バチクソ美味い鶏ラーメン! 素材大事にしてる系の丁寧な鶏ラーメン屋さんと思ってだけど、全然違かった! 旨味が強いのは当然ながら、甘みもほんのりあって上品すぎない抜群のスープ! 麺は中細でスープとの相性も良い! あと鶏の低温調理チャーシューめっちゃデカい! 醤油ラーメンはそんな感じでめっちゃ美味かったんやけど、味噌ラーメンがもう一つ美味かった! 豆乳で割ってて若干の辛味がある味噌スープ! これだけの出汁を下品な割り方しとるのが堪らん!うまけりゃそれで良いやんって感じ! 場所悪いんやけどまた行きたい!最高でした!
口コミ(113)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
大阪の枚方へ出張 このチャンスを活かして、ランチは「食べログラーメンWEST100名店」のコチラへ。 平日だったので?12:30頃に並ばずに入れました。 "特製塩らぁ麺"を券売機ポチっと。 着丼したらぁ麺は見た瞬間に美味しいと確信出来ました。 食べれば、その完成度に「うん、うん」と自然と頷きながら食べていました。 隙なく全てに完成されたバランスの鶏出汁らぁ麺です。 食べログ3.71 #絶品鶏系らぁ麺
土曜日の18時。家族それぞれ用事があり、一人飯になったので、近所のトリカヂさんへ。フットボールアワーさんも最近ロケに来られてたみたい。いつもの味噌ラーメンをいただきました。変わらず旨いなぁ。
ずっと行きたかったお店 トリカヂイッパイ 昼営業11:00〜14:30(月〜日) 夜営業18:00〜21:00(月〜土) 月1で日曜日の夜オモカヂイッパイ(不定期営業) この不定期営業のオモカヂイッパイさんへ ついに行けたっ。19時半ごろ到着。雨のおかげが 外待ち無く店内へ。食券スタイル。 もちろん私は限定のトマミソらぁめんを 特製で注文。プロはあっさり塩らぁめん。 10分ほどで着丼ですっ!! あーこれは目で美味しいやつだ笑 色鮮やかなスープにトッピングが映えるぜっ。 トマトの爽やかな酸味と、芳醇なお味噌のコク。 スープを纏ったブリンブリンの 鶏チャーシューがうまいっ。何故にラスク?と 思ったけどこのラスクがまたよく合うんじゃ。 卓上にラーメン屋には似合わないタバスコ。 これもまたこのラーメンによく合う。 麺、トッピング全てに濃厚なスープが絡む。 食べ終わる頃には、スープなくなっちゃった。 いやー最後まで楽しかった!! #らーめん #ラーメン #拉麺 #らぁめん #らーめん大好き #らーめん倶楽部 #トリカヂイッパイ #オモカヂイッパイ #トマミソらぁめん #限定に限る #うましの極み #塩らぁめんは… #ド豚骨プロ曰く #優しさしかない
《生駒》ミシュランガイドにも載ったラーメン店 食べログ『3.73』 『ミシュランガイド奈良2022』 『ラーメンWEST百名店2022』 【訪問】やや難しい 近鉄奈良線「生駒」駅から徒歩15分 【行列】少し 平日10:40分着で一番乗り、オープン時7人 【注文】券売機 《オススメ》 特製醤油らぁめん¥1,200 (スープ) 地鶏と節のだしに生醤油のタレを合わせて味に深みを出した清湯スープ (麺) 自家製、低加水中細ストレート (具) 低温調理した鶏胸チャーシュー、豚チャーシュー、青ネギ、海苔、味玉 (卓上調味料) 一味唐辛子 【店内】10席 カウンター席のみ