更新日:2023年02月03日
旨いお酒と、旨いアテ。高架下ヨーロピアンバルで気軽に1杯いかがですか。
休日の夜は早々とオススメのお肉が無くなっておりました。 それでも十分に楽しめるのがこちら。 お通しのチーズは山盛り。ビールならこれだけで十分なくらい。 デリカテッセン盛り合わせに玉ねぎ丸焼きを頼みます。釜で丸ごと焼かれた玉ねぎは甘さが素晴らしい。 塩と唐辛子をチョイ付けでいただきます。 甘ぁ〜い。 オススメ赤ワインを一本入れて、釜で焼いた海老のアヒージョ。 少し穴場感もあって楽しいかな。
高級発酵バターを贅沢に使用!種類豊富でどれも美味な、パンケーキ専門店
グランフロントでランチを済ませてから またまたお洋服を買いにウロウロ! ほんと女性は買い物が好きです(笑) で、4時前になり 足も疲れたし喉も渇いたねーって事で ゆっくり出来るこちらをチョイス☆ 個室風に…
フランス仕込みのクレープとガレットの専門店
が隠れていて濃厚な栗とマッチしてて最高でした✨ 夜に食べる温かいクレープとシードル(甘口)に心暖まりました♪
可愛いデザインのケーキが食べられる隠れ家的なカフェ
【レトロなお洒落空間でいただく昔ながらのプリン】食べログ3.21 念願のビストロディナーの待ち合わせまで時間があったので気になっていたこちらへ突撃しました。 外観からお洒落な空気間が伝わります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 店内はスタッフのセンスの良さが伝わる独自の世界観があり、アンティークのファニチャーや内装に統一感があり古着好きのギャルソンヌのハートに響きます♡スタッフさんの対応も抜群ですね(((o(*゚▽゚*)o))) 昔ながらのプリンア・ラ・モードが食べたかったのですが、我慢し『昔ながらのプリン+アイスコーヒー』いただきましたぁ〜! オーダー後6〜7分で運ばれます。 アイスコーヒーはグラスが大きくて量もありますね!
鶏ガラ、豚骨出汁がベースのまろやかな味噌ラーメンが美味しいお店
新型コロナ感染防止のため、夜の営業は変動しますので、念のためご確認ください。 #いまさらながらの人気&評判のお店食べ歩記 #究極のラーメン関西版2019味噌ラーメン部門準GP受賞店 #とりとん #鶏豚白湯 #中崎町の人気ラーメン店 #若い世代のお客さん #女性が入りやすい #温玉つくね丼 #コロナウィルス感染症防止対策店
ゆっくり夜も訪問してみたいと思います。
月替りの串カツが人気の気取らず飲める懐かしい昭和の大衆酒場
m(__)m 大阪に以前に行った時に串カツがとても美味しかったので今回も(^^)(^^) 本当は通天閣辺りのお店に行きたかったのですが、 時間と集合場所の関係でm(__)m 夜の20時頃出発して車で夜中に大阪着。次の日の18時ぐらいから夕飯をm(__)m 昼御飯はフードコートのため割愛します。(^_^;) 飲み物 ✳️ビール(私はドライバーなかったので) 食べ物 ✳️名物どて焼き これはすこし甘くて美味しかったのですね。‼️ ✳️串揚げ 牛、エリンギ、紅ショウガ、うずら、レンコンなどなど 大阪は牛なんですねー。豚のイメージだけども(^^)さすがに揚げたてはおいしいですねー。 紅ショウガがけっこうお気に入り ✳️素揚げ 銀杏 銀杏好きにはたまんなーいっ。 串揚げはビールに合うしたくさんのみたいけども、 ツレは飲めないからわるいし(^_^;) 食べ終わったらすぐに松山にトンボ返り(^_^;) でした。m(__)mm(__)m #大阪は串カツですねー(゜.゜) #初食投稿キャンペーン
大阪市北区にある中崎町駅からすぐの焼肉のお店
仕事終わりが夜の11時前だったので、焼肉好きなスタッフ3人と朝5時まで営業されている焼肉「たまき」さんへ。 プロ野球選手や芸人さんも来店される有名なお店ですし、お肉は何を食べても安くて美味しいです。 元高校球児のスタッフさんと高校野球の話しで盛上がり楽しかったです。
中崎町にある古民家を使った、まるで隠れ家みたいな本格ジェノベーゼのお店
ランチは金土日祝の営業で2名からの要予約¥3990、ディナーはコース¥4600.5500.6500でもちろんアラカルトでも可。 ディナーコース¥4600 ■乾燥そら豆のムース カニ添え ■春野菜とエビ、リコッタチーズのタルト仕立て ■フォアグラのアイスもなか ■ジェノベーゼ ■マッシュルームのソース"タヤリン" ■豚ロース肉のグリル 粒マスタード添え ■カカオのクレープ、バナナアイス ■コーヒーまたは紅茶 前菜3品とパスタ2品、メインにデザートという構成、パスタのひとつはジェノバ発祥のジェノベーゼ。もひとつは6種類の中からグループで同じものをひとつ選択。どれもおいしそうだったけどマッシュルームのパスタに。 メインは予約時に魚か肉かを選びました。 最初にこちらの名物的なそら豆のムース。カニ身がぎっしりトッピング。色合いといい見た目もかわいいし、軽い口当たりでおいしい。 そして春野菜とエビをタルト仕立ては手でつまんで頂きます。 フォアグラのアイスもなか、こちらにはマンゴーなども忍ばされてました。
