更新日:2024年08月18日
黄金カレーパンが名物。新山口駅2階にあるおしゃれな雰囲気のパン店
※関西空港で販売してたの食べた カレーパン出来立てでめちゃんこ美味しかった。 通常のカレーパンみたいに具材も細かくされてなく、しっかりあったから、本当にカレーを食べてる感じがした。 現地で食べたい
下関市にある綾羅木駅付近のパン屋さん
下関を去る前に最後に食べたかったここのパン!栗と抹茶のモンブランデニッシュを購入! これでも260円くらい?で安い! パイ生地はサクサクで中にぎっしり小豆が入ってるというサプライズ。
肉球パンが可愛くて人気のお店。見た目だけじゃなく味も美味しいパン屋さん
2017.9.14 カキ氷口の中でスッと溶けます(๑>◡<๑) トッピングはどれにしましょうって シンプルに食べたい派 断れない小心な私 えっと あんこをお願いします。 これが大正解 あんこが美味しい 抹茶氷 ¥280 安すぎだよねー あんこが¥50だよ 合わせたって¥330 ちなみにカキ氷食べてから あんこだけ食べました( ̄^ ̄)ゞ 混ぜると どちらも風味が変わるから好かんのよね あんこが美味しいから 次は あんぱん買おう( ̄^ ̄)ゞ
小郡新町にある上郷駅付近のパン屋さん
とても可愛く、オサレ✨な パン屋さんでした。 クロワッサン美味しかったです 1口目より、2口目目、3口目、、、 噛めば噛むほど?的な感じでした。 ジワリ系?でしたww ハード系も 角食も、イギリスパンも 美味しそうでした。 クロワッサン クロワッサン生地にレーズン、クリームが練りこまれてる円盤型のぱん。 コレも美味しかったです。 チョコクロワッサン チーズが入ってる、表面^_^チーズな丸いパンを買いました! チーズのパンも美味しい ソフトフランスパン?的な生地に、なかには タップリチーズでした(´∀`*) ご馳走さまでした。 次はハード系とか、角食とかかな(*´꒳`*)
売り切れることも多々、菓子パンから惣菜パンまで豊富に揃った人気のパン屋
2017.9.14 防府市の美味しいパン屋さん 惣菜パンが豊富 回転の早さに驚きます。 地元もしくはリピーターかなぁ 慣れた感じです 入店して3分以内に出て来ますΣ(゚д゚lll)ハヤッ
センザキッチンの隣にある小さなパン屋さん テイクアウトでコーヒー付きで。 美味しかった。
イートインスペースと無料珈琲が嬉しい、おいしい焼き立てパンのお店
10時に行ったら 続々とお客さんが! 色んなパンに悩みましたが 紅茶のフレンチトーストと ちくわ×梅のパンに❤️ アボカドチキンのオープンサンドも 撮り忘れましたがいただきました! オープンサンドは塩パンベースの バンズで美味しかったです 駐車場も停めやすいし イートインの方は コーヒー無料みたいでした!
美祢市にある上郷駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
中国道の美東サービスエリア上りで休憩がてら別腹♪ テイクアウトコーナーで、 ●山焼きだんごソフト 550円 を見つけ、早速購入!✨ 山口県産生乳を使ったソフトクリームに、秋吉台の定番お土産の「山焼きだんご」をトッピング!✨ もっちりした団子とミルキーなソフトクリームとの相性は勿論バッチリ 山焼きだんごに仕様されているきな粉が、ソフトクリームにもたっぷりかかっていて、香ばしくサッパリした味わいになってました! サービスエリアで山口銘菓を堪能! ごちそうさまです #美東サービスエリア上り#テイクアウト#SAグルメ#山口銘菓
モーニングからイートインで食べられるオシャレ空間の、美味しいパン屋
20181207 下松で遅めのランチ 軽くで良いかと たまたま通ったシュクルヴァンさんに こちらのお店 イートインが出来て 飲み物は いろいろ売っているのですが 店内の自動販売機で紙コップのコーヒーを買えば 60円 店内のオーブントースターで暖めることも
焼いてもしっとり柔らかい生食パン専門店
仕事で山口に行ったついでに、高級生食パン"乃が美"の食パンを買って帰りました。 山口店は3月29日にオープンしたばかりの新店舗です。 乃が美は2013年の創業だそうですが、私は4年間もご縁がなく(泣)、今回がようやく初"乃が美"。 お店の「何もつけずに、そのまま食べてみてください」のお言葉通り、まずは、焼かず、何もつけずに食べてみましたが、本当においしい(≧▽≦)♪ '乃が美の食パンはそのまま生で食べるのが一番美味しい食べ方です'というのは間違いないですね。 お値段は、1本(2斤)864円、ハーフ(1斤)432円ですが、その価値は充分…あると思います! 13 Apr,2017
約70種類のパンを毎日手作り。牛肉黄金ゴロゴロカレーパンが一番人気
昨日LINEの通知で新作のパンが出るとのことでさっそく行きました。(むしろ今日の休みの主役的な出来事)山口大学とのコラボらしい!満月の桃のパンシュー!パンだけど個人的にスイーツとして食べてもありです。なかなか美味しかった。ほかにもシュクルメロンとプレミアムシュクルメロンを食べ比べもしました。(自分としてはシュクルメロンの方がよかったかな) コラボパンは12月から1ヶ月の限定品みたいなのでできればまた行きたいです! 最後に………… 2007年12月8日より ✨10周年おめでとうございます✨ これからも美味しいパンをよろしくお願いします #行楽の秋キャンペーン
おやつにおすすめ、甘いパンを中心に季節限定のパンも多く揃うパン屋さん
