更新日:2025年03月11日
海鮮と天ぷら、日本酒が旨い店。店内広々!大切な人と大切な時間をてつたろうで!
今月もお疲れ様でした。ストレス発散も兼ね旨いものを探しに街へ繰り出して行きました。 そう遠くない将来、海産物が食べれなくなると言われています。プラゴミや北◯鮮がこれだけミサイルを打ち込めば、海も汚れてしまうのでしょう。 そこで食べれるうちにと、来ましたのはてつたろうさん。見てくださいこの海鮮丼。 写真ではよく見えませんが、大ぶりの甘エビ3匹が丼の外周を三つ巴のように取り巻き、マグロ、サーモン、ハマチ、鯛がコレでもかと詰め込まれ、イクラの上に雲丹とてんこ盛りの状態です。マグロのタタキまでトッピングしたので、もうカオス状態です。 いずれも新鮮で身は大きく、食べごたえありました。にぎり盛合せも追加で注文し、赤出汁まで付いていました。 このお店、刺し身と天ぷらも売りのようで、大衆寿司天ぷら居酒屋といった感じです。盛付け等はチョット雑な感じですが、金曜日だけあってお客さんも一杯。かなり繁盛しています。美味しかった。 #海鮮丼 #中崎町
茶屋町の有名店。「和」の趣き感じながら愉しむ本格直火炉端料理。
2024.11.29 野菜巻き串好きなんですよね~ カジュアルにデートや同僚と立ち寄れるお店で評価も高いお店です。 オーダーした品がイチイチ大きいという笑 少ないオーダーでまぁまぁ腹いっぱいになりますね。 福岡を堪能できたかどうかはありますが、美味しかったです。 ごちそうさまでした~
つるつるとしたのど越しが心地よい二八そばが自慢のお店
カレー南蛮そば。 得意先とランチミーティング。日替わりの親子丼とそばのセットも惹かれましたが、跳ね飛びのリスクを背負ってカレー南蛮そばを注文。 とろみのあるカレーに豚肉と青葱が入ってます。 辛さはあまり無いので、七味をたっぷり入れます、 ご飯もついており、本来なら残ったカレーのつゆに入れたいところですが、さすがは得意先の前ではできないので、豚肉と一緒にご飯は食べました。 そういえば南蛮なのに、鴨でも鶏でもないな…。 だしの効いたカレー蕎麦美味しかったです。
梅田芸術劇場のダイニング&カフェ☆当日観劇チケット提示で15時以降10%OFF♪
パンが食べ放題だったのでサーモンサラダのお料理を選びました。サラダももりもりで、パンもかなり食べたので大満足でした。ビールも頂きました♡お店も広いしまた利用したいですm(_ _)m 写真ほぼ撮ってないです(笑)
名物のすっぽん雑炊も、湯葉や魚料理も美味しい、懐石料理のお店
一年ちょいぶりの大阪です〜 名物!すっぽん雑炊(*^^*)美味しい!です〜 連泊したので、2日目は、少し内容を変えて下さいました♪ 約1年ぶり?の投稿です! 当面、直近から、『一年前の今頃、何?食べたっけ?』シリーズ(笑)と合わせて、投稿します! ↑写真メインになりますが、ご容赦願います。
優雅な美食空間。梅田駅近くのフレンチレストラン
サービスよし お味よし 大満足のランチでした また訪れます♪
全席がシェフズカウンター。美食家の舌を魅了する「神戸ビーフ」を五感で堪能。
お誕生日のお祝いできました♡ ホテル阪急インターナショナルの2階の奥にあるお店!ホテルの中ってゆーだけでテンション上がります(*^^*) こういうお店は誕生日くらいしかこないので、毎回少し緊張しますね! 目の前で料理人の方が食材の説明をしながら、丁寧に焼いてくれるわくわく感!!大好きです♡ アワビやお肉はもちろん、野菜が美味しくて感動! 野菜が美味しいお店、好き! お酒の説明も丁寧にして下さり、とてもよい誕生日になりました(*^ω^*) 帰りにはお花まで頂いてしまって♡ ごちそうさまでした!