日本酒とワインが両方楽しめる。食事のメニューも豊富なお店
2020.06〜 初訪問です(^。^) 大好きなワインと日本酒どちらも堪能出来るお店。 生麩のカニ味噌グラタンが美味しすぎてお代わり笑 ゴルゴンゾーラの茶碗蒸し スモークサーモンと水茄子のサラダはミ…
大阪に進出した味噌ラーメン専門店
麺活②⓪⑦は梅田にある北海道味噌専門店 國丸に攻めたった‼️(●´ω`●) うーん 暑すぎる とてつもなく熱い夜だったので 冷やしつけ麺が心惹かれました 梅味噌冷やしつけ麺 味噌スープに元々梅も入ってますが 梅肉を溶いて更に梅パワー貰います 濃厚な筈の味噌がさっぱりとした口当たりになり とっても美味しかったです(*゚∀゚*)
濃厚でありながらクドくないスープが楽しめるラーメン屋
大阪中崎町の人気ラーメン店「らーめん香澄中崎店」さんに、通りすがりで初イン。 学生さんが夕方18時開店を待ち並びを見て、列に加わり、一巡目に入りました。 私の後ろには若い女性の列が出来ました。 なぜか女性…
中崎町のカジュアルフレンチ定食屋さん
G.W2日目は月1必ず会う友達とのランチ会。 ずっと行ってみたかった中崎のフレンチ食堂セルクルさんへ( 。ˆωˆ。 )♪ 予約ナシでも行けるみたいですが、席が空けば連絡してくれる方式を取ってるみたいです。 その場合や…
【梅田駅3分】自社農園のオーガニック野菜食べ放題コースご用意/ご宴会予約承り中!
今日は梅田茶屋町でディナー。会社の歓送迎会で利用。飲み放題付きパーティープラン全8品で。 自社農園、契約農家から直送されていると言う新鮮な有機野菜はもちろん、チキンフリット、イチボステーキ、パイ生地のマルゲリータなどなど全部 #大変美味しゅうございました の #腹パン幸福 中でも私のお気に入りだったのはシラスのアヒージョ! これで永遠に飲める〜(^o^) ちょっと飲み過ぎました(^^;;
美味しいけど奇抜な見た目のケーキ。茶屋町界隈のひっそりとした穴場カフェ
✨✨✨別腹シリーズ⁉✨✨✨ チーズクラフトの後 余力を残してこちらへ 昨日行った本店が可愛いかったので 別腹利用❤ チーズ三昧の後に 更に… ✨フランボワーズのレアチーズケーキ✨ 可愛いくデコられたケーキ❤ ✨ソース…
木造古民家をリノベーションしたほんのりと薄暗い雰囲気が素敵なカフェ
#食欲の秋キャンペーン [中崎町カフェ巡り、梯子二件目] 中崎町カフェで検索すると、必ず上位に出る❤うてなさん( ̄▽ ̄)b もぉ〰素敵な空間❤落ち着いた昭和な店内( 〃▽〃)中庭へ抜けてのおトイレもカラフルタイル…
店内広々!換気扇17台!CO2センサー設置!旨い海鮮と大切な時間をてつたろうで。
夜は海鮮居酒屋さん。 ランチはとにかくお得な天丼ランチが評判のお店。 800円で、常時15種類くらいの天ぷらをほぼ盛り放題(1品目3つまでが一応のルール) 天丼と言えば海老天や穴子天ですが、この二つは別料金(各+100円) でも、主役級のハモ天や準主役のイカ天、牛肉天、半熟玉子天など、もちろん野菜天もたっぷりと。 味変用のアイテムになる調味料も用意されているので、たっぷり天ぷらが食べたくなったらぜひランチにどうぞ。 #天丼 #天ぷら #中崎町ランチ
NYの食堂をイメージしたオールデイダイニング。NYのストリートフードを味わえます
一緒に頼んだレモネードも好みな感じでした 夜もきっと素敵
可愛くお洒落なカレー屋さん、辛さはお好みで
夜もスペシャルカレーや、鍋などもあるようで、今度呑みでも行ってみたい。 最近食べていたスパイスカレーとはだいぶ異なり、ザ日本カレー! 出汁と甘味が効いてて、日本人の口にはすっきり合うのでは。 花椒を追加できるようなので、今度はこれも追加して試してみたい。 新たな発見のあるカレーでした。
ハラミ好きのためのハラミ焼肉店
✨そうです❤ワタシがハラミ馬鹿です❤✨ ✨✨✨専門店のはしご✨✨その2✨✨ ✨焼き肉✨の中で一番好きなもの❤ ✨ハラミ~✨(σ≧▽≦)σ~❤Loveビーム❤❤❤ …ずっと前から、アナタの事 気になってました(///∇///)❤ポッ ※~※~※~※…
茶屋町・中崎町 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!