが人気なので。上鰻せいろ蒸しでご飯だけ少なめにしてもらいました。まだ食べたい物がいっぱいあるのでここで腹パンになったら夜の楽しみがなくなるからね...笑。待つこと数分で上鰻せいろ蒸しが。 鰻は身が厚くふっくらしていてまたタレが香ばしくてすごく美味しいですね。ここまで来て食べた甲斐はありますね。これは本当に並んでも食べたい逸品ですね。 あ〜美味しかった満足、満足! #柳川 #福岡 #うなぎ #老舗うなぎ店 #並んでも食べたい #人気店 #一人旅