ランチにてステーキ!めちゃくちゃ熟成した上質なステーキが頂け赤ワインと合わせたくなります。ゆっくりランチが楽しめました。久々に美味いステーキを食べました。
口コミ(8)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
インスタでよく見かけるこちらでランチ。 ハンバーグの気分だったのでなにわ黒毛和牛のスティックアッシェを注文♪ フォカッチャが売り切れてたのが残念でしたが、スティックアッシェは美味しかった♪ 黒毛和牛100%ということで粗挽きのお肉はホロホロ崩れる感じ。とっても肉肉しく、サイズは大きくないけど脂身もけっこうあって食べ応え抜群。他で食べるハンバーグとは確かに違うお味でした^ ^ 2000円ランチ…ちょっと高級(^◇^;) 沢山食べる人はちょっと足りないかも? お洒落な雰囲気で女子会ランチとかに良さそうです^ - ^
ずっと気になっていた谷町6丁目にある Orangerieさん。 天満橋のcafe Orangerieから移転してビストロに なったみたいですね。 ランチは平日でもopen時間の11時の予約で満席でした。 大人気です♡ ☑︎ブラックアンガス牛のステダクフリット (スープ•ライスor塩フォカッチャ付き) ブラックアンガス牛のステーキはかなりレアで 断面がワインレッドで美しい♡ 柔らかく、レアが苦手な方には厳しいかも。 甘めのポルト酒ソースがかかっています。 カリカリポテトがたくさんついていて、野菜はなし。 ポテトの塩加減は丁度よかったけど、 女性にはちょっと多いかな。 フォカッチャは焼きたてでふわふわ♡ 冷製ポタージュも美味しかったです。 こんなボリューミーなステーキのセットが 2000円以下でいただけるなんて最高ですね。 次回はハンバーグランチをいただいてみたい。 ご馳走様でした。
谷町六丁目にあるビストロです。 大通りから少し横にそれた道にあります。 近くを通った際に気になっていました。 何を食べてもおいしかったです。 おいしさと比例して少し値はするので割安感はあまりなかったです。 店内はオシャレですのでカジュアルなデートなどで使うとよさそうです。 ※過去に行った時の情報です。
久しぶりに月曜休んで谷町ランチ なにわ黒牛のステックアッシュ 1650円 ミンチというより粗めの肉感のしっかりした ハンバーグ。 お肉の旨味がドーンとくる感じ。 ハンバーグの下のポテトと一緒に。 栗かぼちゃのポタージュは思ったより、 さらっとあっさり。 でもお味は甘味たっぷり。 ハンバーグに添えられた岩塩は、 フォカッチャにもつけて。 平日ランチにはちょっとお高めだけど、 (私は)休日だし、まっいっか! 他にお客さんいなかったのもあるけど、 広めの席配置でたぶん混んでも安心な感じ。