【阪急梅田駅2分】300円均一の炉ばた焼!ゴールドステッカー取得済!
5000円飲み食い放題税込 飲みはとにかく、食いも含めてこの値段はとても嬉しい エビやホタテは一回だけだが、大きさも十分 炉端焼き自体 昔より少なくなっていますよね?20年ぶりくらいの懐かしさです。
【茶屋町・梅田駅徒歩5分】銘柄鶏使用◎ 焼き鳥・鶏鍋・鳥料理といえば【野乃鳥】
◆こだわりのひょうご地鶏の鶏料理はどれも美味しかった◆ 2025.3 訪問 harachi−こと、はらちーです。 この日は所用で梅田まで出て、 夕食は人気のこちらへ、 【野乃鳥 梅味堂】 JRの高架下のある穴場な人気店で予約して行きました。到着が予約時間より早かったけど愛想良く受け入れてくれました。先客は2組、テーブル席に案内されて、さて何を食べようかなぁとメニューを見ます。 ·付き出し✕2 ¥600 ·炙りタタキ2重盛り4枚ずつ ¥1000 ·盛合せ5串セット ✩ねぎま✕2 ¥560 ✩うで✕2 ¥440 ✩温玉つくね✕2 ¥700 ✩ももタレタスマニアマスタードクミン✕2 ¥560 ✩ささみ梅しそ✕2 ¥440 ·鶏餃子1人前6個 ¥490 ·きもタレ✕2 ¥440 ·こころ塩✕2 ¥360 ·白子ポン酢✕2 ¥500 ·せせり塩✕2 ¥500 ·かわ塩✕2 ¥500 ·ポテサラと生ハム ¥580 (ミルフィーユアンチョビソース) ·角ハイボール✕5 ¥2450 などを順に注文しました。 (メニューの値段は税抜です) 先ずはドリンクと付き出しが来ました。角ハイボールで乾杯、喉が渇いていたので美味しい。ぷはっと飲みましょう。付き出しは、鶏ハムのチーズ巻、見た目がお洒落です。生ハムの塩気がチーズに合わさって調和されて美味しい。付き出し美味しい店は何食べても美味しいから焼鳥も期待持てますね。 しばらくすると、炙りタタキが来ました。もも肉とむね肉の2種類盛合せです。スタッフが薬味の説明と生物なので15分以内に食べて下さいと丁寧に説明してくます。ビジュアルも良いし早速食べましょう。 むね肉はポン酢で食べるとさっぱりしていて味わい豊かで美味です。 大根おろしもさっぱりして食べやすい。もも肉は岩塩で食べるとジューシーで肉汁が甘くて食べ応えあります。 わさびで食べても肉が引き立つ味わいで美味しいです。炙りタタキ、これはぜひ食べてみてお勧めです。 食べ終わる頃におすすめ盛合せ5串セットが来ました。内容は、ねぎま、うで、温玉つくね、ももタレタスマニアマスタードクミン、ささみ梅しその5串てす。 定番のねぎまから食べます。香ばしく焼けてて普通に美味しい。 うでは噛むと肉汁出て甘くてジューシーです。温玉つくねは温玉をくずしてつくねに絡めて食べると濃厚な味になりクセになる味で旨い。ももタレタスマニアマスタードクミン、名前は長いけどタレがマスタードクミンに合わさって独自な複雑な味だけと意外に美味しかった。ささみ梅しそはさっぱりしていて爽やかな味で食べやすい。 おすすめがやはり店の自信ある焼鳥らしくてどれも美味しかったです。 続いて鶏餃子、豚じゃなくて鶏が入ってる餃子初めて食べる。ポン酢に付けて食べるとあっさりして食べやすい。中の餡もニンニクとかニラ臭くなくてペロリと食べられる。 追加で焼鳥を単品で注文しました。 きもタレは少しレアで臭みなく濃厚でハイボールに合って美味しい。 こころ塩、ジューシーで塩気がちょうど良くて噛むほどに旨味が出てきます。 白子ポン酢、ポン酢でさっぱりと食べると、プチッとはち切れて濃厚な美味しさ、これは旨い。 せせり塩、歯ごたえ合って焼き上げもよく食べやすい部位です。 