更新日:2025年01月29日
季節によって異なるケーキ!見た目も可愛いい美味しいケーキ屋さん
2/13 ティアラショート コーヒー ど定番が美味しい。苺の美味しい季節。
京阪モール下、玄米ごはんとこだわり食材を使ったおかずが並ぶカフェ
友人と豆腐ハンバーグのヘルシーなロコモコを頂きました。汁物とおかず3品もついてて、なかなかボリューミーでした!
【京阪モール京橋2F】本と一緒に楽しめる、駅ウエ・オールデイカフェ&ダイニング
広々とした空間でゆっくり過ごしました✨ 2024.6.18.tue 12:50
吹き抜けになった店内でゆったり広々とくつろげるカフェ
15:30からの90分制の予約で 友人2人で伺いました。 お店の中かと思ったら、ホテルに入ってすぐのロビーでびっくり‼️ 老若男女ならぬ老若女子ばかり (笑) お寿司やサンドイッチ、カレー、唐揚げなどの軽食から いちごのケーキ等のスイーツ、アイスクリームで、少量ずつほぼ制覇しお腹がポンポコリン‼️ 甘いものばかりなので、やっぱり辛いものもが欲しくなります! 2駅ウォーキングで帰りました〜 以前はシンプルに苺だけがあったらしいけど、苺が高いこのご時世、ストロベリーピラミッドが3000円也でした(⊙ꇴ⊙) 2組頼んでたのを見かけましたが あれ食べたら他のものが入らなそうー 友人が友人がホテル会員だったので 500円割引で6000円也 うーん、美味しかったから良いけど こんなもんかな〜 2月はNY、3月はがテーマのようだけど、どんなメニューが気になる〜
昼間はカフェ。夜はBAR。生ビールのクオリティー高い
ひらパーに行く前に、愛方とこちらでモーニングを頂きました。 厚切りの食パン、サラダ、ソーセージ、ゆで卵、ヨーグルトの朝食プレート 食パンもソーセージも美味しいサラダのドレッシングのお味もgood!ヨーグルトもこんなに小さな器なのに、ちゃんとフルーツとシリアルが入ってて◎ 次は違うモーニング食べたいなぁ〜
大阪・京橋駅から1分、広めの店内でゆっくり寛げるセルフ式コーヒー店
レアチーズケーキをいただきました。 チーズのコクとスッキリとした甘さが共存しており絶品でした!また来ます!
こだわりのコーヒーは飲み口すっきり、仕事帰りにゆったりできるカフェ
スタバが一杯で入れず、道を隔てたこちらに凸撃! ケーキセット1100円(ケーキの種類によって値段が異なります) 別日にブルーベリーヨーグルトデザート750円 このお店中々いいですね〜 店員さんは全員男性と言う珍しいカフェ 手作りケーキ(※工場で作って日持ちさせるではない)も美味しく、ドリンクもコーヒーだけでなく、紅茶やハーブティー、ジュースも豊富 ブルーベリーヨーグルトデザートはヨーグルトの酸味、ベリー系の甘味と酸味で甘さと酸っぱさの振り幅があるので好きなタイプのデザート またいこ ご馳走様でした*\(^o^)/* 【YouTube】 http://www.youtube.com/channel/UCqW6Vr3A9rGwfZPiAY0a4ZQ?sub_confirmation=1 【Twitter】 https://twitter.com/kobematchan 【Instagram】 https://instagram.com/kobematchan?utm_medium=copy_link 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@kobe078kobe?_t=8eBIh8RQki1&_r=1 【ポコチャ】(無料配信アプリ) https://www.pococha.com/app/users/522533fa-9f90-40dd-8beb-8042ee812a8d 【GoogleMAP】 https://goo.gl/maps/qFLCefXTYhxDL5YT9
片町にある京橋駅からすぐのカフェ
モーニングセット サラダ卵
美術館の茶屋 オシャレでした。
モーニングはドリンク代に0円でトーストがセットに✨忙しい朝にさくっとぴったり! 2021.5.12.wed #obp近く
周りを気にせずゆっくりとティータイムを楽しむことができるお店
