更新日:2025年06月03日
手頃な価格とイートインが魅力的、三社参りで有名な湊川神社西側のパン屋
惣菜パンが豊富!サーモンとクリームチーズのサンド、ホタテとラタトゥユのサンドを、チョイス。イートインでアイスコーヒーと一緒に。 食べきれないかも、と思ったら親切に、半分にカット、とトーストもしていただいて、とっても美味しかったですテイクアウトに、あんずのタルトやチーズゴマパンもゲット✌️
もちもちの触感が他の追随を許さない!食パンの専門店
本当は食パンを食べてみたかったんですが1人なので小さくて美味しそうな渋皮マロンパンを発見して買いました。 表面はカリっとして中はムッチリした生地にねっとりした濃厚で旨味たっぷりのマロン餡がとても美味しかったです 他にも色んな種類があり駅地下で改札口から近いのでお客さんも多かったです ✨️ #渋皮マロンパン #食パン #雨だから駅近で濡れない #接客が丁寧 #兵庫県 #神戸市 #高速神戸駅 #神戸駅
神戸市中央区にある高速神戸駅からすぐのスイーツのお店
ベルギーチョコレートの専門店 近くなのに中々行けないです やっと行ってきました ここのチョコレートはやはりお味が違いますね❤️ お値段は思ったよりも高額では無かった事に ほっとしました(笑) 自分用では無くプレゼント用に 携帯を自宅に忘れて行ったのでもう一度 いこうと思いつつ閉店時間に間に合わず残念 かなりの種類が有り迷いますね 可愛い形のチョコレートを買いましたよ❤️ #美味しすぎるチョコレート #平成〆ごはんキャンペーン #最高級チョコレート
どれを頼んでもボリューム満点、レトロな雰囲気の洋食屋さん
デカ盛りで有名な洋食のお店です。 キャベツの値上がりにつき大盛りの場合100円UPと記載されてましたが、この量で普通サイズなんでそれも致し方なし。 味も抜群で、特にエビフライにかかってるソースが美味い!! 文句なしです。
【No.3514】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 久々にしぶきさんきました❣️ これだけのコスパで1,200です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ お刺身、天麩羅まで付いて めちゃくちゃお得です╰(*´︶`*)╯♡ 人気店なので無理かもと思ってましたが どうにかギリギリ予約で入れました❣️ 昨日は急遽娘も一緒にランチできました❣️ #美味しいランチ #こすぱ最高 #めちゃくちゃ美味しい #お刺身 #天麩羅 #角煮 #しぶき弁当
ガトーショコラは濃厚で大人な味わいの地元から愛されるパン屋さん
神戸駅北、湊川神社の西側にある密かな人気の焼き菓子屋さん。妻の友人の間では話題のお店。喫茶スペースもあるオシャレな店内。こだわり感のある焼き菓子は種類も多くて迷います。本日はニューヨークチーズケーキをテイクアウト。クリームチーズとサワークリームであっさり美味しいです。
日本人が作る丁寧なインドカレーが大人気、さらりとしたカレーが絶品
高速神戸駅から北、湊川神社の西にあるカレー屋さん。 ゾウ、クジャク、サルの看板がかわいくて癒される♡ 店主さんの接客があたたかく、好感が持てます。 カレーはじんわりと汗がにじむやさしいスパイス感。 店主さんの人柄が出ているようなカレー。 ランチ 11:30〜14:30。 にきるランチ¥880 シングルランチ¥880 ミニランチ¥780 ターリーランチ¥1280 ビリヤーニランチ¥980 [にきるランチ¥880] ◯合いがけカレー アーモンド型のターメリックライスはやわらかめ。 ◻︎コフタカレー カシューナッツ、レーズンとほうれん草のペーストを練り込んだインド風野菜コロッケ。 ほっくりとして、カシューナッツの食感が楽しく、レーズンが香り豊か。 ◻︎チキンカレー スパイスを効かせたチキンカレー。 ◯フレッシュサラダ ◯小さなコーヒーかチャイ インドのミルクティー アイスは+¥100、Lサイズは+¥200。 ꕤ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #インドカレー茶屋にきる #にきる #湊川カレー #湊川ランチ #湊川グルメ #大倉山カレー #大倉山ランチ #大倉山グルメ #神戸カレー #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい
