あまのゆ あまのゆ

  • 和食好き人気店

お店情報
0837-32-2007

長門市にある伊上駅からタクシーで行ける距離の釜飯が食べられるお店

口コミ(9)

オススメ度:94%

行った
10人
オススメ度
Excellent 8 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 角島大橋からコチラのお店に、山口名物瓦そばをいただきましたー。 初瓦そばです。 噂通り瓦の器でジュージューアツアツの茶そば。 パリパリとしっとりの絶妙なバランスがとても良いアクセントです。 コレを付属のタレに付けて食べます。 熱い焼きそばをタレで食べるのも初めて。 瓦そば、かなり特徴的な食べ物です。お味もとっても美味しい。

  • 【おいでませ山口 長門/豊北町編】 滋賀から®️友のちーちゃん、かずみ姉さん ゆりさんの仲良し3人娘に山口へお越し頂きました! 前日より山口入りされた3人と防府で待ち合わせをして 行きたいとリクエストのあった元の隅稲荷神社 角島を目指して出発しました〜 が、この日は生憎の雨模様… どうやらちーちゃんが雨女のようです(笑) 雨と強風の中、4人でお賽銭箱にお賽銭を 投げ込みますが悪戦苦闘しながらも楽しんだ後に お昼ご飯に向かいました。 どうしても瓦そばを食べて頂きたかったので 向かった先は「あまのゆ」さん オーダーは… 瓦そばとウニ釜飯、長州黒かしわ釜飯は4人でシェア アツアツの瓦の上に茶そば、お肉、エビ、玉子が 乗っており紅葉おろしを入れたそば汁で頂く 瓦そばは バリうまっ✨✨❤️❤️ お米から炊き上げる釜飯もうにの香り、黒かしわの 旨味が詰まってバリうまっ✨✨❤️❤️ ご馳走様でした❤️ この後、角島へ行きましたがこの天候の中でも なんとか綺麗な海を見て頂けた事には幸せました! さ〜て夜は防府でおもてなしです(^^) #瓦そば #絶景スポットも雨には勝てません… #仲良し3人娘❤️

  • 山口旅行2日目〜 朝から藤江さんと合流し、暴風雨の中元乃隅稲成神社でお賽銭イベントを楽しんだ後に連れて来てもらいました。 ホテルに併設された海が綺麗に見渡せるレストランです。 オーダーは瓦そばと釜めしです。 瓦そばは人生初です。熱した瓦の上に茶そばと肉や卵、エビなどの具材が載っていました。 瓦で焼かれてちょっとパリパリっとなったおそばがなんとも美味(^^)甘辛のお肉も美味しかったです。 釜めしはウニと長州黒かしわを注文し、みんなでシェアしました。 長州黒かしわも初食でしたが、身がしっかりしているけど柔らかく、あっさりていていて旨味が濃かったです。 ウニはフタを開けた時からわかる、ウニの美味しそうな香り。 どちらもとても美味しかったです❣️

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

あまのゆの店舗情報

基本情報

TEL 0837-32-2007
ジャンル

釜飯 定食

営業時間

[日・月・火・木・金・土] 11:00 〜 14:30 L.O. 14:00 17:00 〜 21:00 L.O. 20:00

定休日
毎週水曜日
・祝日の場合は営業
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山陰本線(益田~下関) / 伊上駅 徒歩23分(1.8km)

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ディナー ご飯

更新情報

最初の口コミ
谷口 梓
最新の口コミ
T.Satake
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

あまのゆのキーワード

目的・シーンを再検索

0837-32-2007