更新日:2025年06月05日
なんば歩いてて、素敵なビジュアルにピクッと反応しちゃって思わず買っちゃいました。 いちごのデザートは映えますね〜! 甘酸っぱいいちごに濃厚なソフトクリームの組み合わせはたまらないです(^^) 暑い日にはぴったりでしたー。
絶品、知る人ぞ知るチーズケーキ専門店
手作り感のあるチーズケーキです(*^^*) お店は何か取引が行われてそうな怪しい感じが漂ってます(^_^;) そう、物は極上チーズケーキww こんなお店知ってるとポイント高し☆☆☆
心斎橋にある超有名スイーツ店期待を裏切らないおいしさ
【1969年芦屋発祥のアンリ・シャルパンティエの手土産!】 大阪からの客人から手土産でアンリ・シャルパンティエのお菓子詰合せをいただきました。 ちょっとの隙に、開封されてしまってましたが!笑 1969年、兵庫県芦屋市に生まれた一軒の小さな喫茶店「アンリ・シャルパンティエ」。 安定のフィナンシェは美味しいですな! 皆んなで美味しくお茶菓子としていただきました♪ ご馳走様です。 #アンリ・シャルパンティエ #洋菓子 #焼き菓子 #手土産に最高 #手土産 #1969年創業 #芦屋発祥 #大阪ミナミ #2025kn #65 #KatsushiNoguchi
過去10年で食べたショートケーキ1位。 抜群に美味いです。高いですが、ボリュームたっぷり。巷で言われる『アッサリとしたクリーム』の概念を超えた『ミルキーな泡感』みたいなバクバク食べれてしまう。
りくろーおじさんのチーズケーキ1,065円 地上の店舗は551同様、外国人観光客含め大行列。ここデパ地下店舗は時間にもよると思いますが、並ばずにスムーズ買えました。デパ地下、穴場と思ってます。 箱に書いてあるとおり、6等分に切り、ラップをせずに電子レンジ500W30秒。ほのかに温かくふわっと感が生まれます。軽く溶けるような口あたり。これはとても美味しいです。みんな並ぶ理由が分かりました。 #りくろーおじさん #チーズケーキ #デパ地下
果物の旨味がたっぷりとつまった、美味しいスイーツが食べられる人気のお店
今回はイチジク、洋梨をテイクアウトしました。 果物の旨みが詰まっていて美味しいよ*\(^o^)/*
大好きデリチュースのチーズケーキ、はじめて食べた時に感動してずっとリピートしています
カラメリゼが香ばしい。紅茶を飲みながらゆったり食べたいチーズケーキ
パブロミニを購入1つ300円〜でなかなか高い、種類は豊富です 甘くて美味しい夜にコーヒーのお供で頂きました
1階はオレンジで明るく、2階は黒ベースでシックなお洒落なカフェ
ミナミの繁華から少しはいったカフェ! 喫煙フロアと禁煙フロアが完全に階で別けられているのが◎ 1階フロアは外から見えるのですが、喫煙可の2階フロアは見えないので落ち着いてお茶できます! またWiFiも利用可能なので、ちょっとした作業も休憩がてらお茶しつつ出来るのが気に入ってます!
韓国風スイーツが楽しめるオシャレなカフェ&バー
夜ご飯の後のカフェを探していてぷらっと! 酵素ドリンクやスムージーなど ドリンクが豊富!! 私は自家製ココアを注文! どのドリンクもサイズが大きいので満足! カップもかわいくてお洒落☆ 夜23時くらいまでやってるみたいなので これからよく行くことになりそう(^^)
心斎橋、長堀橋駅からすぐのカフェ
まさか、ここまでシナモロールで、クリスマスケーキに仕立て上げるとは、思ってませんでした。 イチゴで、サンタさんを造るとは、恐れ入りました。 決して高くても、高いと言えないケーキです。 楽しいし、子どもたちも喜んでました。 写真は、お店での連写ですが、今日は日曜日なので、喫茶部門は、お休みだったので、特別に写真を許可してもらいました。 迷わずベストにしました。 正確な値段は、追加で料金を払ったので、忘れましたが、7〜8,000円くらいです。今までで一番センスあるケーキです。 #クリスマスケーキ! #特注品! #シナモロール! #サンタさんがいっぱい!
玉子トーストサンドがおすすめ、振り子時計のある、雰囲気のいい喫茶店
【大阪・心斎橋でレトロで落ち着ける純喫茶♪】心斎橋駅から6分ほど歩いた場所にある純喫茶。店内は昔ながらの昭和の雰囲気で落ち着けます。 このお店では、おいしいコーヒーやスイーツを落ち着いて楽しめるのがポイント。コク深いおいしいコーヒーとモンブランはおいしくて、ゆったりと楽しむことができました。 心斎橋駅から近いので、ちょっと一息つきたいときやゆったりしたいときにはいいですね。 心斎橋近辺で、昔のレトロな雰囲気を味わいながらゆったりとコーヒータイムを楽しみたいときにはオススメです。 #カフェ #純喫茶
大阪市中央区にある長堀橋駅からすぐのカフェ
リモートワークしてたら カミさんが買ってきました ^ ^ "シャンティショコラ" 濃厚なと言うよりは、どちらかと言うとあっさり系のチョコレートケーキかな? スポンジが、パサパサまではいかないけどしっとりと言う感じでもない。 そのせいか?クリームが少なめだからか? 美味しいんだけど、濃厚チョコレートケーキ好きには少し物足りなく感じました。 写真は上のチョコが落ちたのを修復したモノなのでイマイチです… "モンブラン" うん、これはモンブランですね(当たり前か…)。 特別なサプライズはありませんが美味しいです。 街のケーキ屋さんとしてはレベル高めと思います。その分お値段もお高め?です。 食べログ 登録はあるけどポイントなし。
自分へのご褒美にも、ベルギーに本店を構えるチョコレートの有名店
友人宅への手土産にヴィタメール 良い意味で味にヒトクセあるケーキで見た目も凝っていてテンションが上がります↑が、値段は1つ700円以上で会計時テンションが下がります↓ ケーキがお高くなってきました
焼き芋専門店として、無添加甘熟焼き芋をはじめ、厳選したお芋商品を集めました。
2024.7.17来店 美味しいプリンでした!!
心斎橋 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!