更新日:2023年07月15日
リーズナブルで美味しい定食が大好評。ボリュームも満点で文句なし
【出雲旅】 7月7日 出雲大社から物部神社、浜田城を見学して終了。 何とか降られずに済みました。 山口まで移動して泊まる予定でしたが、雨が酷そうだったのでホテル変更。 クーポンも貰えたし、正解でした。 定食のコスパがいいお店のようですが、せっかくなので他も行きたく、晩酌しました。 あかてん、松江城に行った時にも食べました。 郷土料理に触れると嬉しいです。
ご当地限定料理がおすすめ、新鮮な海鮮料理が食べられる日本料理店
ドライブと温泉にきんたの里へ。 きんた御膳 豪華でコスパ良いかと。 オススメです♪
住宅地の中にある日本料理屋さん
台風14号により被災された皆様にお見舞い申し上げます «2022山陰旅行@神在月リベンジ編» 浜田で棄権した先月の旅程は浜田からやり直すと決めて再訪 再びのどぐろを食せると思っただけでテンションMax(//∇//) ・おまかせ →電話予約の際に9月に伺った旨を伝達済⇒大ウケ ★生ビール★㐂津禰 純米酒紅狐&純米吟醸酒白狐★ばい貝★のどぐろ入り刺身6点盛り★玉子焼★豆腐煮★のどぐろ煮物★おから★味噌汁★その他ナイショ㊙︎★ 「6年以内にまた来て下さい!」そんな口約束をして別れた前回 のどぐろに焦がれて 大将&マサエちゃんに焦がれて 撃沈の夜 #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる
特製うどんがオススメ、市内の超人気店
弥栄の田舎道にぽつんとあります。甘めスープと独特な形状の麺はここでしか食べれません^_^ 猪肉も柔らかくて味が濃く食べる価値あり。浜田市内時代からお気に入りのうどん屋さんです。
温泉津駅付近の会席料理のお店
島根の石見銀山近く温泉津(ゆのつ)温泉の旅館。豪華11品の夕食。刺身は新鮮、鯛の塩焼きは絶品。美味しい食事に大満足。連休の小旅行はここに泊まって良かった! #島根 #温泉津 #旅館ディナー
浜田市にある浜田駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
取り敢えずタクシーに乗り運転手さんに(美味しいご飯屋さんないかい?)と聞き連れて行って貰ったのがこの店!磯!18:00の時点でもう満席の凄店!コレは、マジで期待出来る!心ウキウキしながらとりまウイスキーの水割りをチョイス!いつもの事か! ウチワエビ・のどぐろの焼き物・アナゴの天ぷら・冷奴 コレらを一気に注文し仕上がり待ち。 先付けのんましの店は、何を食べても最高! 予想通り何を食べてもマジで絶品! お初のうちわえびなんかコリネトの甘み絶品えび! 少し型が小ぶりだったけど最高! のどぐろの仕上げ方なんかもう最高の一言しかない。何故なら口に入れた瞬間に独特の香りとフワフワの身の食感!んまいの言葉しか見つからないよ! アナゴの天ぷらなんか肉厚で身もしまって揚げる事により弾力の中にフワフワ感がたまらない。 この街に来たら絶対にリピーターになる事間違いない! 誰を連れて行っても鼻高さんになれるお店! 口で言うより行くべし 一度ご賞味あれ
飯石郡飯南町にある和食のお店
ちょっと山の中へお仕事で ここで食べるのは初めてかな 地元のSPF豚のトンカツとかワニ(サメ)料理が割と、面白そうww ちょっと無難に大山どりの親子丼¥840にしてみた 戸田さん家のおひさま卵が気になったし(☆︎∀︎☆︎) 大山鶏との組み合わせ結構良かったなあ また来たいけど結構遠いからいつになるやら 隣の大しめなわ館は一回見てみたいなあ どうやら全国の大半の大しめなわここで作ってるらしいw( ̄△︎ ̄;)wおおっ! ご馳走様でした
浜田市にある浜田駅からすぐの日本料理のお店