ファラフェルあるやん!! ファラフェルとはイスラエル料理のひよこ豆のコロッケ的なもので、クミン系の辛くないスパイシーさとコロッケとは違う、ちょい固めパサパサ感(美味しさ表現する形容詞じゃないけどそれしか説明できない)がクセになる料理で、そんな変わった料理をアフタヌーンティーの期間限定メニューで見つけてしまった! 広尾のタイーム、四ツ橋のアブサン、とすっかりイスラエル料理にハマって自分でも作ったりするけど、なかなかあんな風には作れない。 広尾は旅行になるし、四ツ橋も特に用事ないから、わざわざ行かないと行けないし、近くにできたらいいなと思ってたら、まさかのアフタヌーンティーにですか。 流行りそうなのかな?流行ってほしいな!! 見つけた当日は人気なのか『本日完売』ってなっていたので、翌日にはあるのか店員さんに確認して、2日連続でアフタヌーンティーへ。なので2回分の画像です 画像では分かりにくい、パスタの右、なんかラタトゥイユみたいなのがかけられている下の丸いヤツです。 おー!ラタトゥイユ、かけらたくなかった!ファラフェル単独で食べたかった。ソースて湿ってしまうやん。カリカリ、パサパサ感がいいのに! お味は…クミン系のスパイシーさあり、美味しい。うん、ファラフェル。食べたことない娘も美味しいって言ってる。よかった。でもちょっと日本のコロッケにもだいぶ寄せた味、すごく美味しいけど、ファラフェル感はやや少なめだから、なにこれ!?って印象に残ってほしいのに、普通に美味しいコロッケとして通り過ぎてしまうかもしれない。 あーもっとファラフェル感出してアフタヌーンティーユーザー様に爪痕残して欲しかったな… でも、本日完売って出るぐらいなら、人気もあるのかな? アフタヌーンティーユーザー様、ぜひにこのファラフェルのセット、一度食べてみてくださいませ。 とにかく流行ってほしい。ならいろいろなところで食べれるようになるかもしれないしね! いろいろ調べようと思ってアフタヌーンティーの公式見たけど、更新されてないのか、出てないな… ちなみに家でファラフェル作る時はコロッケみたいに小麦粉、卵、パン粉使います。でないと、油に入れてしばらくすると跡形もなく、バラバラになります。これでも十分美味しいけど、いろいろ使ってる分ヘルシーさが下がるのかなと思ったり。 作るの凄く難しい。 だからやっぱり流行って、いろんなお店で出るようになってほしいなぁ。
甘さ控えめなのがいい
大阪城観光後のランチ、 プレミアムスマイルケーキ、 フワフワでプルプル、 3層になっていて、 上からフルーツ、チョコ、たまご、 私はホットケーキを頂きました、 たまにはこんなランチもいいかも、 ご馳走様でした(๑>◡<๑)
パーティーや結婚式の2次会に最適、ワインや世界のビールが揃うダイニング
子たちとご飯、何がいい?と聞くと、 ほぼ100%、洋がいい、という。 1に洋、2にラーメン、2、同率でマクド、です。 マクドもラーメンも気分じゃないな…というとき、 ストックなしの洋のお店を、なんとか捻り出さないといけない。 京橋で洋…何も思い浮かばない… そんな時の®️検索、 そういえば何度か行ったことのあるお店です。 なんとなくこってりチーズが食べたくて 日替わりドリア。 アサリとトマトでした。 まあまあまあまあ。 娘はトンカツとカニクリームコロッケみたいなの。 前はハンバーグとかかな、美味しかった覚えあるけど。 店内が明るくて、良きかな。 ランチにはサラダバーがある。 ジュースもあったかも。 まぁ私はお昼でもお休みの日は飲むので関係ないのですけどね笑
昼と夜で雰囲気の変わる、パスタが美味しい人気のカフェ
この界隈、非常に喫煙okポイントが少ない。でも 東京のプロントほど、混まない。 大事にしたい喫煙ポイントです。ごちそうさまでした #長居に最適 #1000円以下で満足 #コーヒー好きが集まる #分煙制のお店 #喫煙できる
電源あり、ゆったり落ち着いた雰囲気で気軽に使える人気カフェチェーン
場所よし、スタッフもよし。全くの予備知識もなくフラっと入ったお店。空気感、そして、スタッフの対応。これらが良いとお得な気分に。もちろんフード、ドリンクの質も大切ですが。チェーン店なので、期待値がそんなに高くないのも事実。。 ご馳走さまでした。
