更新日:2025年03月25日
垂水にある長崎ちゃんぽん、皿うどんの名店
豊富なメニューからデフォルトのちゃんぽんを。これぞちゃんぽん、正統派 #駅近で嬉しい #メニューが豊富 #駐車場あり
玉子皮に包まれた太めのアツアツ春巻きが美味しいと評判の中華料理のお店
わが家の外食はいつも此処、と決めています。 いつ来ても美味しい。 水餃子、イカ天、ブタ天がお薦めです。 新婚時代にお店を教えてもらって、孫ができた今も通い続けています。
格調高く妥協のない味を楽しめる、高級感溢れるチャイニーズレストラン
【真髄を極めた美味麗食】 エクシブ有馬離宮にある中華料理屋さん。 黒に赤がパキッと効いた艶感のある雰囲気、木漏れ日を感じながら格調の高いお料理を楽しめる。 ホスピタリティ溢れる、あたたかい接客も魅力❤️ ランチは 楊貴妃¥3300 クレオパトラ¥4400 睡蓮¥6050 【睡蓮¥6050】 ○小さな前菜盛り合わせ *クラゲの和え物 *牛肉の煮凝り、蒸し鶏葱ソース *イカとエビの冷製 *お野菜の甘酢 ミニトマト、きゅうりの甘酢。 ○ふかひれスープ 素敵な器で登場、醤油テイストのふかひれスープ。 ○北京ダック 包餅スタイル 目の前で北京ダックの皮を切って、包んでくれるライブ感が楽しい♫ ○海鮮と彩り野菜 サクサクッとしたカダイフに巻かれた海老とお野菜。 チリソースとポルトガルソース(カレー風味)。 ○和牛の強火炒め ブラックビーンズのアクセント 黒毛和牛は豆豉でコク深いテイストに。 ○お食事 *南高梅の冷麺 さっぱりとして、いくらでも食べられそう。 *神戸ポークプレミアムときの子の蒸しおこわ 神戸ポークのチャーシューが深い旨味を出している。 ○甜点品 *甘酒の白玉の中は黒ゴマ餡 *杏仁豆腐とマンゴープリン *ピオーネ、パイナップル、キウイ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #中国料理翠陽エクシブ有馬離宮 #翠陽 #エクシブ有馬離宮 #中華 #フカヒレ #北京ダック #冷麺 #有馬中華 #有馬ランチ #有馬グルメ #神戸中華 #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
本場香港のコックが仕上げる海鮮中華料理は絶品!
2024/12/21 ディナー 今年のクリスマスディナーはこちらにしました。 前菜4種 スープ 点心 海鮮 肉 麺 デザート ここの料理はどれも基本的に美味しいです。 中でも海鮮の天使の海老ガーリック蒸しが秀逸でした。 ガーリックの香りが食欲をそそり、海老の甘味と絶妙な取り合わせ。 スープも滋味あふれる味わいでした。 フカヒレは僅かですが、蟹の身が甘くて美味しかったです。 残念だったのは肉料理で、アンガス牛は筋っぽくて硬かったこと。匂いも気になりました。 やはり黒毛和牛は美味しいことを再認識しました。(1ランク上げると黒毛和牛です) 出来ればもっと定期的に通いたいです。 ごちそうさまでした。
クリーミーなちゃんぽんが大人気。神戸西区にある中華料理店
『獅子林』 大久保インター近くにあります。 半チャン チャンポンのセット。10年ぶり ぐらいかと・・・ 娘も同じセットです。チャンポンはもちろんの事半チャーハンも熱々でとても美味かった‼︎ #獅子林 #チャンポン #チャーハンがいい仕事してる
薬味が引き立つイカの香味炒めとふんわり卵が絶品の中華料理店
2024年4月7日(日) お店近くのコインパーキングに 車を停めてお店に向かいます 11時40分到着 カウンター席に案内され 陳建民師父のマーボドーフ ライス をオーダー 先客2名でしたが 10分ほどでの提供でした(^^) 陳建民さん直伝のマーボドーフ 山椒がアクセントで 激辛が苦手な私ですが 程よい辛味で 美味しくいただけました #中華酒膳聖龍 #マーボドーフ #麻婆豆腐 #陳建民師父のマーボドーフ #陳建民 #陳健一 #山椒は小粒でもぴりりと辛い #ライス #垂水ランチ #垂水グルメ #垂水中華 #神戸ランチ #神戸グルメ #神戸中華
懐かしい感じがたまらない、神戸のおいしいラーメン店
チャーシュー麺800円 ボリューム満タン 王道の中華そば 安心の味 13時半でも満席、待ち人ありでした。
リーズナブルに本格的な広東料理が食べられるお店
