なんば直結のスイスホテル南海大阪さん。 そのホテル最上階にあるタボラ36さん。 1・2月限定でセミビュッフェディナーに ストロベリービュッフェ 『ストロベリーでNight』 が登場してます! 他のホテルのスイーツビュッフェとは 一線を画すこちら。 ディナーはしっかりしたお料理も いただけてスイーツビュッフェも お料理もたっぷり堪能できるすばらしい お店です。 お店は地上147mに位置し、その夜景の きれいさにテンション上がりまくります! 席はゆ~ったりと隣との間が取られてるので、 カップルでも友達でも他の方に邪魔されず 濃厚な時間を過ごせます。 わ~ん、いいないいな♪ カップルでこんなとこ来たら最高やんヾ(≧∇≦*)〃 あたしもイケメン男子?の スイーツレポーターちひろ君と インスタ王子のきょん。君と 一緒だったので楽しかったですけどね♪ こちらではスープ、メインが選べて それはテーブルまで持ってきてくれます。 他は自分でビュッフェで取りに行く システムです。 そのビュッフェの種類の多いこと多いこと! もちろん毎回あるオマールも健在!! これぷりっぷりでめちゃうまなんですよ! あたしもみんなもめっちゃ食べてもた(*´ڡ`●) 今回はペストリーシェフダヴィッド・ギマレスさんが めちゃめちゃフォトジェニックなイチゴスイーツや バルサミコのいちごソースとマスカルポーネを トッピングしたピザなど前回以上にわくわく するメニューを用意してくれました! サイズも一口サイズなのでいっぱい 食べたいあたしたちには嬉しいですね~ヾ(≧∇≦*)〃 〈ストロベリービュッフェメニュー〉 ・季節のストロベリーピザ ・ストロベリーとスイスチョコレートのフィナンシェ ・ストロベリータルト ・ピンクマカロン ・ストロベリーカップケーキタワー ・ストロベリーチョコレートファウンテン ・ストロベリープリン ・ストロベリーとスイスチョコレートのフィナンシェ ・ピンクロールケーキ ・ストロベリーパンナコッタ ・ストロベリー抹茶チーズケーキ ・ストロベリーココナッツムース ・ストロベリーチョコレートケーキ ・ストロベリーラテ ・ストロベリーピスタチオケーキなど 100%スイスチョコレートで作る名物の ファウンテンは今回は真っ赤な いちごバージョンです! きゃ~~~~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 あるだけでも嬉しいのに、イチゴの酸味が 加わって絶妙のファウンテンでした(๑>◡ さて、テーブルに戻ってお料理を 堪能しましょう♪ どれもこれもいろんなメニューから 選べるので嬉しくなる~~ヾ(≧∇≦*)〃 スープは ★キャベツとポテトのスープパプリカオイル。 あ~~~~、これやさし~~~(●´ω`●) キャベツとポテトの甘さがじわぁぁぁっと 出て、寒くて冷えた体がじわぁぁぁっと あったまる~~~~。 おいし~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 これいきなりやばい!! ★パン。 いっぱい持ってきてくれるので、必要 以上に食べちゃうよ。 つい、我慢できなくて途中にスイーツを 取ってきちゃいました♪ お料理もおいしいけど、やっぱり スイーツを食べたい!! イチゴがめっちゃ甘くてやばい! 全然青臭くないよ♪ イチゴのスイーツも甘すぎなくて、 酸味がふわっとある分、どんどん 食べちゃう。 もちろんファウンテンもやってきました♪ タノシ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!! ★ノンアルコールカクテル 1100円。 あたしはこの日病み上がりだったので、 抑え目で。 すっきりした柑橘の風味が詰まってて さわやか~(*´∇`*) 色もきれいで嬉しいですね~。 メインは ★アメリカ産リブアイビーフのロースト、 芽キャベツ、セミドライトマトポレンタ 赤ワインリダクション。 うわ!! めっちゃピンク色のなまめかしい エロいお肉❤ アメリカ産だからどうかなぁ~と思ったら さすがスイスホテル南海大阪さん! やらかいの!! ほどよい噛みごたえはありますが、 きめ細かくじゅわっとでてくる脂が うまうま! おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 ソースがいいお味~! これやばい!! 食べちゃえるわ! あかん! 病み上がりやから小食で行こうと 思ったのに食べちゃう! ★珈琲。 コクがあってすっきり。 甘いスイーツも一旦リセットできていいですね。 でも、これだけではもったいない。 せっかくビュッフェだしみんなどんどん スイーツ取ってくるよ~ヾ(≧∇≦*)〃 アイスもめちゃめちゃクォリティ高いやん! ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!! シェアしたりしながらも、またホタテや オマールがほしくなって取ってきたり して、メインもしっかり出て
口コミ(55)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
36階からの眺めだけでも最高ですが、お料理も美味しく頂きました。パスタなどは作り立てをいただけるし、デザートもたくさんあり、特にチョコレートは最高でした。
写真と本文をすべて表示南海難波にあるスイスホテルのレストランでランチビュッフェしました。 よくあるビュッフェ形式にしては1つ1つの料理のレベルが高く感じました。スイーツも種類たくさん! 景色が良くて気持ちいいなあ〜!
写真と本文をすべて表示コロナの影響で人が全然いなかったけど、コース料理おいしくいただけました。 さすがホテルって感じかな?
写真と本文をすべて表示ヤバっ!美味い‼ローストビーフ‼ という事でスイスホテル南海大阪という地名が入り過ぎなホテル(。_。;)) 最上階 タボラ36にいってまいりました。今回は母親の5×歳の誕生日祝い&結婚1周年祝い( 嫁姑関係は良好なはず ) さすが場所も値段もお高いだけの事はあり‼(*^^*)食べログ評価はあんまりあてにならないけど、さすがの4.0(今日時点で ) バイキングなんてあんまり期待してなかったんですがめっちゃ満足度の高いお店☆☆☆ さて料理はどれも思っている以上の美味しさ。気に入ったのはシェフが切り分けてくれるローストビーフ、スズキの丸焼き?ニョッキ、紅芋のゴルゴンゾーラソース?料理名は殆ど覚えてない… 無くなれば補充も完璧(*^^*)しかもめっちゃくちゃ絶景を眺めながらのランチ‼贅沢極まりないひと時☆☆☆ バイキング形式でありがちな料理の取り合いもなく本当にお客さんもすごーく上品な方ばかり、孫を連れたおじいちゃんおばぁちゃん( お爺様お祖母様みたいな? ) プチ同窓会なマダム達等 周りキョロキョロし過ぎですねwこんなとこ小さい頃から来るなんて贅沢な子供やな‼w 三人でサービス料込み12000円かなりの強気価格です。しかし、僕は満足して支払いました。人気なので予約しておいたほうが無難です。その時は窓際の席を(*^^*) 今回は食べるのに集中して料理写真はイマイチでしたwww デザート含めて5回ローテした僕は食いしん坊w
写真と本文をすべて表示