広島 パン屋さん3軒目 mugimugiさんから宮島へドライブ~の後、 横川付近まで戻って参りました。 「Avec le Soleil (アヴェック ル ソレイユ)」さん 朝日と共に美味しいパンを… いちばん楽しみにしていたお店♪ 【フィグ エ ノア】 いちじくとくるみ入りのカンパ―ニュ スライスして焼きました。 外パリ、中の水分失なわれることなくしっとり、 むっちり、いちじくも固くなくめっちゃ美味しい です♪ずっと噛み締めていたい。 【スコ―ン】 プル―ンとくるみ 【タルティ―ヌ】 マッシュボテトとペッパ―シンケンを リュスティックにのせて焼き上げました。 (シンケン←ドイツ語でハム) お邪魔した時間が遅かったのか、 種類はあまりありませんでしたが、何れもが良い焼き色 こちらも冷蔵商品は持ち帰りに時間がかかるため諦め、3つで… 上手く伝えれませんが、本格派!! 高級レストランで出てくるようなハイレベルパンです(既に出されてるかもしれませんね) 他のパンもきっと美味しいかと お店構え、店内も独特の雰囲気が漂っています。 美しく、格好良さもあるパンでしたね、 どんな方が作られてるんだろ… 期待以上に美味しく、行って良かったです。 広島にお邪魔する際、外せないパン屋さんになりました、ごちそうさまでした♪ #パン屋 #広島市西区大芝 #本格ハ―ド系 #ハイレベル #ハ―ド系好きの方にオススメ #5年振りの広島⑥
口コミ(21)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
広島で最高のパン屋さん。 全国的に見ても非常にレベルの高いお店と思います。 広島のパン屋さんだと、よく五日市の「グ●マーペイン」さんがよく紹介されるのですが、あそこはパンのレベルというよりも魅せ方やマーケティングに長けているお店と感じています。ビジネスとしてはあちらの方が格段に上と思いますが、パンの質ではアヴェックルソレイユさんの圧勝と確信してます! あんバターやクイーニーアマンなどどれも美味しいのですが、その中でもダントツのオススメは「イギリス食パン」。四角い形の角食パンもあるのですが、上が丸くなっているイギリス食パンがハイパーレコメンドです!笑 だいたい11時に焼き上がり、少し冷まして形を安定させた上で、12時ごろに販売するのですが、店頭ではほぼ買えません。ほぼ全てが予約分で完売するので、数日前に電話して予約しないと食べられない幻のパンです。 ぜひ、トーストで焼いてそのまま食べてみて下さい。とびます!笑
今日はラッキーな日でした! 土曜日の10:30ごろに来店しました。 いつもは、パラパラと残っていればラッキーというほどの人気店ですが、今日は種類も焼き立ても豊富な状態でついつい買い過ぎてしまいました! どれもハズレはないです!というか当たりしかありません!ここのお店のセンスを信じてください! ただ、角食パンは圧倒的名作!これは予約しないともはや手に入らない逸品となってますので、食パンお求めの方は是非予約を!
朝9時から訪問。 大宮にあるハード系の多い本格派パン屋さん。 200円から300円のパンが多いですね。 玉子サンド、クイニーアマン、タルティーともぅ一個購入。全部で1000円弱。 タルティーがハードめなパンの食感とたっぷりのじゃがいもとチーズがうまい! クイニーアマンはカリカリ部分としっとり部分が甘うまい。 何食べても美味しいパン屋さんでした。 #ハロウィンキャンペーン
バケット外は歯応えがあるけどなかはもっちりやわらかで小麦の味がしっかりしてました。昼過ぎていったらあまり種類がなかったので次は午前中にいってみます。