おばあちゃんが焼いてる大判焼きがあるんよね… と前に友人から聞いて忘れてました。 お姉ちゃんと、濃厚デート中に ふっとその情報が舞い降り、萩の街を探してみることに。 すると、探す間もなく目の前に店がありました。 なんとまぁ、奇遇。 車を停めて、お店に( 厂・ω・ )厂イーン 3人も入ればいっぱいの小さなお店。 いろんな和菓子が並んでます。 そして見ると、噂通りのおばあちゃんが焼いてる大判焼き。皮を焼いて、中に入れるあんこが……てんこ盛り。 えっ?こんなにあんこ入れてはみ出るんじゃないの? ってくらいあんこ入ってます。 中のあんは、黒あん、白あん、カスタードクリームの 3種。黒あん、白あんは120円。カスタードクリームは150円。 この時は、カスタードクリームは売り切れてました。残念( •᷄ὤ•᷅) ま、また来ればいいね。 黒あん、白あん合わせて5個買ったけど箱が重い… 食べ応えあるだろうなぁー。 いいお土産ができたー! 次回は、カスタードクリームを必ずゲットするぞ! なんて思いながら、家族に食べてもらったが… 夕食が入らない!と文句言われました。 知らんがなー! でも、おばあちゃんの大判焼きとっても美味しかった。 ちなみに、夏はあんこが腐るから 大判焼きはお休みするとのこと。あと、水曜日も大判焼きはお休みなんだって。気を付けてね。
口コミ(2)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
車を車検に出すために急遽帰省! ちょっと前にNAO ANDOさんの投稿見て久々に 行こうって思ったので(^o^) ただ…… お目当ての大判焼きがやってない雰囲気^^; めっちゃ食べたかったのにな(T_T) とりあえずせっかく来たのに何も買わずに 帰るのも悪いと思い、どら焼き・栗まんじゅう・金平糖・名前忘れたけど3つ入ってるのを買って帰りました。どら焼きにしても3つの奴にしてもあんこ量は普通よりは多かった気がした! 大判焼き……食べたかったーー