更新日:2025年03月06日
姫路おでんを食べるならここ。河童の置物が目印の居酒屋さん
おでん(白、黒)、穴子の天ぷら、ひねポン、地酒。 独立して一年、プチ旅行で姫路に来てます。ハッピーアワーのお店でランチ、姫路名物料理で昼のみです。 麹で白いスープの白おでん、すじ肉を追加しました。くせになりそうな美味しさです。黒おでんは生姜の効いた醤油味です。 冷たいひねポンは、歯応えがあり日本酒にはベストチョイスです。 念願のアナゴの天ぷらは、塩と天つゆでいただきます。塩が私好みです。美味しくいただきました。 コチラのお店、ビジネスマン以外の方は、皆さん定食とハッピーアワーの日本酒をオーダーしていた様です。 美味しかった!ご馳走様でした。 #昼から飲める #姫路の美味しい料理
高架下にある、焼き鳥が人気の山陽姫路駅近くの居酒屋
初訪問! セット(スタミナ肝あみ、ポテトサラダ)、 ひねポンレア、はつもと、ささみワサビ、ぼんじり 約2,800円 どれも無茶苦茶美味しかった♫ まだまだ色々とオーダーしたい! 絶対再訪確定♫
定番の料理から鯛のあら炊きなどの料理も食べられる、姫路の美味しい居酒屋
姫路駅南口、ホテル日航裏の大きな道路を渡ったところにある楽歳駅南店へお一人様で伺いました。3日間で楽歳3店舗を訪問の1件目です。 カウンター席があり、食事・飲み物とも豊富なメニューです。 刺し盛、白子ポン酢、鯛あら煮、ヤッコをオーダー カンパチはコリコリで噛んでいくうちにまったりいい感じ、どれも新鮮です。お目当て日本酒の山間を合わせました。 あら煮は、あまりの大きさに出て来てびっくり、脂も乗っていて甘辛の味付けが好みです。田酒と合わせました。一人だとこれだけでお腹いっぱいです。 4500円位で大満足の夕げでした。 #姫路駅 #リーズナブルな価格設定 #豊富なメニュー #お通しなし #202401メニュー
日本酒を「試みる」から「試(こころみ)」というお店
再訪! 日本酒3杯 クリーチーズ 約1,200円! 新幹線待ちの隙間時間で! まだまだ呑みたい日本酒がある 再訪確定♫
女性1人のお客さんも多くて、オシャレ感があって落ち着く立ち飲み店
姫路駅チカで龍力を気軽にテイスティングできるお店でした、 私がえらんだのはスッキリとして、雑味もない特別吟醸とは思えないスマートな味、大吟醸みたい、 ご馳走さま〜、次回はじっくりと楽しませてもらいますね!、、、
何度も通いたい!魚とお酒が美味しい居酒屋
#レバーonレバー ホテルにチェックイン後、 溜まっていた仕事を片付けて、 すっかり遅い時間になってしまった、、、 そんなタイミングでお邪魔した遊膳さん⭐︎ たまたまカウンター席が空いていたので、 奥のお席に通してもらいました♪ 落ち着いた雰囲気の店内で、 しっぽりお食事をいただけます。 この日は地元のお客さんが多かった印象。 播州地鶏のレア肝刺しと、白子ポン酢が美味かった〜♪ #新鮮なお造り #お一人様OK #全国のお酒を飲み比べ
駅前町にある姫路駅からすぐの居酒屋
