更新日:2025年05月18日
染み出るアブラは濃厚!リーズナブルで絶品神戸ビーフの専門店
■大栄 鉄板焼 神戸市灘区 神戸牛 ステーキ 海鮮 コチラ一見何の変哲もない、お好み焼き屋さんのような佇まいのお店ですが、 味は驚きの連続‼️ 牛の刺身盛り合わせは、 色んな部位のお肉がお刺身で頂けて、 見るからに美味しそうなビジュアルで、 やはり食べると口の中でとろけて幸せ空間✨ 神戸牛のヘレステーキを頂きましたが、 相当なレベルの牛肉で、悶絶しました なによりコチラのお店は、 きりもりされている美人三姉妹のキャラクター、オーナーご夫婦のキャラクターがめちゃめちゃ素敵で、常連さんだけでなく、 色んな芸能人や、韓流スターが大栄さん目当てに通われているんです★ あまりにオーナーさん達のお話しが面白かったから、お会計済ませてから皆さんと30分くらい話しこんじゃいました またお伺いさせて頂きます! #神戸ステーキ #神戸ディナー #神戸鉄板焼 #神戸牛
琵琶町にある六甲道駅近くの鉄板焼きのお店
飲み放題付、6000円コースでした。 前菜は、サーモンと筍のキッシュ、茹で卵の蟹味噌ソースかけ、など一つ一つが美味しい海老とマッシュルームなアヒージョもバゲットに添えて。メインの肉料理はお肉の苦手な私だけ、白身魚とコーンのフリッターに変更していだきましたが、熱々goodでした☺️ 最後のガーリックライスも定番だけあり、美味しい自家製サングリアは飲み易い 飲み放題以外のワインも種類豊富で、ワイン好きならばドリンクは別、がいいかも
ホテル最上階にあるくつろぎの空間で、雄大な景色を眺めながら和風鉄板焼を堪能下さい
ホテルプラザ神戸の18Fにある鉄板焼きのお店です。 こちらは縦長の作りでどちらの席に座っても景色が一望できる作りになっています! テーブル席とカウンター席があるのですがせっかくならと鉄板の前に座りたいと思いカウンター席に座りました。 席に座るとシェフが景色の説明をしてくださいました。 あちらが大阪で〜…。等々。 説明をしてくれるとより景色が楽しまめます。 魚介とお肉のダブルメインコースを注文したのですが、 魚介はヒラメとオマール海老でオマール海老はぷりっと、ヒラメは皮目がぱりっと身はふっくらです。 お肉が外側が少しカリっとしており中ジューシー。 魚介、お肉、野菜、全てですが鉄板の醍醐味というか熱電動?の違いというのでしょうか? それを全て感じる味でした。 ご飯はガーリックライスに変更したのですが、たくさんの食材が入りガーリックライスというか上品なガーリックチャーハンを食べている感じでした。 私が行った時は19時くらいに日が落ちました。 夜に来るよりも日が落ち始める時間がおすすめなのだそうです。 全体的に美味しかったのですが、景色やおもてなしも最高でした。
天雪~てんきゅう〜コース 前菜 はじまりの一皿 野菜 付け合わせ焼き野菜 肉料理 黒毛和牛と根菜のブレゼ ローズマリーの香り 魚料理 ”鞆の浦産”鱸のポワレ 〜タプナード添え〜 口直し 小さな一皿 肉料理 兵庫県産 黒毛和牛ロース 食事 ガーリックライス 香の物 赤出汁 水菓子 お楽しみデザート 鉄板焼きは、目の前で調理してくれるのが良いね❤️ お腹いっぱいです。 ごちそうさまでした
一日一組限定のお店 阪神新在家駅の近くにある創作鉄板焼き料理です お料理は創作中華で一つ一つ鉄板で見事に仕上げていきます。 で、今回はお料理を純粋に堪能したくノンアルで( *¯ ꒳¯*) 一つ一つは小菜ですが品数が多く、〆の料理はお腹具合で何品でも良いそうで、もちろん全部頂きました(笑) 多くは語りません。 本当に美味しかった(๑'ڡ'๑)♡❤️
