
- 飲み放題
【小籠包やルーロン飯ドリンク含む全60品以上】《ビール有》2時間食べ飲み放題 3800円(税込)
ドリンク含む全60品以上!!ビール付です♪
中国本土の点心師がレシピを開発!毎日店内で手作りの焼小籠包はつまみにも最高☆
【天神駅16番出口から徒歩2分】 アジア各国で屋台フードとして人気の「焼小籠包」を中心に、できたての点心を気軽に楽しめるda pai dang 105! 中国本土から招いた点心師がレシピを開発し、毎日店内の厨房で手作り。 常にでき立てを提供しています◎ 色味のあるカラフルな席と暖色照明で雰囲気もばっちり!2階は貸切などにもご対応可能♪
【小籠包やルーロン飯ドリンク含む全60品以上】《ビール有》2時間食べ飲み放題 3800円(税込)
ドリンク含む全60品以上!!ビール付です♪
【プレミアム飲み放題】生ビール付き☆2時間1800円(税込)
当日OK!飲み放題コースです。90分でラストオーダーとさせていただきます。お料理は、単品メニューよりお好きなものをご注文下さい♪※別途お通し代330円(税込)を頂戴しております。
【小籠包やルーロン飯など全30品】ソフトドリンクのみ2時間食べ飲み放題 3300円(税込)
全30品以上!!ソフトドリンクのみです。20歳未満大歓迎!!
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
天神の水鏡天満宮横の台湾屋台料理のお店、ダパイダンさん。大阪に本店があるとのこと。 ランチセット1000円を頂きました。 焼小籠包、よだれ鶏、ザーサイ、本日の一品、ハーフ魯肉飯に、選べる麺料理が付く、充実のセットです。完全モバイルオーダーです。 麺は、台湾まぜそばをチョイスしました。 台湾まぜそば、八角などのスパイス効いて、辛さもちょうど良い✨ 焼小籠包も汁タップリで美味しい✨ 魯肉飯も台湾らしい味つけで美味しいです✨ 鯖のお店の大行列を横目に、充実したランチセットでした。 #天神 #水鏡天満宮 #ダパイダン #台湾屋台料理 #ランチセット #台湾まぜそば #焼小籠包
点心そないに得意ではなかったけど パクパクいけます。特にシュウマイ。 でも一番おいしかったのは唐揚げ。 ふつうの居酒屋では食べれない味付けなのでぜひ食べてほしい。 ちょっと癖になります。ビールで流し込んだら完成。 #天神 #焼き小籠包 #シュウマイ
【手軽に台湾夜市気分】 福岡市中央区天神1丁目、水鏡天満宮の 横丁にある台湾料理のお店。 最近東京や大阪でチェーン展開している お店とのこと。 カラフルなランタンや漢字のみのメニュー があったり、台湾の屋台をイメージした ような雰囲気。お皿やコップも大半が 紙製なのは屋台のイメージなのかな。 「焼き小籠包」と「台湾唐揚」を オーダー。 「焼き小籠包」は熱々のスープに要注意 とのことで深めの器に移すようにと 店員さん。気をつけながら箸で小籠包に 穴を開け、スープを飲んで、ハフハフ しながら小籠包をいただきます。 モチモチの生地、底の部分がカリッカリ。 餡は肉汁ジューシー。テーブルに香酢・ 中国醤油・ラー油が用意されてるが、 しっかり味がついてるので、そのまま でも美味♬ 「台湾唐揚」はガリガリザクザクの食感。 スパイスの効いたエキゾチックな香りが 印象的。 この日は2軒目だったので、もう腹パン。 次回はお腹を空かせて…(^_-) ご馳走様でした! #焼き小籠包
焼小籠包セット900円。 小籠包3個と麺。坦々麺を注文。 ザーサイは好きなだけいただけます。 焼き小籠包にかなり期待してたのですが、、 スープの味がちょっと濃いかな。 2階もあってゆったりと食事ができました。
(2022.03.24) 2019年12月に大阪・天満橋で1号店を開業したのを皮切りに、大阪と東京を中心に目覚ましい勢いで展開を進めている『ダパイダン105』でありますが… 昨年末、その12号店が福岡・天神にオープンされたとのことでお邪魔させていただくことにいたします 水鏡天満宮の脇にある“博多名物うまかもん通り”の一角でありまして… 2階にも20席ほどの客席があるとのことですが、4名掛けのテーブルが4つ並べられる1階席には赤や青と言ったカラフルな椅子が置かれ、厨房との境にある下がり壁には屋台の雰囲気を感じさせるメニューが掲げられています 提供されるお料理の核となるのは焼小籠包 10年ほど前から横浜中華街でも提供するお店が増えましたが、全国的にブームと呼べるほどの広がりはなかったのですが… お昼に提供されるお料理は焼小籠包セットと焼売セットの二本柱でありまして、いずれも麺飯料理を選ぶことができます 皮の中に熱々のスープが入っていることから日本では焼小籠包と呼ばれていますが、蒸し上げられる小籠包とは全く別ものでありまして… そのルーツは冷えた肉まんを焼いて温めたことにあることから本場・上海では生煎饅頭と呼ばれます いわゆる小籠包よりも厚めの皮で包まれていて、揚げ焼きのように作られることから下半分はカリカリでサクッと、そして上半分はもっちりとした食感の変化を楽しめますし… 醍醐味であるスープはあるあるであるだけでなく、しっかりと旨味があっておいしくいただくことができました 雲呑麺や担々麺、海南鶏飯や陳麻婆飯など麺4種と飯4種が用意されていますが… 台湾らしいものをいただきたいと魯肉飯と担仔麺とで迷った挙句に「担仔麺」をいただくことにいたします 香菜やニンニクなどが加えられた醤油ベースのスープに中細のストレート麺 そこに豚肉のミンチがトッピングされていて… 辛さもなく飽きることなくいただける一杯でありました 余談ではありますが… この担仔麺をベースに辛さを加えるなどのアレンジを加えたものが、名古屋のご当地ラーメンとして知られる「台湾ラーメン」なのだと言う説もあるそうですね 屋台をコンセプトとしたお店であることからかテイクアウト用の容器が使われているのですが… どうにも安っぽさを感じてしまうことが残念に思えます https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/32450872.html
毎日店内の厨房で手作り!!
アジア各国で屋台フードとして人気の「焼小籠包」を中心に、できたての点心を気軽に楽しめるda pai dang 105。中国本土から招いた点心師がレシピを開発し、毎日店内の厨房で手作り。常にでき立てを提供しています。
食べだしたら止まらない!台湾ラーメン
まさかの日本フード!名古屋が発祥の台湾ラーメン。ピリ辛がクセになる辛味噌を使用しています!
台湾フードにマッチするドリンクも豊富にご用意◎
ドリンクの種類も豊富でたくさんお酒も飲めちゃいます! フルーツビールにはたっぷりフルーツINも◎ 美味しい&映え間違いなし!!
TEL | 050-5462-4051 |
---|---|
ジャンル | 台湾料理 居酒屋 テイクアウト |
営業時間 | [日・月〜金・土] ランチ 11:30 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 23:00 定休日:なし |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 |
クレジットカード | 不可 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩2分(110m) 福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩5分(360m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩6分(410m) |
駐車場 | 無 |
座席 | 40席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 |
(全席禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 可 |
お店のHP | |
---|---|
備考 | 電子マネー・QRコード決済利用不可 |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
お子様連れ入店 | 可 |
Wi-Fi利用 | 無 |
電話番号 | 092-717-2777 |