更新日:2021年01月16日
大手町にある美味しい板蕎麦が頂ける人気店
広島#118 長方形のざるに手打蕎麦が評判の「香り香」さん。 ランチタイムは行列になるため、少し時間ずらして待ちなしを狙います。 ためし蕎麦 930円 細麺 一見少ないように見えますが、ざるが大きいだけで、量…
今井未来.
蕎麦が食べたくなったらココ!しっかりした食感の美味しいお蕎麦屋さん
広島544 本通の南側にある蕎麦屋「しらかわ」広島では数少ない美味しい蕎麦が食べられる、安くて美味しい人気店です。 日替わりの昼定食900円。せいろそば・おかず3品・揚げ物・五目ご飯のセットです。蕎麦は細め…
円城寺 征人
おすすめはミニうどん付きのデミカツ丼美味しいお蕎麦屋さん
美味しいと評判のカツ丼をいただきました。確かに‼️ #教えたくない隠れ家 #1000円以下で満足
S.kamamoto
かしわ飯も美味しい甘めの関東卯風出汁紙屋町のそばの店
広島連泊1日目 気になってた『荒井屋』さん おいしい地鶏や魚と蕎麦を戴ける蕎麦居酒屋。 店内は蕎麦屋的な雰囲気でもあり、昔ながらの居酒屋でもあるような落ち着いた空間。 ・ゴマさば ・コウネ塩焼 ・親鶏の…
Nagano Yasuyuki
辣油がピリッと辣蕎麦や胡麻だれ辣蕎麦。辛さが旨い、モール内にある蕎麦店
広島737 辣油たっぷりつゆのざる蕎麦が食べられる「辣蕎麦」を再訪。本通アーケードのサンモールB1Fにあり、大盛り無料がお得なお店です。 鶏辣蕎麦(温)650円+温玉100円(ランパス利用で540円)、当然大盛りで。水…
Masato Enjoji
牛肉とネギ、ゴマが入っているラー油蕎麦が看板メニューの蕎麦屋
広島#83 東京「港屋」で一斉風靡したラー油蕎麦のインスパイア。太めの蕎麦、豚バラ肉、胡麻、ネギ、海苔、ラー油入り蕎麦つゆ 790円。生卵は120円。 「港屋」に比べたら…質も量も…ですが、暑い日には食べたくな…
讃岐うどんが美味。居酒屋としても使えるリーズナブルなお店
広島577 広島市内に店舗展開している「讃岐屋」紙屋町店へ。店名の通り、讃岐うどんが美味しく、居酒屋としても使えるリーズナブルなお店です。 先ずは唐揚げ&枝豆と生ビールで乾杯。うどんは、とんかつ玉子ぶっ…
紙屋町、紙屋町西駅からすぐのそば屋さん
うどんかお蕎麦かと言われたら私はうどんが好きです。 でも時々、出雲そばが食べたくなります。勝手な思い込みですが、何だか黒い方が体に良さそうな気がします。 この日は、冷たい蕎麦と天丼のセットにしました。…
まつもと まりこ
食後のホットコーヒーが無料が嬉しい。ラー油蕎麦が人気のおいしい蕎麦屋
いろいろな麺類が好きですが、たまに食べたくなるのが『ラー油蕎麦』。 このジャンキーさが好きです! こちらのお店は麺も食べ応えがあり、ネギがいいアクセントになってます^ ^ 定期的にまた来そうです( ^ω^ )
Akihiro Abe
コスパの高い蕎麦屋。信州産の自家製麺が、爽やかな香りとのど越しで旨い
お買い物途中のお昼ご飯。 パセーラの8階にある使い勝手のいいお店です。 とろろ、鰹節、のり、温玉、天かす、ネギがのったお蕎麦と天丼のセットを注文。 天丼のタレが別添えなので自分好みにできるのがいいです♪ …
sonomi.n
広島市中区にある紙屋町西駅からすぐのそば屋さん
さっぱりとそばが食べたくなりやぶそばさんに訪問!せいろうそばを一枚に生ビールをオーダー!一枚のそばはあっという間に完食!美味しかった!御馳走さまでした!
堀野秀雄
木の箱に乗った山形独特の板そばを広島で味わえるお蕎麦屋さん
本日は広島市内での会議に合わせて飛び込みランチ❗️ シャレオ地下のお蕎麦屋さんで日替わりミニ板そば付き880円をいただきました。 蕎麦は美味しいよ、と知人から聞いていたので楽しみにしてました〜 コシ、喉越…
masayuki.w
立町にある立町駅からすぐのそば屋さん
20161002 今日のランチはお蕎麦 、十割そばのお店 前から気になっていたのに、間口が狭く 通り過ぎてしまいました。(笑) 食券を販売機で買うのですが、悩んでしまう。 ざるとあつを選択できるのです、とろろそ…
Tetsumi Fujita
暑くなると蕎麦が食べたくなります。 そしてこんなお店を知ることが出来たRettyに感謝! 冷たい蕎麦とご飯セットをオーダー。 店内は落ち着いて、上品な雰囲気。 蕎麦は歯応え、喉ごしがバツグン。 食べ応えもあ…
Akihiro.A
バス待ちで蔵まつへ。 日本酒のメニューが豊富にある中で、竹原市に蔵がある竹鶴をチョイス❗️ 脱色していないので茶褐色が特徴で純米酒ならではの米の味を酸の強みとともに感じることができるお酒です。 バス待…
Masanori Ookawa
らーめん ふじもととのコラボ、 さんま蕎麦が思った以上に絶品です(^O^) さんま出汁と蕎麦つゆとの絶妙なバランス! らーめん ふじもとにも、また行きたくなるループにハマってしまうかも(笑) #らーめんふじもと…
seiji.T
鯉城会館の地下1階に新しくできた蕎麦バル。 店内はとてもオシャレで女子だけでもデートでも使えるお店。 17時までランチタイムのメニューがあって忙しい人たちにも嬉しい!この日食べた蕎麦も天丼もめちゃんまーー…
サコイ シュージ
吹雪の日は暖かいお蕎麦でポカポカになります。 #行列でも回転がはやい #蕎麦 #地元民に愛される店 #手打ちそば
思わず声が出そうな程のコシと弾力のうどんがいただけるお店
讃岐うどんの、とく一さん、 私はかけうどん。 相方は、すじ肉うどんと、ちくわの磯辺揚げ。 讃岐のお店で修行されたご主人が、 手打ちされるうどんです。 茹で時間、待たなければなりません。 11時半に行った…
中田清美
少し濃い目の出汁と温玉を絡めていただく、肉ぶっかけがオススメなうどん店
温かいうどんを食べに行ったはずが、本通りを歩いただけで気が変わりました(^_^;) 暑過ぎる… ということで、冷やしぶっかけ。 コシのあるうどんですが、子どもでも食べられる喉越し。 さっぱりするー^ ^ その子…
紙屋町 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!