三宮の人気立ち飲み店が、 姫路でも人気です‼️ 2020.8.8 訪問 西キングこと、harachi-です。 兵庫西部ミーティング、 姫路飲み歩きは終盤。 姫路駅地下街のこちらへ、 鶴亀八番 姫路店 ・まぐろ中落ち 並 ・生ビール ・チューハイプレーン 三宮の店には何度も訪問しており、 安くて美味しい人気店が、 姫路に進出❗️こちらでも人気です。 駅チカなので帰りに便利だし、 キャパもかなりあり座れますから❗️ 飲み歩き時間も長くなり、 ここら辺が最後かなぁ❓️ ハコスカ帝王、赤穂グルメ王子も、 私もかなり酔ってますが、乾杯❗️ 男はこうでないとね~ とか言うけど、3人共に年だから、 ペースは落として、グルメ話続く。 姫路の夜は久しぶりの私に、 2人は存分のおもてなししてくれて、 こんな時はオフ会して良かったと❗️ リアルに会うのって本当に楽しい。 コロナの件がなかったら普通だけど、 これからも仲良くしたい友人です。 ハコスカ帝王お勧めの、 まぐろの中落ちは、 新鮮で味もよくて美味しい❗️ 帝王はいつもこれを食べるらしい。 そういえば三宮の店でも人気だった。 いい仕入れルートがあるんだろうね。 これだけでシェアして飲みまくり❗️ グルメ王子は睡魔で寝てしまった… まぁ、15時から飲んで22時だもんね。 6軒も回ってるから疲れたかなぁ。 ハコスカ帝王とあーだこーだと、 車の話で盛り上がり、世代が近いから 若い頃の話も嬉しいもんね… そういえば、思い出した❗️ 姫路に来たら行くって思ってた店、 最後にそこ行こうと、私の我が儘。 まさかの駅前から向かいます。 ごちそうさまでした… 鶴亀八番 姫路店 #鶴亀八番 #鶴亀八番姫路店 #姫路立ち呑み #姫路人気店 #姫路有名店 #姫路立ち飲み #姫路居酒屋 #姫路和食 #姫路飲み歩き #姫路食べ歩き #メニュー豊富です #コスパ良いです #解放的な店内 #西キング #harachi- #食べスタグラム #姫路遠征シリーズ #どこでもはしご酒 #兵庫西部ミーティング #ハコスカ帝王 #赤穂グルメ王子 #姫路地下街 #姫路駅前
若い女性に人気なコスパ抜群のお店
兵庫県姫路市。 PayPay使用可能。 姫路商店街の中にある居酒屋。 味がどうこうというよりはちょっと接客に難あり。 海鮮丼が切れてるのに外からは分からないとか店入ってもちょっとめんどくさそうとか、、 普通のご飯でなく卵かけ御飯とか良いとこあるだけに勿体ない、、 #兵庫県 #居酒屋ランチ
リーズナブルな定食も大人気、姫路で大人気の居酒屋さん
JR神戸線 姫路駅城口より徒歩5分程にある、食堂の【姫路食堂】 近頃は物価高騰などで飲食店も値上げをしぶしぶやっとうとこが多い中、なんとランチは500円から食べれます 笑 全国民に優しいね 笑 500円メニューはおでん定食(おまかせ4品)・焼魚定食・煮魚定食ともう十分すぎますよね 笑 今回はおでん定食に単品で姫路名物のひねぽんを注文! 出汁を吸いまくって旨みたっぷりの大根・卵・豆腐・平天?2個が入ってます。 お得すぎ〜。 姫路おでん特有の生姜を効かした出汁はやっぱ美味いよね〜。 ひねぽんはもうちょい分厚い方が好きやけど歯ごたえがあって美味しいよ! 今度は夜行ってみよかなと〜。
いま、姫路で注目の居酒屋。仕事終わりの一杯はここで!
