【1年2ヶ月ぶりの五源大喜!】 予約時間の19時30分前にお店前に集合。 時間になって、入店すると、和やかな大将と女性店員さんがお出迎え。 席は、カウンター奥の水槽が目の前の五源大喜アクアリウム席。 では、トリビーで久々のかんぱーい! 大将から、コースでよろしいですか?のお声がけに、一同、コースでお願いします。 【おまかせコース】 ・お通し的なキャベツと大根 ◎ 牛肉 ・貝柱 〇キス大葉巻き ◎海老 〇コーン 〇牡蠣 〇アスパラ 〇鮑 ・松茸 ・サーモン 〇あまご ◎こんにゃく ・ねぎま 〇豆腐 242円(追加) ・ご飯 275円(追加) ・赤だし 275円(追加) 【呑んだもの】 ・黒ビール 小瓶 495円 ・シャルドネ ボトル 4180円 ------------------------------- 先ずは、お通し的な大根スティックとキャベツ。 何気ない大根スティックなんですが、妙に美味しいんでよね。 ちなみに、大根スティックとキャベツはおかわり可。 お次は、牛肉。 サイズ小さめですが、とろけるうまさ。 軽めの衣と、よく合うんだよね。 海老は、2つ合わせて、♡形にして、写真を撮るのが、定番ですが、先進的な食べロガーな我々は、Xにしちゃうよね。 味は、言わずもがな、めっちゃ美味しい。 その後に出てきた鮑の串かつ。 鮑の串かつって、初めてかも。 塩バターな風味がナイス。 夏やけど、松茸が出てきました。 今年、初松茸。 串かつの松茸も初めてかも。 あまごは、カウンター内の食材水槽から、生きているやつを掬って、揚げてくれはります。 意外に美味しかったのが、こんにゃく。 心地よい弾力で、ちょっと甘辛に味付けしてあって、独得な美味しさ。 最後は、ご飯と赤だし。 ご飯を、自作串かつ丼にして、楽しんじゃうよね。 今回も楽しく美味しい五源大喜。 次回の予約は、来年10月。 また、みんなで集まりたいね。 ごちそうさまでした。
口コミ(18)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
【軽い食感がいい感じの予約困難な店の和やか串かつ。】 予約時間の17時30分に入店。 店内はカウンター席のみで満席。 大将より、ご注文はおまかせでいいですか?とのことですので、おまかせでお願いします。 小分けにされたソースとだし醤油、キャベツと大根スティックが各々に配られて、串かつコースのスタート。 では、トリビーでかんぱーい! 【おまかせコース】 〇牛 ・キス大葉巻き ・ホタテ 〇車海老 ・コーン ・鮑 〇アスパラ ・稚鮎 ・そらまめ ・チーズ ・子持ちこんにゃく ・ねぎま ・あんぺい 【呑んだもの】 ・生ビール 中 605円 ・酎ハイ プレーン 495円 ・酎ハイ ライム 495円 ・ワイン 白 シャルドネ 3630円 ------------------------------------ 串かつは大将が目の前で揚げてくれて、各席の串かつ置き台に揚げ立てを置いてくれるスタイル。 おまかせコースの場合は、ストップというまで出し続けてくれますが、17時30分スタートの場合は次の予約時間が19時30分の為、13~15串が時間的に限界のようです。 苦手な食材がある場合は、着席時に予め言っておくのが、よさそうです。 衣の揚げ感がかなり軽くポーションも小さめ。 ラードの香ばしさが食欲を引き立てます。 いくつでも食べれるような感覚になりますが、10個目位から程よいお腹いっぱい具合になります。 ごはんものがないので、〆に炭水化物系のものを食べたいならば、他のお店で食べるしかなさそう。 箸休め的な大根スティックのシャキシャキの食感がかなりいい感じで、めっちゃうまい。 串かつの中で特に印象に残ったのは、 〇牛 ヒレ肉だと思われます。 めっちゃやわらかで、とろける食感。 もっと食べたい。 〇車海老 2つ合わせると、ハートマークになる形で揚げられています。 芦屋の高級串かつ屋と同じスタイル。 衣はサクッとしていますが、中はかなりレア。 この揚げ感は、すごいなぁ。 〇アスパラ デカいアスパラの1本揚げ。 大将が仕上げにマヨネーズソースをかけてくれはります。 根元部分が生になっていますが、これがシャキシャキで爽やかで美味しい。 ・稚鮎 調理場内にある水槽から生きているやつを揚げてくれはります。 こういう演出が出来るのって、何気にすごい。 ------------------------------------------- 正直に言うと、ビックリする位、美味しい!っていう感じではないですが、和やかな空気感で大衆的な串かつよりワンランク上の串かつを気の置けない人達と食べるのは、なんかめっちゃいい。 次回の予約は、来年の8月。 五源大喜同窓会みたいな感じで、1年に1回集まるのが、なんかステキ。 ごちそうさまでした。
ずっと以前から行ってみたかったこちら。昨年に声をかけていただき、やっと伺えました。流行るお店には流行る理由がありますね。飲んで食べて、あの価格なら、そらみんな行きたがりますね。でも、予約とれませーん! #串カツ #串揚げ #予約困難 #昭和町
6時に行って2時間待ちました〜〜 久しぶりの友達と話していたので待ち時間はさほど気になりませんでした。おまかせでご飯とお味噌汁を注文してビールスパークリングワインをいたたき、二人で12000円でした〜。近所にあればいいのになぁ〜と思いました。
五源大喜。半年以上待ちは当たり前。 21時過ぎにたまに電話すると、サクッと入れたりしたことも。カウンターだけの小さなお店だが、味は絶品。ここの車海老を食べ過ぎて尿酸値が向上した。笑 アスパラはあっつあつ。季節だと、松茸や稚鮎なども。