最後の一滴までおいしいコーヒーを提供する大人のための珈琲店
大阪出張時に必ず寄るお店。 ソファの居心地が良いお店です。関東の方でもよく行きますがここほどくつろげるところは無いですね。 この日はおなかが空いて朝ごはんがわりにトーストをぱくり。 バターの風味がこれまた心地良いです。 #これは絶対食べてほしいキャンペーン #ゆっくりくつろぎたいなら
アイスにわらび餅とてんこ盛りのスイーツが楽しめる甘味処
買い物などの小休止に、よく来ます。 待ち合わせ前の時間潰しにも。 毎日暑いですね。この季節、殊更美味しく感じます。 かき氷なんて、所詮水やし、食べてもお腹にたまらんから大丈夫、とごはん待ち合わせの前の時間潰しに来ることもありますが、ついメニューをみていろいろトッピングのかき氷を食べてしまい、しかも結構な量あり、ごはん前にはおすすめできません笑 子供たちも好きで、ここで休憩してるよ!とLINEするど、学校帰りや塾の小休止に、ワラワラ集まってきます。自分がメインで食べたことはないけど、子供たちはよくおそばとスイーツをセットで食べてます。 ちょこっともらうと、おそば意外に美味しかったりね。 甘いものばっか食べた後だと余計に。
コーヒー飲みながら携帯充電出来るカフェ
OMMビルで、エースバッグのセールがあり、そのお買い物の帰り立ち寄りました。 この前、天神橋筋のお店でドリンク券を購入していたのが、どのサンマルクカフェでも使えるので、このお店で、使いました。 ドリンクとデザートどちらでも使える券なので、便利です。 お客さんでいっぱいでした。 パフェを、2種類頼みました。 チョコバナナと、メープルナッツです。 チョコバナナの方は撮影できましたが、メープルナッツは、おツレが、食べてしまい写せませんでした。 美味でした。 #パフェ! #ドリンク券! #チョコバナナ! #満員! #もう溶けてる!
大阪城にある谷町四丁目駅近くのカフェ
四国旅行投稿途中ですが… 急きょ! 旬なグルメ投稿でーす*\(^o^)/* 大阪城ホールで開催された 「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン2024/2025」 に大阪ベイビーズとして参戦してきましたぁ〜♬ ※ベイビーズ=ドリカムファンの呼び方 ウラワン前の腹ごしらえ! JR大阪城公園駅から大阪城ホールまでの間にある JO-TERRACE OSAKAにある 『駅前パーラー』さんに お邪魔しましたぁ〜*\(^o^)/* ◆洋食屋さんのハンバーグ定食(私) ◆ナポリタン パーラーっぽいメニューをオーダー♪ 洋食屋さんのハンバーグ定食は ライスとスープ付き 見た目は マルシンハンバーグ的なつるんとした感じで あんまり肉肉しさがないビジュアル 期待せずに食べたら… 柔らかくてジューシーで 旨うま〜♡(*´∇`*)!!なハンバーグでした! デミグラスソースが美味しい♪ ちょこっと添えられてる スパゲッティも洋食屋さんっぽくていいねd(˙꒳˙* ) 鉄板ジュージューで登場した ナポリタンも熱々で美味しかったみたい♬ 店内にトイレがなく お向かいのJO-TERRACE2階まで行ったら 駄々混みで 20分くらい並んだわΣ(`・ω・Ⅲ)‼︎ まったり 時間潰しするつもりが サクサクッ!っと 退店しなあかんくて残念! パンケーキが 美味しそうだったので また ゆっくりお邪魔したいと思いまーす(^-^)/
今回はtake outで期間限定のMACCHA Cream pudding❤ 期間限定で気になってた(◕‿◕✿ฺ) 食べると抹茶な感じが強めでおいしかった コーヒーじゃなくてもお茶にも合うしいいかも。 Starbucksのプリンの中で1番かも(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ また買いにいこー #クリスマスキャンペーン #抹茶 #Starbucks #また買いたい
藤田美術館付近 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!