神戸市東灘区にある摂津本山駅付近のうどんのお店
阪神青木駅から北西、甲南本通商店街の南側アーケードの西にある鉄板焼き屋さん。 センタープラザ西館地下1階にあった「マーヤカレー」が閉店、2020年8月からこちらで食べられるようになりました。 以前は店主さんがお昼は『マーヤカレー』さん、夜はこちらの『けいちゃん』で営業されていたようです。 カウンター8席、テーブル8席。 月~木 18:00~22:00 鍋 金~土 17:30~23:00 お好み焼き・鉄板焼き 日 17:00~21:00 お好み焼き・鉄板焼き 金~日 11:00~15:00 カレー 《マーヤカレー ¥500》 ふわふわ玉子 +¥50 焼肉 +¥200 ふわふわ玉子は卵2個分、中は半熟でとろぉり✨ 焼肉は香ばしく焼き上げられています。 カレーは甘めかな…と思ったらほどよくスパイシーで、旨味が広がります。 ごはんの量は通常は女性は180g、男性は200gらしいです。 卓上の一味で辛さをプラスでき、福神漬けは自由に食べられます。 《マーヤカレー ¥500》 ふわふわ玉子 +¥50 チーズ +100 焼肉 +¥200 ごはん大盛 +¥100 ノーマルサイズは長い器、ごはん大盛は丸い大きな器で登場♪ チーズがコクとまろやかさをプラスして、焼肉と玉子に合います✨ 玉子とチーズが相性良いのは予想できたけど、焼肉ともなかなかです❤️ 食後の後にホットコーヒー(¥150 コーヒーのみは¥300)をサービスしてくださいました。 店主さんの接客がソフトでとても丁寧、さらに満足な時間を過ごせました✨ アメブロ、更新しています♪ 神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #けいちゃん #カレー #マーヤカレー #鉄板焼き #お好み焼き #鍋
御影、御影駅からすぐの鉄板焼きのお店
ハラミのステーキ、ガーリックライス、モダン焼きデラックス、などなど頂きました。 店主の愛想のなさと、味は別に引き出た物はない感じかな。 地元のソースを使ってるあたりは好感持てました。
Retty移転後初登場 移転後、初めて伺いました╰(*´︶`*)╯♡ 去年の 12月ぶりになります。 ◽️大将の、お任せで注文〜 ◽️大将と店の女の子の接客が気持ちいい♡ ◾︎ 刺身 740 ◾︎ イベリコ豚と豚トロ塩焼 680 ◾︎ ガシラの唐揚げ 480 ◾︎ ウーロン茶 380 〜途中で、もうひとり参加〜 (夕方に、ご飯 食べたそう) ◾︎アジの南蛮漬 300 ◾︎ 粒山椒とマグロの角煮 380 ◾︎ ウーロン茶 300 ⭐︎移転前と同じ味、美味しい♫ コスパもより一層、良くなってます♫ 鉄板焼などのメニューも増えたので 次回は、ホルモン焼も食べてみよ(*´꒳`*) #大将の、お任せで注文 #美味しくて、コスパ良し #大将の接客が気持ちいい #店の女の子の接客が気持ちいい #一品、鉄板焼
お酒好が好きで料理上手な女将の店❤️ Retty初登場 タコとズッキーニのガーリッ炒め 油かす入り焼きそば 竹の子と豚ロースのオイスター炒め 前回、行った店の方に美味しいと教えてもらい 伺いました^ - ^ お店の可愛い『のれん』は、女将の手作り 2018年2月16日オープン 17:00〜23:30 水曜日休み ◾︎ タコとズッキーニのガーリッ炒め 580 ◎しっかりとした味、ビールがすすみそう♡ ◾︎ 油かす入り焼きそば 580 ☆焼うどんも可 ◎油かすの脂の甘さがたまらなく美味しくて 油かすばかり食べてごめんなさい〜♡ ◾︎ 竹の子と豚ロースのオイスター炒め 580 ◎タレが甘辛くて美味しい♡ ◾︎ ウーロン茶 280 全体的に旨味があって濃い目の味なので お酒がすすみます〜( ^ω^ ) 今回は、車だったのでウーロン茶 次回は、美味しい料理とお酒を呑みに行こう(*´꒳`*) #タコとズッキーニのガーリッ炒め #油かす入り焼きそば #竹の子と豚ロースのオイスター炒め #全体的に旨味があって濃い目の味なので、お酒がすすむ
