高知のご当地ラーメン店、自由軒にお邪魔しました。 県内に数店舗ありますが、お気に入りはこの出来地店です。 ラーメンは、もちろん美味しいのですが、炒飯も絶品なので、いつも小ラーメンと半炒飯のセットを注文します。 今日も大満足の一杯でした #味噌ラーメン #炒飯
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
吾川郡いの町にある土佐加茂駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
高知のご当地ラーメン店、自由軒にお邪魔しました。 県内に数店舗ありますが、お気に入りはこの出来地店です。 ラーメンは、もちろん美味しいのですが、炒飯も絶品なので、いつも小ラーメンと半炒飯のセットを注文します。 今日も大満足の一杯でした #味噌ラーメン #炒飯
四国の山間部をドライブ中に発見。 味噌ラーメンにカツがのるビジュアルが面白く 注文しましたがコレはアリです。 ラーメン自体が美味い。カツも揚げたて。 山深い街道沿いの昼過ぎでも客が途切れない。 是非お試しを。
たまたま行列見つけて並んでみた! この道にはご飯屋がないからか? 7組目やったけど、お店も広いから回転早くて10分も待ってないかも。 頼んだのは小ラーメンセット、塩。に味玉付けました。 なんと!そもそも玉子入ってるやん(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) 1個半も玉子食べました(笑) 味玉は半熟ではなく、しっかり茹でられたやつ。 スープはかなり優しくてほっこりする味。麺は卵麺。チャーハンは街中華的。 トータルほっとする味で良き♡ 今日まで知らなかった事がひとつ。四国のラーメン屋には、おでんがあるのが一般的らしい!昔からのラーメン屋にはあるんやって。謎やわ。 高知に何店舗もあるみたいやね。ほっこりするし、なんかわかる。おでんはわからんけど(笑)
〜四国旅行〜 前回の旅行の時に、店前にいっぱい車がとまっているのを見てめっちゃ気になっていたお店。 調べると味噌かつラーメンなるものがあるとか。 チャーハンが美味しいとか。 これは行かなくては!と、行ってきました。 オーダーはもちろん味噌かつラーメンと半チャーハンのセットです。 味噌かつという言葉で名古屋の味噌かつをイメージしてましたが、かつの味噌ラーメンでした。 まずチャーハンが着丼。 半チャーハンとはいえ結構な量です。 具はとてもシンプル。かまぼこが入っていたり、福神漬けが添えてあったりするのは何か懐かしさを感じます(^^) 続いてラーメン。 とんかつがドーンと乗っかっています。 しっかり厚みがあるけど、柔らかく美味しいとんかつでした。 ラーメンは味噌の甘味がありつつもピリッとしたスープでこれまたうまし! とんかつとラーメンという、かなりジャンキーではありますが、そんなことはお構いなく美味しければオッケーです! また高知に行ったらリピします! 次はおでんも食べてみたいです。
山と川に挟まれた道沿いにあるラーメン自由軒。 定食もあります。 ドライブインがてらにしてはお客さんも多くふらっと立ち寄りましたが人気店だけあり美味しかったです。 ハーフラーメンに半チャン、餃子セットで1000円以下と大満足です。 インパクトあるカツラーメン。も、美味しかったです。
店名 | 自由軒 伊野出来地店 じゆうけん いのできじてん |
---|---|
TEL | 088-897-0262 |
ジャンル | ラーメン 餃子 |
営業時間 | [日・火〜金・土] 11:00 〜 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 祝日の場合は翌火曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR土讃線 / 土佐加茂駅(7.4km) |
駐車場 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
---|
利用シーン |
---|