各線姫路駅を出て徒歩3分の居酒屋さん。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん二人でつけど!』 『いらっしゃいませー(´▽`*)』 『刺身盛りとかごぼう唐揚げとかひねぽん!』 『しょしょお待ちくざさーい(´▽`*)』 いやー、しゃーけど駅北の居酒屋さんな。 サラリーマンごっつ多い居酒屋さん。 宴会するのにも丁度えぇ感じやもんな。 今日はがっつり飲む日!いくでいくで! と思っていたら早速登場です。 まずは刺身の鯛を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ブニンブニンの触感であもーてえぇやん! 続いてシュウマイを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) でっかいシューマイ!えぇアテなるもん! 続いてひねぽんを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 分厚い焼きたてのひねぽんが好き! いやー、盛り付けとか飾ってないけど リーズナブルやしえぇ居酒屋さんやもん。 ちょっと食べ過ぎ飲み過ぎしちゃったから リーズナブルとはいえ一人8000円やった。 ごっそーさんでした。 #姫路駅前でサラリーマンが集う居酒屋 #ゴートゥーイート #姫路 #居酒屋
姫路市にある姫路駅からすぐの居酒屋
姫路駅北口から少し歩いた〈楽歳駅北店〉さんへ同僚と二人で伺いました。3日間で楽歳3店舗を巡ったうちの三店舗目です。3軒コンプリートでしょうか。 丁度、席が空いて、入れました。3軒の中では一番賑わっていますかね 自家製ハムとクリームチーズ、黒枝豆、鯛の酒盗、セロリ漬、さきいかの天ぷら(姫路推し)、串カツをオーダー やっぱりどのメニューをいただいても美味しく心がありますね。今日も燗酒で凍えた体をほぐしました。 熱燗四合で割り勘し、一人2500円位で満足の夕餉でした。 #姫路駅 #リーズナブルな価格設定 #メニューが豊富 #お通しなし
豊沢町にある姫路駅近くの居酒屋
福岡への帰省途中。。 いったん姫路で1泊。。。 その際に夜ご飯で来させてもらいました!! マグロたくさん!! 最初に頼んだのは、生ビール+まぐろ造りセット。737円!! 安い!! まぐろ、美味い!!! マグロのかま焼きも頼みました!! これスゴい!!デカ!!うまっ!! ボリュームすごすぎです!! あとは、、姫路名物とやらも!! 姫路おでん。 箱穴子。 姫路おでんは、生姜効いてて、好きな味。 箱穴子は。。フツーに穴子。。だったかな。 総じて、美味しい姫路の晩ご飯になりました!! 美味しかったです!! ごちそうさまでしたっ!!
ついつい長居したくなるような居心地の良い居酒屋。昼のランチもおすすめ
【ガールズ居酒屋やねんけど】 あんまり若い女の子はいないガールズ居酒屋でした。残念! 付き出しないしええやん!って思ってたら席料200円取られてた。残念! ええ感じのおっさんで賑わってたし。メニューは豊富で姫路っぽいのも一通り揃ってる! ひねポン!姫路おでん!たまに食べるとうまいね! 値段は大衆居酒屋に比べると多少高く感じるが、観光客も来てるような店やし、こんなもんかなって感じでした。
姫路、姫路駅からすぐの居酒屋
JR神戸線 姫路駅城口より徒歩5分程にある、海鮮居酒屋の【貝屋 マルホウ】 あの有名なグランフェスタ6番街(B1)にあります。 新鮮な海鮮をその場で焼いて楽しめる海鮮居酒屋になってます。 牡蠣がメイン?になっとって、牡蠣の玉手箱は是非注文してください。 カンカンにこれでもかってぐらい牡蠣がてんこ盛り入ってます。 焼き台で蒸しあがるまでちょい待てばいけます。 ポン酢以外にもタレがありますのでお好みでどうぞ! 牡蠣はプリンプリンでめっちゃ美味しいですよ〜! アヒージョもでっかいエビが入っとうし、姫路名物のひねぽんも美味しかった!
新年3日のお話ですけど、姫路は結構お店、開いてました‼️ 姫路って大衆酒場酒場的なお店がめっちゃ多いですねー。 どこに入ろうかかなり迷ってしまいましたが、どこも混んでいてたまたまタイミング良く端っこが空いたので滑り込みました‼️ ■とりのわさび和え ■どて煮....etc. カウンターの中ではオネーさん達がいつもニコニコしていて愛想が良くて人気なのがよくわかりますねー。 注文したもの忘れていてもニコニコして謝られるとつい許しちゃいますねー(^^;; 入れ替わり立ち代わり常に満席でした!!
