♪5月17日(金)のもぐもぐtime♬♪♬ 『暖木』さんでランチの後は勿論〜♥ 坂道を下り【坂利太】さんへ(。・ω・。)ノ♡ この日のお目当てはやはり生乳ソフトです 勿論お土産も♡(> ਊ <)♡ *てーてって(連れてって)(笑) 赤穂の特産品 牡蠣をイメージしたオリジナルパイです♪ ザグザグとした生地の内側にはチョココーティング 色々な味があります。 今回はエスプレッソを。 近所のお友達にも〜 *アラゴスタ ラスク プレーン いちご アラゴスタは海老のしっぽみたいな形です✨ *生乳ソフト パリパリにアラゴスタの生地の中にはカスタード入り、その上に赤穂市の『丸尾牧場』のミルクソフトクリームが♥ コクがありますがさっぱりととっても美味しかったです(灬º‿º灬)♡ 腹パンでも食べれますね♬ 店員さんが着ていた坂利太Tシャツがキュートで後ろ姿を写真に撮らせて貰いました♥ #赤穂土産 #県外の人にもオススメ #おしゃれスイーツ
口コミ(61)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
坂越に来てこちらに寄らないわけにはいかないでしょう。たとえ腹パンでも行きます。 はい、そーですね。 『坂利太』さん。 もうね、昼前に通り掛かった時は『お?意外と空いてる?』って感じだったんだけど皆さん昼御飯を済ませたんでしょうね。並んでる~w さてさて今回の狙いは『生乳ソフトクリーム』 アラゴスタにソフトクリームが乗っかってるのよ~♪知ってる方なら『堪らんです!』ですよね。 知らない方はホント、行ってみてwソフトクリームに限らず何を買っても外れなしですから。 (´∀`)b 先ずはお土産を購入。 アラゴスク…アラゴスタで出来たラスク。こちら今回はストロベリー風味で♪ それとネーミングすら可愛い『てーてってー』を数枚購入。 てーてってーとは…赤穂辺りの訛りで『連れていってー』の意味。つまりは買って帰って~♪ってお願いされてるんですねぇw ナポリのスフォリアテッラというパイ生地を牡蠣の殻に乗せて焼き上げたお菓子。 いちご、黒胡麻、リモーネ(レモン)、ロココ(シナモン アニス クローブ)、エスプレッソ、ブラックチョコの6種類。迷ったら全部買っちゃえ~w そしてこちらで頂く用に生乳ソフトクリームを最後に購入。 お店の外に出て溶けないうちにソフトクリームを撮影。 皆さん、『坂利太』の青い看板をバックに撮影されます。私も例に漏れずパシャリと。 (´∀`)b ではではペロリ♪ はぅぅぅ…ミルクが濃厚~(*´ー`*) でも決して甘ったるいわけではなく…( ´∀`)b で、普通のソフトクリームはクリームを食べ終わる頃に脳内には『蛍の光』が流れ始めてるのよ。 でもこちらのソフトクリームはここからが本番! コーンがアラゴスタですからー!! アラゴスタをパリパリ…嗚呼書いているだけでまた行きたくなってる。 でねコーンも終わるなぁ…としんみりなりかける残り数センチ辺り。カスタードクリームが入ってるのよw私の勘違いかも知れないけどカスタードクリームにレモンの風味を感じました。すっきりカスタードクリーム、旨~い♪ こりゃ何回行っても私のBESTに入っちゃうわw #甘党にはたまらない #目でも楽しめる料理 #テイクアウトできる #リピート決定 #実力派 #カジュアルデートに使える #手土産に最高 #県外の人にもオススメ #観光客におすすめ #地元の名店 #おしゃれスイーツ #てーてってー #アラゴスタ #いつも行列
赤穂にあるスイーツ店で、こちらの「てーてってー24枚入り」をオンラインで注文。人気で既に1ヶ月待ちでした。 てーてってーは赤穂弁で連れてってという意味で、こうして色んな方に食べてもらえることで生まれたとのこと。 イタリアナポリの焼き菓子スフォリアテッラのように、何枚も生地を重ねて焼き上げる、しかもこちらは貝殻を土台に使用して手作業とのことで、一個作るのにどれだけ手間が掛かっているのか! 食べた人にしかわからないですが、ザクザクパリパリ食感が気持ちよくて、なおかつ6種類のフレーバーが全て美味しい。紅茶にも合うしコーヒーにも合う。 これはリピート決定。そして結構遠いけど、兵庫県にあるこちらのお店にも直接行ってみたい。 #てーてってー #スフォリアテッラ #ナポリの焼き菓子
◇ てーてってー タッピ(生地)を牡蠣の殻の形に焼いたお菓子。 6種類のフレーバー(全12個入り)を購入しました^_^ パイのようなパリパリの生地が特徴的のお菓子で、 お土産などにすごくオススメ◎ 家族も美味しいと喜んでました(^o^) ◇ アラゴスタ(抹茶) パリパリ生地の表面には、 いっぱいの抹茶のザラメと 中にはぎっしりと抹茶のチョコが入ってます。 自分用に頂きました。 甘くて美味しいパリパリ生地のお菓子でした✨ ◇ 海のミルク(⚠︎冬季限定) 前回訪問し、すごく美味しすぎるスイーツで すっかりとハマってしまった。 塩っぱいソースがソフトクリームと相性◎ やっぱり美味しかった(^o^)
【 兵庫県赤穂市坂越2083 】 牡蠣を食べたら娘がソフトクリーム食べようと車を走らせた。 なんか有名な店らしい。 車を降りたら古い町並み! 神社や酒蔵がある。 娘達はさっさとソフトクリームの店へ。 遅れて着いたら行列にならんでる! 少し待ってたら娘達が店の中からソフトクリームを手に出てきた。 クロワッサンにソフトクリームが乗ってる! めっちゃ美味いやんか! ソフトクリームを食べ終わるとパリパリのクロワッサンの中にカスタードクリーム! レモン風味かな? またウマイ❗️ また食べたくなる! ごちそうさま