【1969年芦屋発祥のアンリ・シャルパンティエの手土産!】 大阪からの客人から手土産でアンリ・シャルパンティエのお菓子詰合せをいただきました。 ちょっとの隙に、開封されてしまってましたが!笑 1969年、兵庫県芦屋市に生まれた一軒の小さな喫茶店「アンリ・シャルパンティエ」。 安定のフィナンシェは美味しいですな! 皆んなで美味しくお茶菓子としていただきました♪ ご馳走様です。 #アンリ・シャルパンティエ #洋菓子 #焼き菓子 #手土産に最高 #手土産 #1969年創業 #芦屋発祥 #大阪ミナミ #2025kn #65 #KatsushiNoguchi
口コミ(8)
オススメ度:88%
昨年のホワイトデーにもらったアンリシャルパンティエのアソートです。カラフルなプチフールがふんだんに詰められた"お菓子の宝石箱や~!"的なボックス♡定番のフィナンシェにマドレーヌ、バタークリームをサンドしたクッキーetc…幸せな時間を堪能しました・.。*・(*´∀`*)・.。*・2016年も渇望しております(笑 詳細をブログにまとめてますので良ければどうぞ ⇒ http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1323.html (食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
ここの焼き菓子はよく いただくのですが、 今日はじぶんのために 購入しちゃいました♡ ♡フィナンシェ 6個入り842円 安定のフィナンシェ♪ しっとりタイプで甘い♪ アーモンドの風味がたまらん! 好きでよく食べるけど、 下手したらセブイレとファミマの フィナンシェも同じくらい好きかもww ♡アンブランシュ 抹茶 5こ入り864円 この商品は期間限定だそうです、 食べたらおいしすぎてびっくりした♡ フィナンシェよりおいしい、 これは大正解\(^o^)/ 甘くてしっとり、超しっとりで ねっとり、、、♡ 小麦粉を使用しないかわりに 白餡を使ってるらしい、、、 納得\(^o^)/ 京都限定、オンライン限定だそうです、 買えてラッキーでした♪ これは絶対りぴしよう♡
ガレットデロア。 色々買いに行ったけど売切ればかり。 何とかGET。 アンリシャルパンティエのは、予想を良い意味で裏切ってくれました。 美味しかったです。
誕生日に買ってきてくれたケーキがすごい可愛かった! さすがに凝ってておいしかったです。 中は三層くらいになっててワンホールいけそうでした(、、> <、、)