こがねむし

こがねむし

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線 / 出光美術館駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
カレー からあげ 喫茶店 カフェ
定休日
毎週金曜日
093-332-2585

トロッとしたチーズが特長の門司名物焼きカレーが有名なお店

門司港駅から和布刈(めかり)方面に10分程度歩いたところにある喫茶店です。料理はカレーがメインですが、中でも門司名物焼きカレー(650円)が特に有名です。トロッとしたチーズがふんだんに盛られていて、焼きカレーのマッチしてとても美味しいです。夫婦で運営されていますが、非常に人柄も良く、ホッとするひと時を体験できますよ。

口コミ(39)

    「焼きカレー」¥700(←¥650値上げ) ≒『CoCo壱』で甘辛。が、数段上楽しめ。コーン、アスパラ、フライドオニオン、ハム。軽く焦がしたチーズの風味。中央の生卵を溶かしながら。『梅月』然り、店主人懐こく感じ良。帰り路には港の「夕陽がキレイだから見て行って下さい」との由。人柄にもほっこりと和み。 #カレー #喫茶

    今夜のディナーは焼きカレー♡ やっと来るチャンスが到来! 明日の朝、雪が積もるとゆう天気予報。 絶対、出勤せねば!の金曜日。 ウチは坂の上。 雪が積もると歩きとバスになる。 普通ならそうするけど、このアンヨじゃ雪の坂を降りれない(T^T) しかたないので、職場の近くのホテルに泊まる事に。 ならば、満喫しようじゃないか(´^∀^`) 早くチェックインして、ゆっくりした後、ご飯食べに出よ♡♡ ってな訳で、念願のこがねむしさんへ。 入ったら、気さくな優しいおばちゃんが まぁまぁ!寒かったでしょう? こっちの広いとこ座って!座って!と、真横に電気ストーブをおいてくださいました(^^) 心から暖まりましたよー。 焼きカレーをオーダー。 しばらくすると、熱々焼きカレー登場♪ 上にオニオンフライ。 アスパラ、ハム、コーンがトッピング。 もちろん中には生卵! もちろん、チーズがたーっぷり♪ うっまー(;▽;) カレー自体がうっまー‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬ 熱いのに、多分5分かからず平らげた(´nωn`) 色々な野菜でじっくり煮込んでいるらしい。 次はカツカレー食べに来よう! カツカレーで600円は安いなぁ。 焼きカレーも650円! 前、バイトで焼きカレー作ってたけど、そこは980円とってたよ。 帰るときも、おばちゃん優しかったな(*´ω`*) ありがとうございますm(__)m ごちそうさまでしたぁ♡♡また来ます♪

    門司港のカレー屋『こがねむし』さんです。 『さすが!店名に《こがね》とつくだけあって、黄金に輝くルーが………!!』と言いたいけど、色は普通です(笑) 夫婦で創業してから、43年が経つカレー屋さんです。 笑顔が素敵な奥さんが気さくに話してくださいました。 今回は『カツカレー大盛り』を注文。 揚げたてのカツと、大きな牛肉がゴロゴロ入ったルーが美味しかったですね。 常連客と観光客が半々くらいで、どちらも来やすい感じが良かったです。 前から思ってましたが、ここの焼きカレーは700円と、非常にコスパがいいので、オススメですね! 門司港レトロ地区は景色がいいので、気持ちが良くなりますね〜。 1人で優雅に門司港を歩いてる痛い男……悪くないですね(笑)

    家族で訪問。 焼きカレー650円をオーダー。 どうしても食べたくて、ナポリタン650円も オーダー。 焼きカレーは、やや辛めのコクのあるルーをチーズと玉子がまろやかにしてくれて美味しい。 玉ねぎのフライも良いアクセントに。 ナポリタンは熱々の鉄板で、少し焦げた部分などもあり、ボリュームもあり美味しい。 女将さんの接客も好感があって楽しい。

    門司の焼きカレーは全国的にも有名だと思います。 何気に初めて食べます。 今回は 焼きカレー 注文。 門司では有名な店とのことで店内もレトロな喫茶店の様な雰囲気が素敵な店でした。 味に関しては焼いたチーズと生卵を崩して食べる形で絶対に他のカレー店では味わえない味。 辛さはそこまででもないですが卓上にあるスパイスを追加できるようになってます。 また揚げ玉葱がいいアクセントになっていて非常に美味でした。 そしてなんと言っても接客の良さ! 今まで色々外食行きましたが恐らく一番接客いいんじゃないかと思える店。 一人で行ってもフレンドリーな雰囲気を出してくれるので近くにあったら何度も寄りたくなる店です。 #福岡県 #焼きカレー

こがねむしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 093-332-2585
ジャンル
  • カレー
  • からあげ
  • 喫茶店
  • カフェ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線 / 出光美術館駅 徒歩3分(180m)
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 門司港駅 徒歩7分(510m)
平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線 / 九州鉄道記念館駅 徒歩7分(530m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、デート、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
松 宏彰
最新の口コミ
椀田

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

こがねむしの近くのお店

門司の洋食・西洋料理でオススメのお店

北九州の新着のお店

こがねむしのキーワード

こがねむしの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

門司周辺のランドマーク

093-332-2585