2017.10.23 仕事帰りに寄ってみた 全く方向違うけど 売り切れが多かったが店内を見渡すと 気になったので レジをしていた店主に聞いてみた 種類が多く大変ですね 何故ですか? お客さんが飽きるからです。 簡略すれば 大学近くのパン屋さんが 近所に移転した。 種類が多く客が離れた。 種類を増やし次々と新商品を開発するようになった。 思わず 種類多いと時間かかりますよね? 機械ではなく手で作るし ひとりで作るため 24時から作り始めないと間に合わない。 そりゃ大変だわ(`・∀・´) 2017.8.21 いちぢくライ麦パン いちぢくは、貰うべき果物であって 買うべきではない( ̄^ ̄)ゞ 買ったことないけど ライ麦パン大好きだし いちぢくライ麦パンとラスクしか残ってませんでした(`・∀・´) 買うしかないですψ(`∇´)ψ 外はカリッとした香ばしさ 中はシットリもちもち もちもちより粘り気が強くて 顎がだるくなる噛みごこち 美味しいイチオシです( ̄^ ̄)ゞ チョコラスク 軽いタッチの甘さで飽きない味です。 ついつい 手がでる美味しさです( ̄^ ̄)ゞ
イートインコーナーで焼きたてのパンをその場で楽しめるパン屋さん
パンが美味しい! 店内も広くイートインで店内でも外でも食べれます! #パン屋 #テイクアウト #新下関 #下関
厳選した素材で作るパンが人気のお店。パリッとしたクロワッサンが評判
®️友の明彦さんに誘われて湯田温泉酒祭りへ 空きっ腹に日本酒はヤバいので、行く途中にあるこちらで腹ごしらえ(^^) デニッシュ系のパンが大好きなので迷わずエッグベネディクトに決定‼️ サクサクデニッシュに玉子がええ感じでバリうまっ✨✨ ❤️❤️ 奥様はアンパンマン風のチョコパンでした〜 ご馳走様でした❤️ #今度はフルーツ系のデニッシュパン #お月見キャンペーン
黒糖パンは黒糖本来の優しい甘さを感じられる、いつも賑わうパン屋さん
ゴールデンウィーク。いくら月曜日やってるったってやってないかも… 電話したら、やってますよ。って言われたので、早速宇部から車を走らせやって来ました。 すべてが、自然(* ̄∇ ̄)ノ ハーブコーヒー優しい。豆乳と野菜のスープ売り切れちゃった( ;∀;) ザクロソーダー美味しいおかわりしちゃった。 パン美味しい。自然だねー。 ゆっくり出来るねー。 看板息子? いらっしゃいませー(⌒0⌒)/~~ かわいい(*≧з≦)
ふわふわモチモチの食パンが美味しいと評判のパン屋さん
防府に来たついでに、「ロアール」で食パンを。 最近、食パンブームらしく「一本堂」「乃が美」と 山口にもお店が出来てます。 でも…美味しいけど、少々お高い。 そんな時には、ロアールの食パン❤️ 1斤200~220円。 数年前、友人に1斤貰って食べた時「こんな美味い食パン初めてやーん!」と衝撃が走り、あっという間に、1斤無くなった思い出が…あっ、家族で食べたのよ。1人じゃないのよ。念の為。(*≧艸≦)ププッ 買った日は、そのまま焼かずに。 二日目は、カリッと焼いて食べる。 どちらも、美味しい…が、 我が家は、最近食パンを買って帰っても誰も手を付けない。無言のプレッシャー… はいはい、分かりましたよ作りますよ。アレですね。 厚焼き玉子のサンドイッチ。 ふわふわのパンにふわふわ卵をサンドして出すと… あっという間に無くなりました。 ∑(๑º口º๑)!! 母は、大変です。全く!ヾ(。`Д´。)ノ彡
お米パンはもっちもちの生地がたまらない、種類も豊富にあるパン屋さん
2017.5.2 コープ山口泉店が改装工事で、しばらく足が遠のいたƪ(˘⌣˘)ʃ 久しぶりに行くと パン屋さんがないヽ( ̄д ̄;)ノ 駐車場から入れば すぐにあった位置が1番奥に変わってました。 店名も パリ クロアッサン山口泉店へ 規模が小さくなってました。 パンの種類も少なくなったし( ̄^ ̄) まー試食のパンの大きいこと これだとパンの味がわかります( ̄+ー ̄) ここのパンは誰にでも好みのがある。 焼きたての美味しくて安いパンがある。 試食して好みのパンかを確認して買われたら良いと思います。 私のイチオシは 塩パン 塩とパターが表面に塗ってあり 塩 ぱん って分かる。 中は空洞になっていて それが普通は え?(`・ω・´)ソレハナイヨネ だけど、それが何故か旨味が増す… 駐車場は広いので行きやすい。
小野田の人気パン店。肉の塊入りカレーパンが美味。パン購入で珈琲一杯無料
たまたま通りかかったのでお久しぶりの須恵の里 気になるパンがあったので購入! ジブリ好きなからついついかってしまつた! 黒い食パンも面白い!
宇部、宇部新川駅付近のパン屋さん
キャンベルの中にあるコーヒー 名前に惹かれて購入 世界トップレベルのスペシャルティコーヒー 値段も良心的で良かったです ご馳走様でした!
【丁寧に焼かれたかわいい手作りパン!イートインも!】宇部新川駅から徒歩3分ほど。おしゃれが外観のパン屋さん、BENCHへ。小さめのおしゃれなパンが並ぶ店内。このサイズならいくつか注文して味比べができる!また2階にはイートインスペースもあるみたい。今日はBENCH食パンとくるみパンを注文。食べてみるとその食感、抜群な味のトリコに!徒歩圏内にこんなおしゃれなお店があるのは嬉しいな!ごちそうさまでした^ ^ #パンは焼きたて #イートインスペースあり
山口 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのパン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!