#飛び込みしたら、ヒット #25年も営業されている ®️初登場 ● おでん 各100 ⚫︎ タマゴ ⚫︎ コンニャク ⚫︎ ダイコン ⚫︎ スジ 150 ホロホロと柔らかい♡ ◉おでんのお出汁は、あっさりとしてるけど 少しピリッとしてるのが良い♫ ● タン塩 750 ニンニクがきいて、脂の甘み・旨味が♡ ● とりレバー 350 ぷりっぷりっ♡ 苦味が少なめレバーで、ニンニクたっぷり! 美味しくて、ニンニクを思いっきり食べてしまった〜 コラーゲンたっぷり ● 豚足 450(食べるのに夢中で、写真なし) 脂が甘ぁ〜い♡ 甘酸っぱくピリ辛のタレをつけたら また、味変してうまうま♡ ⚫︎ ウーロン茶 ⚫︎ 生ビール 450 また、食べに行かなきゃです(*´꒳`*) #リピ決定
阪神新在家駅下車すぐ 高架沿いにある 「鉄板食堂でこぼこ」さんへ お好み焼きが無性に食べたくなりましたが、 六甲道駅、御影駅周辺ではもりぐちさんに行きたかったのですが、やはり、早めに予約しないと空きはなく、 前回お邪魔したでこぼこさんへ こちらはお好み焼き以外にも沢山一品料理が揃ってて、素敵な奥様の笑顔が優しく、また通いたくなるお好み焼きやさんです(๑˃̵ᴗ˂̵) #新在家駅鉄板焼 #油かすスジ焼き
名前の通り阪神タイガースファンの集まるお店。 鉄板焼き(お好み焼き、焼きそば)から色々な一品料理があり、安くて美味しい。
岩屋駅より徒歩2分、教えたいけど教えたくない!そんなお好み焼きのお店
昨日は久しぶりにアイドルさん♪へ〜〜(^O^)/ 神戸の震災前から通ってるので20年以上の常連です‼️( ̄▽ ̄)イヒッ ドS親子が営むお好み焼き屋さん^ ^ 久々やったから第一声は、何方さん⁉️ ってイジられた…(^^;; 後輩がよく来てるやろ〜って言ったら、それはそれ‼︎関係ない‼️やて(^^;; きも塩と小海老は毎回絶対食べます^ ^ お好み焼き屋さんですが、アテ系が沢山あって呑んべいには最高〜〜のお店です‼️ 何食べてもうまいっ(๑>◡<๑) 他も沢山食べましたが撮り忘れました… 今回の〆は、野菜炒めにそば入れてもらって野菜たっぷりで頂きました‼️( ̄▽ ̄)イヒッ もちろんお好み焼きもふわふわで美味しいですよ〜〜(^O^)/ 超オススメ^ ^ #お好み焼き
家族連れにもおすすめ、ステーキも食べられる老舗のお好み焼き屋さん
#お弁当 #お持ち帰り 次の日ランチ用に、お惣菜をお願いしました♫ お惣菜は、アルミホイルに包んでくれたので お弁当に詰め込みました(。•̀ᴗ-)و ✧ 晩ご飯にもう一品ほしい場合に 持ち帰られる方も多いそう♫ 予算に合わせてつくってくれます♫ ● お弁当 ・豚肉のピリ辛炒め 豚肉の甘さとタレのピリ辛のバランスが良い ・卵焼き 少し甘さがあって良い ・茄子の味噌炒め 味噌の甘さが良い ・ピリ辛ウインナー ピリ辛が食欲がススミます〜 ・ポテトフライ ・アスパラガス・エビのフライ ・牛肉と玉ねぎの甘辛炒め 濃いめの味つけなので ご飯がススミます〜(*´꒳`*)
遠方から通う常連客も多い、素材で勝負している鉄板焼き屋さん
チャンポン焼き! コスパ、味、接客どれを取っても最高です☆ なんたって美味い☆ 焼きで食べるか、鍋で食べるか自分で選べるなんて斬新!!