ちゃんぽんやうどんの入った珍しいお好み焼きが人気のアットホームなお店
湊川神社の近くにあります 人気店で予約をした方がいいです 人気のトンペイ焼きをたのみましたが、トンテキのステーキが包まれてるボリュームでびっくり、菊菜との相性が絶妙でした 明石焼きを頼むと、お出汁が出てきてタコいっぱいの卵焼きをつけて食べます♪すごく美味しい♡ モダン焼きはエビ、イカ、こんにゃく、豚肉、タコ、具沢山でおいしかった〜また行きたいお店です
ビフカツが美味しい、神戸駅近くの洋食屋さん
【神戸 外れにある小さな洋食屋さん】 神戸から西へ少し行ったところ。 スーパーのライフの南側にひっそりとある、レンガ造りに青い外壁の小さな洋食屋さんに訪問です(^^) 「洋食屋チャーリー」さんですヽ(´▽`) 通るたびに気になっていたのですが、ようやくランチ時にタイミングがあって来れました(*^^*) この日の気分で注文は「ポークチョップ」1000円をチョイス(*'ω'*) 豚肉は柔らかくてケチャップソースの酸味はやんわりと優しく、そして玉ねぎが甘〜い!(*´꒳`*) ご飯も柔らかめでお店のイメージ通りの優しいランチでした〜d(^_^o) テーブルが4〜5席とカウンター3席ほどの小さくて可愛らしい洋食屋さんにアラサー男子が1人でいるのは、なんか小っ恥ずかしかったんですが、次はのぼりにもある「トンテキ」を食べてみたいかなぁ(o^^o) また機会みて伺いたいと思います(๑>◡<๑) ご馳走さまでした〜(⌒▽⌒) #町の小さな洋食屋さん #店内も可愛いお店 #優しい酸味のケチャップソース
久庵さんにてお蕎麦をいただいた後、パン屋さんへ 2018年9月13日OPEN 新開地の老舗ベ-カリ-大和家さんの姉妹店 「Boulangerie Anne (アン)」さん(*^^*) ®️Tamagakiさんがご紹介されていて 行きたいと思っていました♪ パリの街並みにあるような佇まい、 存在感ありますよ(^^)d 店主さんは女性、長身でスタイル良くオシャレ✨ お店の雰囲気にピッタリ、素敵な人です。 超気さくでお話好き、お店がOpenされるまでの話、 そして帰り際にはビックな情報まで教えてくださったのです(///∇///) 次に投稿しますね♪♪ 【クロワッサン】 フレッシュバタ-100%の拘りクロワッサン サクサク食感とバタ-の香り 【たまごサンド】 オ-ナ-自ら選んだ淡路の北坂養鶏場の卵を使用 飼育環境から餌まで拘っている卵 たまごたっぷり入ってます。 これは美味しい◎ 【あふれるクリームパン】 半割りしてみると、こちらもクリームたっぷり。 生地はぼちぼち(^w^) クリーム美味しかったです◎ あふれるあんパンもありました。 【あん塩バタ-パン】 フランス産(ゲランドの塩)と有機栽培の小豆を使用 【クリームスコ-ン(レ-ズンオレンジピ-ル】 しっとり生地の間にクリームがサンド 購入したパンが2階でいただけます。 (温かいス-プもあり) アンティークの照明が素敵な空間✨ ※建築は北隣の設計事務所にお願いされたそう。 そちらも凄くお洒落で雑貨も販売されています。 #パン屋 #神戸市中央区中町通 #Boulangerie Anne #大和家ベ-カリ- #パン好き
丹波産小豆にこだわった餡が絶品。大人気の豆大福は早い時間の購入がベスト