天皇陛下、秋篠宮殿下宿泊の料理自慢のホテル @島根県浜田市 浜田市のどぐろと検索すると、こちらの名前が嫌でも目に留まる 浜田市と言えばのどぐろに限る と思っていたが浜田市三大魚介はプラス鰈と鯵、いずれもどんちっちブランドとして有名なのだ。実際、この鰈と鯵が今回は最高に旨かった 出雲の神社にお詣りする旅1 コース仕立てで提供する一品ごとの料理。そのすべての素材が素晴らしく、料理人のセンスも間違いなしの繊細な味わいだ 鯵の変わり揚げ 藻塩と出汁の両方で楽しめる 新鮮な鯵にナッツをまぶして揚げた一品 芳ばしいナッツの風味がかすむほどの白身の旨み かつお節の風味がきいた出汁でいただく ナッツの濃厚な味わいがふっくら揚がった鯵の旨みをより高めるのだ 鰈のおろし煮 肉厚の鰈を素揚げして、大根おろしと出汁を合わせたとろみがある彩りが鮮やかなあんで食わせる。この鰈の白身も実に上品な味わいだ くろむつ味噌焼き 皮目のパリッとした焼きが芳ばしい 浅く味噌漬けした白身がぷりぷりつやつやで甘ーい 付け合わせのさつまいも甘露煮もほくほく❤ 造り 梅肉ソースを鱸に絡めると、衝撃が走る味わい。鱸ってこんなにみずみずしくてぷりぷりしてるんだ!つまの千切り大根まで、新鮮しゃきしゃきでうまい なんなら単品でオーダーするつもりだったが もう、のどぐろなんてどうでもよくなった アットホームな接客も居心地良し 一点だけ、 料理に比べて、店内内装がビジネスホテル無料朝食の会場に毛がはえたみたいでどうかと思う このホテルのご主人が大阪吉兆で修業されていたそうです コース内訳 八寸:烏賊塩辛 煮凍り 枝豆有馬煮 煮物椀:木ノ子土瓶蒸し ~海老・白身魚・豆腐・銀 杏・三つ葉~ 造里:鱸・本鮪・烏賊 あしらい一式 焼物:くろむつ味噌焼 丸十 揚肴:鯵変わり揚げ 骨煎餅 甘長 浜田産藻塩 煎出汁 酢肴:真烏賊月冠 黄身酢 胡瓜 若芽 煮肴:鰈おろし煮 ご飯:新米弥栄産こしひかり 香物:三種盛 水菓子:ピオーネムース 一泊二食@12,000 #シルバーウィークキャンペーン #どんちっちあじ #どんちっちカレイ #うまい和食 #R初登場 #うそうそ(^^;)(;^^) #シルバーウィークキャンペーン
浜田市にある浜田駅からタクシーで行ける距離の小料理屋さん
島根県浜田市にある割烹のお店 最近改装されたというお店は、オシャレで高級感があります。ですが…良心的な価格です。 庭園も整えられており、とても綺麗でした。 料理は新鮮な海鮮と季節ものが中心で大満足! 新じゃが饅頭 かんぱち、鯛、鰹たたき ハマグリの潮汁 島根和牛すき鍋 筍はさみ揚げ 銀鱈柚庵焼き 甘鯛のサラダ焼き などなど 今回はコースでしたが、どんちっちのどくろの煮付けがイチオシみたいなので、是非食べてみたいです。
ホクホクおでんと新鮮な魚料理が楽しめる、隠れ家のようなお店
ここのおでん、浜田で一番美味しいと思います(o^^o)♪
出張初日。島根県浜田市に宿泊。 JR浜田駅にほど近い居酒屋割烹さか本さんに初来店。 7時頃の入店ですが先客は無し。入店すると蚊の鳴くような声でいらっしゃいませ。案内されないのでとりあえずカウンターに腰掛けます。 メニューとおしぼりを渡されました。そこそこのお値段みたいですね。予約のお客さんがメインの様でフリー客が珍しい様です。 愛想も無いし、ちょいとお高めなので軽く摘んで出ることを決めてカレイの唐揚げと浜田名物の赤天をお願いしました。 お酒は浜田の地酒やさか仙人の無濾過生原酒を頂きました。 カウンターに座りましたが特に話しかけられることも無く、料理が供されました。料理はまあまあですね。やっぱり浜田の魚は美味いです。 見るでもなく日本シリーズを眺めながら料理をやっつけお店を後にしました。 地元の方はシャイなのかな?客商売だからもう少し頑張って欲しいですね。 #浜田市
浜田駅前のホテルルートインの1階にある食事処。ホテル内でも販売されているカレーを使ったカツカレーが、予想外に美味い!ランチで提供しても売れそうなんだけどなー
浜田・大田・江津 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!