先輩のお気に入りのお店に伺いました。全て旨し。刺身、焼き物はもちろん、筍の炊き合わせが印象的。筍はあまり好きではないのですが相当美味しかったです。またいつか伺いたいです^_^
口コミ(22)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
【一手間入った魚が美味しい隠れ家!】 勢いあるアラサー実業家(中津等の某有名唐揚げ店の経営等も)のオススメて事で連れてって貰いました♡ 生簀があり、魚の調理の仕方も素晴らしい(≧∇≦)。 鮮魚の盛り合わせ、白鯛の焼き、鮑の餡掛け、蟹の茶碗蒸し、鯛釜めし、圧巻の大きさの蛤吸い物等。 全てが美味しく、コスパも素晴らしく、一緒に行った神戸のカリスマや神戸の石田純一も旨いを連発! ここはカジュアルなデートに使える!!!鯛の釜めしネタは覚えておくとモテるo(^▽^)o食べログでは口コミ少ないし、有名になってほしくないお店やねん! ミナミの端にこんな所あったんやねん(≧∇≦) このお店に魚を買いに来る飲食やってはる人もいるみたいやし、帰りに生簀に入ってる特大河豚を見て色々な意味でビックリ! ここは暫く通うの決定でおまっ #マイベスト2014 #魚
看板もないお店です。 タクシーでしか行けませんが住所を言えば連れて行ってくれます。 必ず予約しないと入れません。 予約時に予算や食べたい料理も言っておくのが良いと思います。 とにかく豪快で繊細なお魚料理が食べられます。 お酒も何でもあります。 喫煙可がちょっと嫌かな。。。
8月は忙しくて投稿忘れてたけど美味しいものはちゃっかり食べてました(笑)ここは大阪で屈指の魚介が味わえると噂のお店。場所は立売堀←難読ですよね?イタチボリと読みます。友人とランチ、12時前に滑り込みセーフ‼︎その後はめちゃ混みまくり。看板出てないのにこの人気とは。。。かなり前なので記憶が定かでは有りません(笑)『日替り刺身定食』なるものを頼みました。刺身はヨコワです。めちゃくちゃ美味しいです‼︎刺身にこの表現は正しいのか分かりませんがモチモチでしっとりしてます。手を加えているのかなぁ?あと、新鮮な玉ねぎが凄く美味しかった。シャキシャキで甘くて辛い。その他の一品も素晴らしく美味しいですがやはりヨコワの味が深く印象に残っております。お連れさんはマグロ苦手なので『牛肉と玉ねぎの炒め物定食』なるものを頼んでおりましたがこちらはソコソコの味でした。ここに来るならお魚です^^ ※牛肉と玉ねぎの炒め物定食の写真追加しました
立売堀にある魚介がおいしい和食のお店。 看板がないので知らなければ入ることがなさそう。 個性的なビルの1Fにさりげなく入ってますし、絶対気付かない。 中はカウンターとテーブル席。 もっと居酒屋よりな雰囲気かと思いきや、わいわいできつつもかかってる音楽といい気軽に行けるオトナな和食屋さんな感じでデートにも良さげ。 ■付き出し ■お造り盛り合わせ 生わさび♡ 新鮮でうまい! 器もステキです。 ■出汁巻玉子¥400 ■能登黒塩焼き¥2800 身がふわふわのプリプリ♡ ■自家製オイルサーディン¥700 グラタンみたいでした。 ■カニクリームコロッケ¥800 カニの身がたっぷりでコクのあるペシャメル。 めちゃくちゃクリーミーで絶品♡ ■カニ釜飯¥1500 2人で食べるのにちょーどいい量でした。カニの身どっさり。 お魚以外の一品もとてもおいしいし、こだわりを感じます。 お酒は焼酎からワインまで揃ってます。 美酒とおいしいお魚を食べたいときにオススメのお店。 #デート #和食 #魚介 #居酒屋