【No.3791】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜松川の豆大福いただきました❣️ 買いたくても買えない豆大福嬉しすぎます オープンの時お友達に買って贈りましたね❣️ いつも行列で買えなくてお友達が今日 やっと買えたのでもって行きますって 嬉しい贈り物ですね٩(^‿^)۶ 高額で中々自分には買えない松川さん 先日から急に食べたかったんです╰(*´︶`*)╯♡ 声が聞こえたかないつも思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #めちゃくちゃ嬉しい #松川 #最高級の和菓子 #本当の黒豆が入ってます #餡子が素晴らしい #人気店 #数年ぶりで食べました #感謝
A5ランクのお肉をリーズナブルに堪能できる焼肉店
雰囲気の良く美味しい焼肉店✨ 娘とディナーで来店 肉の種類も豊富でお酒の種類も豊富⤴️ でも食べ過ぎ飲み過ぎに気をつけて注文(笑) 最初のキムチから焼肉、ビビンバ、テールスープクッパまでどれもこれも美味しいです 娘は上タンとユッケとテールスープクッパを気に入って喜んでいました 自分はやはり、ハラミとマルチョウが美味しく久しぶりの焼肉だったので大満足でした 神戸と娘とはあと明日の夜までです あと少しだけど楽しんで帰るぞ~ #ハラミ #マルチョウ #ユッケ #タン #テールスープクッパ #焼肉 #接客が丁寧 #駅近で嬉しい #雰囲気がデート向け #兵庫県 #神戸市 #ハーバーランド駅 #神戸駅 #高速神戸駅
おしゃれで清潔感があり、女性でも入りやすい立ち飲みの天ぷら屋さん
ちょっと珍しい天ぷらメインの立ち飲みです 揚げたて天ぷらがリーズナブルに頂けるのが良いですね 接客もいい感じです
広い店内で家族連れにも。美味しい広東料理、飲茶のお店
ミニコース(1,600円)のA:ワンタンスープ、海鮮炒飯、エビマヨサラダ、杏仁豆腐をいただきました✨あっさり風味で美味しかったです♪ 2024.5.4.sat 11:30
ミートソースの大盛り500gを食べましたΨ( 'ч' ☆) 美味しかったです。かなりお腹いっぱいになりましたが、何とか完食。 ミートは、酸味が強めですが、粉チーズもたっぷりかけて、味変の紅生姜も良かったです。 お皿がどんぶりでした。 #ミートソース #パスタ #デカ盛り
旬の野菜を使い、創作フランス料理が堪能できる神戸のフレンチレストラン
素敵な雰囲気の店内で、Aコース(1,850円)をいただきました。 内容は下記の通り✨ ・神出の畑の無農薬野菜のサラダ ・本日のポタージュ ・バケット ・チキンもも肉のソテー神出の畑の夏野菜のソース ・デザート ・コーヒー or フレーバーティー サラダが具材盛りだくさんですごくテンションが上がり、続くポタージュからデザートまでどれも美味しくて至福のひとときでした♪ 2024.8.13.wed 11:30
多聞通にある高速神戸駅からすぐの喫茶店
高速神戸駅から北、湊川神社の西門筋にある喫茶店。 お隣の『山田製玉部』さんがされていると最近知りました。 お店の近くに来ると、もうコーヒーのいい香りが漂っています。 コーヒー好きなら前を通ると香りに引き寄せられてしまいそう。 コーヒー豆は私の好きな『萩原珈琲』さんの豆を使用。 扉を開けるとカウンターの向こうにはマイセン、ヘレンド、ロイヤルコペンハーゲン、ウエッジウッドなどのカップがお行儀良く並びます。 こちらのマスターは、センスのかたまりのようなファッション。 全身コムデギャルソン、全国のコムデギャルソン好きが会いに来ることもあるくらいです。 そして接客がすごく丁寧で楽しいんです。 コーヒーメニューはこちら。 ブレンド¥650 スペシャルブレンド¥700 アメリカン¥650 モカ¥650 コロンビア¥650 キリマンジャロ¥650 サントス¥650 マンデリン¥650 ブルーマウンテン¥1,000 本日のストレート珈琲¥650 月限定珈琲¥900 季節限定ブレンド珈琲¥650 その他カフェ、ウインナーコーヒー、紅茶、ジュース、ココアなど。 丁寧にハンドドリップで淹れてくれます。 厚焼き玉子サンドがのったお皿とコーヒーのカップは、マイセンのユーゲント。 