かわ塩、新鮮だからぷにぷにと弾力あり、噛むほどに肉汁出て香ばしくてこれも美味しい。 ポテサラと生ハム、 (ミルフィーユアンチョビソース) 鳥の生ハムをポテサラに重ね合わせて ビジュアルとても綺麗で、味はちょいとピリ辛でアクセントしたのは一口ずつ食べ応えあります。 案外時間掛けて飲みながら食べるとお腹も膨らんできました。料理は全部美味しかったの一言につきます。そろそろ帰ろうかと思ってたら、食べ終わったのを見計らって、食後のデザートで、ヨーグルトジェラートをサービスで頂きました。これがなんとも美味しくて焼鳥で口の中が油っぽくなっていたのか爽やかになりました。 注文もテキパキとしやすくて、料理の提供や説明もとても丁寧で、スタッフさん達いい人ばかりでした。高架下にこんなにいい店かあるとは思わなかった。やはり人気店なのも納得出来ました。 #ごちそうさまでした #野々鳥 #焼鳥 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #梅田グルメ #梅田和食 #梅田焼鳥 #大阪グルメ #大阪和食 #大阪焼鳥 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい
トリュフやフォアグラなどの高級食材がある居酒屋の有名なチェーン店
忘年会の三次会! 大勢でわいわいするのには、もってこいのお店だと思います。 QRコードをスマホで撮りそこから全部オーダー! 幹事も楽かも おなかいっぱいなので、そんなに食べてないけど わいわいできました! #忘年会に
ベルギービールが豊富なビアダイニング
パン食べ放題のお店 お店の雰囲気も⭕️ 料理も⭕️ 盛り付けもお野菜でボリュームあるように見えて ピザ食べ放題にはちょうどいいメイン感⭕️ フルーツドリンクの飲み放題も魅力的⭕️ 時間が2時間は欲しいかな、ってくらい充実した時間を過ごせました。 リピートありのお店です。
梅田駅1分の焼き鳥など鶏料理にこだわる居酒屋。接待やデート、飲み会や宴会などに
【うまし】 鳥がメインとなるお店です。店内は全て個室に仕切られていて飲み会やカップルの方には良さそうですね。 #忘れられない味キャンペーン #鳥 #梅田
お酒の種類が豊富で雰囲気も良い、気軽に入れるショットバー
こんなとこにあったの、知らなかった。 また、利用させていただきます。
【梅田駅徒歩5分】☆NU茶屋町の人気店☆極上の空間で極上のイタリアン食べ放題を
9人でランチにお邪魔しました。 お値段以上ではなく、お値段の量でした。 メインの鶏肉の量が人によっては雀の涙程でした。ご時世で仕方ないです お店の雰囲気は好きでした。 騒いでしまったかも知れません…。 お騒がせしました。 最後の自家製のジェラートは美味しかったです。 個人的に少人数で利用させて頂きます。
梅田駅近くにある焼き鳥の美味しい居酒屋、仕事帰りにふらっと行こう
飲みすぎかも…アッパーな焼鳥屋さんでハートランド、ハイネケン、ハードシードル、ギネス、そして最後にハイネケン。焼鳥も美味しい。
ミシュラン三ツ星ホテルでゆったりアフタヌーンティーはいかが
アフタヌーンティーセットを注文しました! オードヴル、スコーン、スイーツなどが食べ放題! 紅茶は、フレーバーティー、ブラックティー、ロイヤルミルクティーなどの5種類を最初にテイスティングさせてもらえて、あとは好きなものを選んで2時間飲み放題!! スコーンはもちろん、パリっと仕上げたホットサンドがとても美味しかったです(o^^o) 大満足で充実した時間を過ごしました!