鉄板で焼いた絶品神戸牛も味わうことができる、広島焼きのお店
約半年ぶりに自宅近くの『来佳』さんで食事。 ご夫婦二人で切り盛りされているようで、ビートルズのBGMがずっと流れています。 お二人ともビートルズがお好きなんですね。(^。^) いただいたお料理ですが、前回同様「わいわい焼き」「やっこら焼き」「豚のお好み焼き」 わいわい焼きはとん平焼きにチーズを入れたわいわい焼きは真ん中で豚とチーズに分かれており、違う食感が楽しめます。(^。^) #春ごはんキャンペーン
ステーキと一緒に限定のオムライスも食べてほしい鉄板焼き屋さん
ハヤシライス❤️ 数量限定 火曜日〜金曜日の平日のみ 予約をして、久しぶりに伺ってきました(o^^o)♪ 14:00ラストオーダーのギリギリセーフ。。、 次回は、13:30までには入店しなくちゃ。 #ハヤシライス 1,100税込 ミニスープ・サラダ 付 ミニトマト・人参・レタス・ポテトチップ 肉の旨み玉ねぎの甘みがたまらない❤️ 赤ワインで煮込まれたホロホロお肉がたっぷり ❤️ #かぼちゃのスープ かぼちゃそのものの濃厚な甘みがあります❤️ 美味しかったぁ〜❤️ 思ったよりお腹いっぱい♪ ごちそうさまでした(*´꒳`*)♪ #赤ワインで煮込まれたホロホロお肉がたっぷり #旨み玉ねぎの甘みがとけこんでいる #かぼちゃそのものの濃厚な甘みがあるかぼちゃのスープ #数量限定のハヤシライス #火曜日〜金曜日の平日のみランチ
住吉宮町にある魚崎駅付近のお好み焼きのお店
昼食に食す( ̄^ ̄)ゞ 今日はマンションに工事が入る影響により、 トイレが使えない為家に帰れない(汗 夕方まで時間を有効に使おうと、 近所のスーパー銭湯で汗を流し、 お好み焼き屋で管を巻く算段。 で、なんと!! 油かすお好み焼きを食せる店が、 もう一件Google MAPで見つけた♪ ミックス焼きそば880円 アサヒ中瓶550円 すじカスお好み焼き1250円也 今回はすじを食したいので、 焼きそばは海鮮重視のミックス焼きそばから。 ビールには最高ですw 隣の兄貴も頼んでたすじカスお好み焼き。 すじの甘さに油かすの濃厚さ、 関西名物の旨さが染みる。 どこかの口コミで見たが、 薄焼きタイプのお好み焼きは神戸ならではと。 どちらかと言えば広島焼きに近いのかも。 神戸はやはり「ぼっかけ」なのである! 下町の元気を貰えた駆逐でした(^^)b
定食類のメニューが豊富、なつかしいおふくろの味で美味しい定食のお店
自宅近所の大衆食堂的な鉄板焼き屋さん。 メニューが豊富、安い、お母ちゃんは可愛い、飲みにも使えます。 土日の夜は結構満席です。 #お母ちゃん
美味しいコースランチが食べたい、リーズナブルなフレンチレストラン
コープ神戸と東灘区役所の真ん中辺りの北にあるビストロ✨ 住吉駅の東北にあります。 メインは 本日のお魚の鉄板焼き(この日は鯛)¥2037 神戸牛のハンバーグ¥2037 黒毛和牛鉄板焼き80g¥2315・100g¥2778 熊本県フィレ鉄板焼き¥3241 からセレクト。 神戸牛のハンバーグ¥2037 ☆四季の前菜の盛り合わせ ラタトゥイユ 鶏と豚のパテ 鴨肉 あさりのサラダ仕立て ☆キャベツのクリームスープ ☆小さなグラタン ホタルイカ・ミニトマトが入っていて、ホタルイカがいい味を出してました。 ☆神戸牛のハンバーグ 肉肉しいハンバーグ。 上に乗ってる半熟ぷるぷるな目玉焼きが、罪なほどビジュアルをUPしてました❤ ☆ごはん・お味噌汁・香の物 ☆チョコかけアイスクリーム ☆コーヒー 要予約のお店です✨ アメブロ 毎日更新してます❤ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #クセになる
灘・東灘 鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!