Sailer サイラー

  • パン好き人気店

お店情報
092-551-7077

朝食にお勧めのパンが多いパン屋に併設のカフェ

オーストリア出身の店主が経営するパン屋に併設のカフェ。朝食にお勧めのパンが多い。プレッツェル系、ハードなパンのサンドイッチ、チーズとベーコンとパイナップルに辛いソース、など珍しい品揃えで、どれも美味しい。プレッツェルはしっかりとした食感で、間に挟んだバターが絶妙。パイナップルとチーズとベーコンの組み合わせはパイナップルの甘みがベーコンのうまみを引き立てる最高の味。カフェではコーヒーとケーキのセットが680円。テーブルまで本日のケーキ各種を持って来て選ばせてくれるのが嬉しい。何度も通いたくなる店。

口コミ(106)

オススメ度:88%

行った
199人
オススメ度
Excellent 138 / Good 55 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • 振替休日使って平日の朝食時に行きました。少し遅く起き子供を幼稚園に送ってそのまま嫁さんとパン屋行こうと話してたが行きたいお店は少しオープンまで待たないと行けない。 少し迷ったけど、嫁さんリクエストのサイラー。ここのパンは大好き!土日に行くといつも駐車場いっぱいで行列出来ますが納得の美味しさ。この日はせっかくなので店内で食べる事に。私も嫁さんも朝食まだだったからかなりお腹すいてました。 注文したのはヴェイナーカフェとルーベンサンド。ルーベンサンド知らなかったんですが嫁さんが食べたかったやつみたいです。美味しそうなので私も注文。 待ってる間周り見渡すと結構ルーベンサンド率高め。  まずはコーヒーから。美味しいコーヒー。朝から外食とか凄く新鮮。ゆっくり食べれるの凄く良いですね。出てきたルーベンサンドコレは絶品!めちゃくちゃ美味いし、オススメ。ここのパンは本当にハズレが無い。ルーベンサンド良い出会い!ご馳走様でした!

  • もう一年近く前なのか、佐賀県出張したのって… 投稿途中で放ったらかしにしてたので、とりあえずあげとこうか。 やっぱこのお店は魅力あり過ぎだな。 佐賀県出張も終わり、九州地方をあとにする際、最後に寄った福岡県のお店。 福岡市内では人気のあるパン屋さんのようで、人がひっきりなし。 そして、おしゃれなカフェも併設されおり、ケーキもパンもアイスも食べられる。 なんだかハイブリッドにしてハイレベルなお店。 今回は帰り道にも食べられるように、複数のパンを購入。 お昼時だったので、カフェではサンドとコーヒーを。 デザートはケーキ。 ケーキといえば、車内で手掴み・直食べが私流。 【ピスタチオ490円】 ホワイトチョコにピスタチオを合わせてるかな。 ピスタチオのナッツ感と甘さは控えめながら、全体のバランスを考えてる感じ。 外層はプルンとしてる。少しゼラチンを混ぜてるかのようで、手にもくっつきにくい。これが食べ易さにもつながってる。 ※ここはまた行ってみたいと思ってるお店。

  • 《高宮》モーニングから楽しめるオーストリアの菓子とパンの店 食べログ『3.67』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 西鉄バス「寺塚」停留所から徒歩2分 【行列】多い 土曜12:30分着で外待ち10人、カフェは記帳制 【テイクアウト】セルフトレンチ 《おすすめ》 プレッチェル¥250 独特の風味と岩塩はビールのおつまみとして最適 【店内】 10人ほどが入ってパンを選べるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #福岡グルメ #博多 #サイラー #パン #プレッツェル #百名店 #福岡パン #オーストリア #博多グルメ

  • オーストリアのパン?ケーキやチョコも焼き菓子も、カフェまでやってるの? かなりハイブリッドなお店だけど、どれもハイレベルな感じ。 早朝から美味しい窯炊きご飯とサバを堪能して、さぁ、あとは何も予定がない1日。 とりあえず佐賀県に帰りながらパン屋でも寄るかな、と軽い気持ちで来店が良い出会いに繋がりました。 お店の前に駐車場あり。ただ、交通量が多いみたいで朝は出入りが厳しいかな。 オーストリアのパン、初めてだなぁ。 中に入ると左手側にカフェと焼き菓子、右手側にケーキとパン。オシャレな感じのカフェにも惹かれつつ、パンとケーキを物色。 朝8時前で、まだ焼き上がってない・出来上がってない商品も多かったですが、以下を購入。 【シャウムローレン 220円】 パイが超軽サクッ! クリームとホワイトチョコはかなり甘い! 中のクリームが甘さ控えめで好みなモノであれば、この一品だけでBestにしてる。 【カイザーセンメル 120円】 持つと非常に軽くて、歯触りもサクッと軽やか。中は少しもちりと。 食パンとフランスパンの中間のような具合で、初めてとも思える食感。シンプルながらかなり美味しい。 【ラウゲンブッターキップフェル 240円】 ホントほんのりバターの風味。サクサクで表面の焼き色に準じた香ばしさ。 これは生ハムやレタスなどをサンドして食べると最高に合いそうです。 【プディング 230円】 硬めのプリン、カラメルは完全な液体。 味のバランス感は相当良く、何かを際立たせることないシンプルな仕上げだが美味しい。 カラメルに洋酒感はあったかな。 【ザッハートルテ 460円】 チョコレート主体だと思ってたら裏切られました。 上の層はチョコではなく、シャリっとした砂糖。チョコは完全に風味付けの脇役。 洋酒やベリー系のソースなんかも感じられる。 別添えの生クリーム(140円)をオススメされたが、これは生クリームあった方が絶対に美味しい!と後悔… HPには、オーストリアのお店も載ってるが文字が読めない。 そして、佐賀県の人気ソーセージ店"イブスキ"の名前が載ってるのは、関連会社? 何にせよ、これはまた寄って、いろいろ食べてみたいお店。

  • 【人気のオーストリアベーカリー】 中華そば食べてお腹が満たされなくて 近くのコンビニで何か買おうと歩いていたら 聞いたことある名前が!! 有名で人気のパン屋さんですよね☺︎ ここにあるとは知りませんでした! これから移動するので今食べる分だけを•• パンにしようと思ったのですが ここのザッハトルテがおいしいと聞いてたので 1個だけ買うの恥ずかしかったけど購入☺︎ 少し甘めだけど食べやすくて美味しい!! 家からも遠くないし 今度は家族の分もパンとケーキ買いに来ようと思ったのでした(*´-`)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    Sailerの店舗情報

    基本情報

    TEL 092-551-7077
    ジャンル

    パン屋 ケーキ屋 テイクアウト サンドイッチ チョコレート ジェラート 洋菓子 喫茶店

    営業時間

    [日・月〜金・土] 7:00 〜 19:00 L.O. 18:15

    定休日
    毎年1月1日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 西鉄天神大牟田線 / 高宮(福岡)駅 徒歩25分(2.0km) 西鉄天神大牟田線 / 西鉄平尾駅 徒歩26分(2.0km) 福岡市営地下鉄七隈線 / 薬院大通駅(2.7km)

    座席情報

    座席
    18席
    (テラス席あり)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Sakai Katsuaki
    最新の口コミ
    Tsuyoshi Yoshimura
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    092-551-7077

    近くのネット予約できるお店をさがす