Nu茶屋町の横、地下にある老舗のカフェ
日曜日のアイドルタイムに お茶で伺いました アイスエスプレッソを 注文しましたが そのうち小腹が空いてきて ケーキセットに変更 アップルパイとヨーグルトムース がありました 私はヨーグルトムースですが 爽やかでしつこくない味で とても美味しいです! アップルパイもレーズン入りで 美味しそうです! #地下の隠れ家
みやざき赤鷄を使用、リーズナブルだけど優雅に炭火焼きを愉しむ。
お味は普通に美味しかったし、リーズナブルで、お料理の出てくるスピードは早かった。
デートや女子会にぴったり。全室個室でゆっくり楽しめるオシャレな和食屋
職場の同僚Uさんの歓迎会にて利用させて頂きました。個室和席 真菜やさん。 店の名称が変わっていないようです。 2人から4人、6人と最大何名まで用意されているかわかりませんが、大小沢山の個室を確認できました。 照明は少し落とし気味にしてあり、掘り炬燵になっているので、小グループで食事を楽しむにはいい雰囲気です。 お造りが一人2切れしかなく、もう少しボリュームが欲しいところ。お造り、焼き生麩料理は表面が余りに乾燥してたので、少し前から作り置きしていたのではないかと感じてしまいました。 蟹の甲羅に入ったカニ味噌料理は美味しかった。+550円でPremium飲み放題にしたので、丁度飲んでいた日本酒を加えて美味しく頂きました。 最後に蕎麦とデザートのわらび餅まで到達して最終的にはお腹一杯になりましたが、最初抱いていたお店の期待感には少し及ばずでした。 【追記】飲み放題がついて5000円のコースです。幹事としては会社に申告し易いお手頃値段で嬉しいのですが、飲み放題分およそ1500円を差し引いて、料理代3500円とすると良く工夫されているのかもしれません。そう思えてきました。
小籠包のおでんが最高に美味しいと評判のお店
【元気もりモッコリ!西屋名物のトリテツ定食】 中崎町にある破壊力抜群のボリュームを誇る【喫茶Y】へ格闘紳士、新たな仲間の動画の達人含め三人で突撃するも13時30過ぎにもかかわらずcloseの看板が_| ̄|○ 今いる場所からかなり離れているので、近くのこちらへ突入しました。 店内は昭和の居酒屋さんな雰囲気でサインがビッシリ頭上に飾られてあり人気ぶりがうかがえます♡ メニューも豊富で日替り定食も魅力的ですが、一番上の大阪新名物‼︎牛巻き定食(すき焼きの肉を玉子で巻いた物)か西屋名物‼︎トリテツ定食かで悩みましたが、スタッフさんオススメの! 『西屋名物‼︎トリテツ定食ご飯大盛り』いただきましたぁ〜♪( ´θ`)ノ オーダー後、10分程で着盆。 博多で人気のB級グルメ「びっくり焼き」ににたビジュアルで豚肉のかわりに【鶏肉のハラミ】を使用し、からしの代わりに味噌が鉄板の端に置かれています。びっくり焼きでは、ジューーッと鉄板から湯気を噴き出しながら運ばれてきましたが、、、トリテツ焼きはシーーンと控えめな感じですW(`0`)W 味噌汁はやや薄めですが(笑)トリテツが濃いのでバランス的にはありな感じです。 鶏肉のハラミの弾力、ニンニク、キャベツが香ばしく炒めてあり味噌につけていただきます! ニンニクの香りが食欲を増幅させ癖になる味わいで美味しいのですが、弾力とキャベツの食感がメインなので途中飽きてしまいました。 焼肉で「ミノ」がおかずになる人は良いのですが「ハラミ」が一番のオカズになる自分としては、鶏のもも肉等も入ってたらよりご飯に合うかな?! 自己評価★★2 ランチからパワー注入で元気モリモリᕦ(ò_óˇ)ᕤ 次回があれば牛巻き定食!食べたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
茶屋町・中崎町 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!