女性のみの入店禁止!大人の男のための渋すぎるハードボイルド居酒屋
久々の姫路で一杯 新規開拓でしたが...メニューも壁掛け、値段が無いので不安はあったけど、赤提灯感満載で最高⤴⤴美味しかったし ビール×2→奥播磨×2→真澄×4
焼鳥や新鮮な刺身とともに美味しい日本酒を楽しむことができる居酒屋
#昭和風の店内 #駅近 #姫路おでん #ひねぽん こっちに仕事で用事があってその出先の人の行きつけらしく連れて行ってもらいました。 ちょっと値段は高めかなぁーと思います^_^; 刺し身盛り合わせにブリにカンパチに美味しかった。 焼き鳥も盛り合わせで頼んでいただきました。 いい感じにタレが絡んで美味しかったー。 セセリが特に美味しかったです(^○^) やっぱりひねぽんですよねー。 身に弾力があって香ばしくてめっちゃ美味しかったです。(^○^) 姫路の方は普通にあるみたいです。 後は姫路おでん 生姜醤油で食べるけどこりゃまた美味い。(≧∀≦) 出先の単身でこっちに来てるけど辛子派らしいです(笑) セコガニがあったので注文したらまあまあデカイ❗️蟹味噌が濃厚でいい感じ。外子もプチプチ食感で酒が進みます(≧∀≦) トークにも花が咲き飲みすぎました(笑) 因みに写真撮ったけど影になってしまいあまりちゃんと撮れてなかった〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
坂元町にある山陽姫路駅付近の居酒屋
各線姫路駅を北西へ徒歩7分の貸切宴会専門店。 たまたま宴会を予約していたのでイン! 『さーせん!おっさんいっぱいでお願いしやす!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『無理言いましたがお肉大量のお任せコースで!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけど姫路の貸切宴会専門店な。 ちょっと豪華な新年会という事で無理言って 塊のヘレや三角バラや等色々用意してもらった。 焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶしまくるぞ! と思っていたら早速登場です。 まずはシャトーブリアンを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 最強の旨味!ごっさ贅沢焼き!ウマウマ! 続いて三角バラの炙り寿司を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 香ばしさと脂の甘味!最高!ウマ! 続いてサーロインすき焼きを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ごっつ旨いもん肉の味!最高やんか! いやー、焼いたりすき焼きしたり贅沢三昧。 ヘレのしゃぶしゃぶが最高に美味しかった。 飲み放題もセルフで色々安心やしな。 あー、融通効く貸切宴会専門店。大好き。 ごっそーさんでした! #色んなわがまま聞いてくれる貸切宴会専門店 #ゴートゥーイート
地域NO1の一括仕入れで炭火焼鳥80円~またバーナーで炙る霜降りを寿司も大人気‼
【鳥ざんまい( ^ω^ )】 前に行った時は写真取り忘れてアップ出来なかったが、今回はしっかり写真を撮りした。 2500円コースを選んだら、美味しい鳥料理が沢山食べれました。 #ボリューム満点
地域NO1店舗数による一括仕入れで1本80円~炭火焼鳥や鶏料理を堪能できる居酒屋
姫路バイパス市川ICの北西にある焼鳥店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん2人で焼鳥の口でつ!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『串色々とチキン南蛮とか焼きおにして!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけど大衆的な焼鳥店ゆ鳥な。 平日夜やからか、お店ガランガランやもん。 近所に人気の焼鳥屋あるからしゃーないか。 ハンドルキーパーで烏龍茶、残念やな。 と思っていたら早速登場です。 まずは皮塩を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 炭の香りのする焼鳥!えぇやん! 続いて玉ひもを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 出来れば生の玉ひも焼いて欲しいな! 続いてチキン南蛮を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) タルタルたっぷり後掛けでえぇやん! いやー、しゃーけどザ・大衆焼鳥でえぇやん。 お値段もリーズナブルやし若者にはえぇかも。 接客はかなりひどい系の接客やけども 若い女子には優しいおっさん。ニコニコ。 ごっそーさんでした! #ザ・スーパーウルトラ大衆向け焼鳥 #ゴートゥーイート #姫路 #焼鳥 #居酒屋
姫路・加古川・たつの 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!