初めて見ました! マイセン独特のフォルムが素敵でもしばらくうっとり眺めてしまうほど。 1杯目のマンデリンがあまりにも香り高く美味しくて、今度はこちらのお店のブレンドコーヒーが飲みたくなって2杯目をいただきました。 ウエッジウッドのハーレクインのクィーンオブハートとイエローリボンで登場。 独特のカップのフォルム、ソーサーまでかわい過ぎます♡ ◯厚焼き玉子サンド¥850 もちろんお隣の『山田製玉部』さんの玉子焼きを使用。 鰹出汁が効いた玉子焼きは、しっとりふぅんわり。 玉子焼きから水分が出てパンに付かないように、長期に渡り研究された逸品です。 私、これ2皿(8個)食べられます♡ ◯マンデリン¥650 大好きなマンデリンは、酸味が控えめで香り高く深いテイスト。 ◯ブレンド¥650 酸味が苦手な私にとって、どんなテイストか分からないブレンドコーヒーはチャレンジ。 こちらのブレンドコーヒーは酸味が控えめで、深い味わいで大満足でした。 #ふるもと珈琲店 #高速神戸喫茶店 #高速神戸コーヒー #大倉山喫茶店 #大倉山コーヒー #神戸喫茶店 #神戸コーヒー
神戸、高速神戸駅からすぐのカフェ
【No.3356】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜こちらも久々です 相方さんの好きなカレーパン買いに来ました❣️ カスカード神戸の代表的なパン屋さん 店舗も沢山有ったんですが今は少なくなっています 食パンが美味しくて良く買ってました 種類も豊富で大好きなパン屋さんです╰(*´︶`*)╯♡ ◆サンドイッチ ◆あんぱん ◆チーズ入りカレーパン ◆カレーパン 美味しいパン買ったのに写真撮り忘れ(T . T) コーヒーか紅茶のドリンクチケットいただけて 無料で飲めます❣️ #美味しい食パン #素敵なお店 #スタッフさん最高 #イートイン #お得セット #焼きたて #種類豊富
神戸市中央区にある高速神戸駅からすぐのラーメン屋さん
チャーシューどーんと乗っけて 海苔が食乗せ放題なのが良い(´∀`*) 最後は替え玉ならぬ替飯で美味しくいただきました(*≧∀≦*)
全国から美味しい素材を集めました、旬の料理と地酒が自慢の居酒屋
JR神戸駅から南西にある居酒屋さん。 平成20年12月にOpen。 店名『へっついさん』とは大阪でかまどの意味。 ちなみに京都でかまどは「おくどさん」。 カウンターの向かいの飾り棚には、こちらのお店を始められたときの包丁が飾ってあります。 研いで研いでペティナイフのように細ーくなった包丁。 高価な包丁だったらしく、大切に使われたんだろうなと心に響きました。 その人柄が感じられる大将は、親しみやすい接客で居心地の良い雰囲気を作ってくれます。 ◯つきだし おひたし、ごぼうサラダ、福神漬け ◯気仙沼 塩鰹たたき¥980 上には玉ねぎスライス、大葉の千切り、黄色い菊の花ニンニクスライスを散らした華やかな1品。 ◯茄子のおひたし¥490 あっさりといただける。 この辺りで日本酒 ◯旭日 辛口純米原酒 ひやおろし¥820 滋賀 旭日酒造有限会社 ◯蓮根の変わり揚げ¥690 サクッと揚げられた蓮根の間にはしんじょう。 そっと寄り添う海苔の天ぷら。 最初に土鍋ごはんを頼んでいたけど、にぎりも食べたくなって注文。 口の中でほろっとほどけるしゃり。 ◯シマアジ ◯秋刀魚 上には刻みわさび。 ◯焼き穴子¥300 ◯土鍋ごはん 鶏めし1人前¥1390 2人前〜 30分ほど時間がかかるので、早めにオーダーがおすすめ。 ꕤ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #へっついさん #土鍋ごはん #神戸居酒屋 #神戸海鮮 #神戸寿司 #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #海鮮好きな人と繋がりたい
高速神戸駅の周辺エリアのグルメをチェック
高速神戸駅の周辺の駅を選び直せます