日中はまだまだ暑いのでサッパリした麺が食べたいと思った時、頭に浮かんだのはこの美しいすだちそば!!! すだちと無花果のひやかけ 日替わり炊き込みご飯 (昼のみ) まずもって運ばれて来た姿に感動します! つゆは出汁濃いめですがすだちと相性がよく、さっぱり飲める! 蕎麦は角が立っていて、歯応え喉越しも素晴らしい!! すだちと一緒に苦味と旨みを楽しんでもよし、甘すぎないいちじくも蕎麦との相性抜群!!! 今日の炊き込みご飯は白身魚で生姜が効いてて、すだちの効いた冷たいつゆと合う!!!! 全てが完璧で、目で舌で楽しめるおしゃれな蕎麦屋さんでした。 #横川橋 #すだちと無花果 #美しい一杯 #呑みに来たい
口コミ(20)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
#出汁が優しい店 #遊び心あり
2020/11/8 康次郎さんの阿波尾鶏ときのこのお蕎麦 あったかの汁そば あぶった香り弾力のあるお肉 きのこは何種類?しいたけ、まい、ひら、なめ-- お出しはきのこあじがプンプン 原了郭の黒七味が引き立てて おいしくいただきました
風情があるたたずまい。期待が膨らむ蕎麦屋さん。ビールはうすはりのグラス。 わさびの葉、だしまき。わさびは言うことなく、ピリっとした味が酒を進め、 だしまきもフワフワとした食感とあっさりしただしの味がします。 蕎麦味噌はエビ味が効いて今度は日本酒がまたまた進んでいきます。 肝心の蕎麦は細麺で、つるつる。 美味しくいただきました。 尖った細い箸先、ミント付の爪楊枝。 こだわりを感じるお店でした。 アテ系も品数が多いようです。 夜もまた来てみたくなりました。 ご馳走さまでした。 #広島 #飲める蕎麦屋 #蕎麦
横川のお気に入りの蕎麦屋さん。 いぶりがっことすっぽんの出汁の入っただし巻き玉子、もりそばをいただきました。 ここの蕎麦はすごく細いのにしっかりしたコシがありとても美味しい蕎麦です。 #行楽の秋キャンペーン