奈良市の東向き商店街と小西さくら通りを繋ぐ小道に有る、たまごかけごはん専門店煌めきの卵さんでランチ♪ からあげ定食セット 税込1200円 龍の卵、ふわふわ、からあげ3つ、アイスティー 鮮やかに輝くぷっくりとした濃厚卵黄と、メレンゲ状の卵白が、ふわふわ食感で∑(゚Д゚)ウマー! 大分県産の「龍の卵」を使用しており、卵黄はねっとり濃厚、まろやかで、味わい深く、栄養価も高い卵です! 卵かけごはん専用のお醤油、塩辛さのより強い愛知県三河の白たまり(大豆の代わりに小麦糀をふんだんに使った調味料)、最後はトリュフ塩で、3つの味の変化を楽しみます♪ 鶏のからあげも、フワッと揚げられており、特製のタレに1日以上漬け込んだムネ肉がとってもジューシーで、∑(゚Д゚)ウマー! セットの、たまごかけごはんに合う特製アイスティーは濃厚で、沈んだシロップをしっかりと混ぜて頂きます! たかがTKGと侮っておりました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
口コミ(11)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
春うらら、つややかな卵かけご飯が食べたくなります。 そんなわけで、近鉄奈良駅すぐの東向商店街を1本路地を入ったところにある卵かけご飯専門店「煌めきの卵」へ。2階の店舗です。 卵かけご飯(お味噌汁と小鉢つき)と唐揚げ2つ注文しました。唐揚げは1個(90円)から注文でき、卵かけご飯は100円プラスで卵白をふわふわのメレンゲ仕立てにしてもらえます。 が、つややかな卵かけご飯を食べたかったのでふわふわはやめておきました。高級卵の「龍の卵」を使っていて、卵黄がすごく濃厚!味付けは専用醤油やトリュフ塩などいろいろ選べます。小鉢の鶏チャーシューは柔らかく、唐揚げもジューシーで食べごたえがありました。 龍の卵以外にも烏骨鶏や名古屋コーチン、月替わりの卵などもあって食べ比べてみるのも楽しいかもです。 #卵かけご飯 #奈良 #朝からでも食べ易い
卵がけご飯専門店へ。 メレンゲのフワフワ卵かけご飯。 高級たまご×ご飯という最高コンビにて。 個人的には、フワフワよりシンプルタイプの方が好きかな。あの、卵かけご飯の喉越しがフワフワによって消されてるのが勿体無い気がww サイドメニューの唐揚げうまい。 値段も安いし◎ お味噌汁、手作りであって欲しかったなぁ… ご馳走様でした! #奈良 #近鉄奈良 #ランチ #ご飯 #卵がけご飯
2020年12月にオープンされた卵かけご飯専門店。 卵の種類が豊富で、卵白をふわふわにすることができる。見た目も良くて、食べても美味しかった。また来たいです!
久しぶりに煌めきの卵さんへ。 卵かけご飯は今月の卵(名古屋コーチン)と龍の卵頂きました。 写真右が名古屋コーチン、 写真左が龍の卵です。 私が食べたのは名古屋コーチン。 濃厚で美味しいですね^_^ そして一品は唐揚げ、揚げ物3種(ゲソ、イワシフライ、チーズもち?)、トリュフ塩ポテトなどなど。 そしてデザートに糸ピンスチョコ(小)にプリントッピング。 むっちゃ美味しかったです♪