リピートしました。トンカツですが普通とは一味違うトンカツを塩でいただくお店です。 梅田の曽根崎の名店。カウンターだけのワンオペで気取らすにいただけます。 もちろん、トンカツはおいしいのは 語らずなんですが 私の一押しはイカ墨のリゾット。 なんだろ、美味しくてたまらないんです。 リゾットを食べにみんなを誘いたい一品。 やばい!
口コミ(45)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
黒くて薄くて香ばしくて剥がれない衣を纏った淡いピンクの豚活。 酢橘と塩………山葵………でいただきます。 ヒレ、ロース、トントロ、どれも絶品。肉質の違いを確かめながら噛み締めます。 ト、トマトも活ですか〜!あ、甘い!パンチェッタのオムレツ!肉の味が良いなぁ〜。 酒は「黄金のハツダレ明るい農村」「赤芋ハツダレ明るい農村」。炭酸水で割るとたまらない香り。シャンパンかよ! 燻製……味が染みる。削り立ての鰹節で玄米平焼き飯……やられた。
豚カツの概念を覆す店。豚カツはこんなに柔らかいものなのかと確認できる店。久しぶりにこんなに美味いものを食べた感じがする。 ただ難点なのは、店が小さくすぐに一杯になること。それでも行く価値あり。
【グルメ日誌】 アンジャッシュ渡部さんもご来店されてるお初天神にある予約必須の人気豚活屋さん‼︎ カウンターのみですが、よい雰囲気のお店。 まずは、つきだしが。 イカスミのキッシュ・イカスミのパンとポテトサラダ、卵の燻製‼︎ イカスミのキッシュ初体験‼︎ 見た目は、パンと違いがわからないくらいやけど、一口食べるとキッシュの味、めちゃ旨いやん‼︎ 卵の燻製もちょうどよい塩梅(^^) おまかせサラダには、フルーツトマトが甘くて最高、そして何よりもソルトリーフ‼︎ナンヤコレ‼︎ 人生初めての遭遇‼︎野菜やのに海ブドウ食べてるみたい‼︎めちゃめちゃ旨いやんか‼︎ そして、豚のヒレ肉のカルパッチョ‼︎ これも初めて‼︎ お肉やらかい‼︎チーズ、塩、バルサミコソースとどれつけても美味しい‼︎ そしてそして、待ちに待ったメインのヒレ活‼︎ イカスミの入ったパン粉で揚げた黒いトンカツ‼︎ 黒いパン粉と赤いお肉の色が食欲をそそる(≧∇≦) 初めは、何も付けずに。 次は塩、からのスダチを絞って。 箸が止まらへん‼︎ 一生食べ続けれる笑 めちゃめちゃ美味しかった‼︎ 大満足でした(^^)
大阪は東梅田のトンカツ屋さん。 席は9席と少なめですが豚カツは絶品! ロースもヒレもお塩だけでいただくのですが、 ミディアムレアで柔らかくなんとも美味しい。 鹿児島料理と沖縄料理が楽しめます。 創作料理のトマトカツも美味しいです。 要予約です(^ー^)ノ