親子誕生日が近いので揃って免許更新✨ ちょうどお昼に終了 こっち方面でランチなら…… 安い!早い!美味しい!ボリューム満点!駐車場無料! ランチメニューも豊富だし、アラカルトも充実だけど迷ってやっぱり、麻婆焼きそば❤ 山椒か唐辛子選べます ごま油で焼いた麺に、ピリリと辛い麻婆豆腐が絡んで熱々うまうま。 癖になる味です 酢豚定食も大きい野菜と豚がゴロゴロ入ってます。 絶妙な甘酢の加減が野菜の甘み、肉の旨みが引き出されて美味しかったです 杏仁豆腐も ランチに悩んだらここGood! 席数も沢山あるけど、12時過ぎるとあっという間に満席(^-^) 席間もゆったりなので窮屈な感じも無く、時々中国語も飛び交ってその活気も嫌いじゃない
上品な味付けで美味しく、定食がボリューム大でオススメの中華料理店
いつ行っても開いてるって助かる~ 無休の通し営業✨ 垂水駅から数分、地元民に愛され10年の街中華 昔ながらの外にメニューがずらっと並んでるのもなんだから嬉しい この日は、ワンタン麺とミニ炒飯がタイムサービスだったので 迷わずオーダー ぷりっぷりのワンタンが沢山(☆∀☆) ラーメンも炒飯も昔ながらの・・これでいいねん!って思う味。 今は映えやこだわりで色んな進化系があるけど、スープ飲んでほっとする懐かしい馴染みあるラーメン 炒飯もパラッパラで具材が細かく刻んであるから、ワンスプーンでしっかり味わえる ボリュームもしっかりあって食べ応え充分でした⤴ 他の定食も気になるな~ 合間時間でしたが、次々お客さんが来るのも納得! *駐車場なし *PayPay使えます #町中華
人気急上昇店、四川好きにお勧めの麻婆豆腐が絶品の中華料理屋
山の街駅から踏切を渡って北にある中華料理屋さん。 1階 カウンター11席 2階 テーブル12席。 久しぶりの訪問、人気店なのも納得✨ 【マーボ豆腐ランチ ¥1050】 ○マーボ豆腐 たっぷりサイズ、ごはんにかけるのもおすすめ。 さすが『四川』さん出身、旨味が溢れ辛さが絶妙✨ 辛さ控えめもオーダー可能。 ○サラダ ○スープ 角切り大根・干し海老・青菜の入った優しいスープ。 ○ごはん ○ザーサイ 【日替わりランチ ¥1050】 ○鶏とカシューナッツの炒め物 甘辛く、ごはんがすすむ。 カシューナッツの食感と風味が楽しい✨ ズッキーニの緑色・パプリカの赤色と黄色が彩りを添え、しめじもの風味と食感も。 ○サラダ ○スープ ○ごはん ○ザーサイ ○特選 手作りギョーザ 6ケ ¥550 カリッと焼き目が絶妙、中からジューシーな旨味✨ 忙しい中、最後にお茶を出してくださるお心遣いも素敵✨ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #中華料理真 #真 #四川料理 #中華料理 #麻婆豆腐 #餃子 #山の街 #北区中華料理 #北区ランチ #北区グルメ #神戸中華料理 #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
ランチバイキングが人気の神戸市北区にある広東料理のお店
近辺で遅めのランチタイムになり入れるお店はないか車で辺りを走り回っていたら、何とか食べさせてくれた此方のお店に行きました。 予約客だけで本来は一杯だったらしいですが、全てはけたタイミングだったので座らせてくれたようです。 ホールスタッフはご年配の女将さんだけで既にヘロヘロのご様子…人手不足が顕著の様でした。 ランチメニューはセットが中心でRettyのレビューであるランチビュッフェは現在ありません。 とりあえず今回は本日のオススメだった酢豚定食(ご飯大)にしました。 ビジュアルはオーソドックスな定食ですが、酢豚がバラ肉の角切りや薄切りではなく一口サイズのロース肉なのが特徴かしら? 味付けは昔ながらの正にパイナップルが効いた酢豚で美味しかったです♪ 小皿の唐揚げと春巻きも味付けが濃い目でご飯が進むおかずでした。 地元民に愛されているお店なのがひしひしと伝わってくるお店でしたが、私の後から来たお客さん達は入店拒否されていたので2時間くらいのランチタイムを回せなくなっているのは切ない感じがしました。 郊外のお店あるあるなのか…バイト雇えないのか募集しても来ないのか? コスパは悪くない町中華に近い本格派中華レストランでした。 ご馳走さまでした、また行きます。 #駐車場あり #お得なランチセット #地元民に愛される店 #行列覚悟の人気ランチ #コスパ良好 #サラリーマンのオアシス #同僚と気軽に #清潔感ある店内 #落ち着く雰囲気
西区、西神中央駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
西区平野のパティ シノワ フジカワさんに訪問 神戸市と言っても長閑な田園風景の中(川沿い)に在ります。 店内は、大きく取られたガラス窓越しに柔らかな陽光入ってきています。 平日、当日予約でランチに伺いましたが、満席近く女子会でしょうか?女子率高かったです。 飲茶ランチと気まぐれ中華ランチをオーダー 気まぐれランチのメインは、回鍋肉。 何方のランチも充分なお味とボリュームで美味しく頂けました。 本格中華を気軽に楽しめるお店でした。 満足、満腹、ご馳走様でした。
丁寧に作られた料理は、優しい味付けで女性に人気の中華のお店
お粥が食べたくて、探して行ってきました。 お粥のオカワリが2杯まで出来て、美味しかったです。 #お粥 #ランチ #神戸
テイクアウトもできる餃子のお店。素早く出てきて腹ペコのときは大助かり
嫁さんが王将の餃子を食べたい!と言ったので、王将で天津飯ラーメンセット1221円をいただきました。嫁さんは餃子Wセット。鶏がらスープの醤油ラーメンと、学生の頃によく食べた天津飯が旨〜。 #大蔵谷 #週末ごはん
餃子は必ずオーダーしたい中華料理店
第二神明道路の伊川谷インターから東南の餃子の有名なフランチャイズ店は、『珉珉』の中でも美味しいと言われています✨ 女性のスタッフさんは「リャンガーコーテル(餃子2人前を1皿に盛って下さい)」と厨房にオーダーを通してました。 ☆餃子1人前7個¥300 パリッと焼かれた餃子は中の具はジューシーで味も付いています。 卓上のお醤油・酢・辣油で作ったタレで頂きます。 ☆鶏のチリソース¥850 胸肉を唐揚げにして、辛味の少なくケチャップの多めのチリソースがかかってます。 ☆焼きそば¥530 シンプルな味付け。 卓上のお酢をかけて食べるとまろやかになります。 アメブロ 毎日更新してます❤ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma ♯ホワイトデー
パリパリ食感の餃子がやみつき。昭和レトロな雰囲気の中華料理チェーン
【持ち帰りでゆったりお家中華♪】 今回は餃子と麻婆豆腐、そして唐揚げ! 餃子はニンニク有無がありますが、 やはり有りの方が美味いですね✨ 麻婆豆腐はとろみが好き~ #テイクアウトできる #これは絶対食べて欲しいキャンペーン #クラフトビールが飲める店
リーズナブルな定食やセットメニューが豊富な中華レストラン
はじめて食べた天津炒飯。 こんなコラボが身近にあったなんて!天津飯だけでは物足りないところ、炒飯だけだと少し寂しいところをしっかり埋めてきますね。
嫁と伊川谷方面に来たので、フカヒレラーメンセットと酸辣湯麺セットを注文。 対照的な味の方向性でしたが、どっちも美味しい〜!
カフェのようなオシャレな店内、女子会ランチにもおすすめの中華料理のお店
平日ランチで入店。 周辺はダイエー舞子店や、ラーメン大連、隣はイタリアンのセッテマーレがあるので、地元の方なら場所が大体分かると思います。 ランチはAランチ950円。 主菜は14種類から選べます。 今日は11番の牛肉と五目野菜のオイスターソース炒め、妻は4番のエビのレモンソース。 ご飯は、中華粥をチョイス。 スープ、前菜、春巻き、シュウマイ、エビ餃子、ザーサイ、デザート、お茶が付いてます。 非常に美味しいです。 少し時間のある時にゆっくりと、高級ではなく高質なランチを楽しみたい方におすすめです。
某有名ギョーザチェーン店。明石海峡を見渡しながら食べると味も更に美味に
雷雨の後、ええ感じに晴れたのでジョグ&夕陽を撮りにww 帰りにこちらのお店でテイクアウト 今回は味噌ダレ無しで 餃子にビールが有れば幸せです(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! ご馳走様でした #GWキャンペーン
垂水区・西区・北区 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!