更新日:2025年01月19日
西院、西院駅からすぐのちゃんこ鍋が食べられるお店
嵐電西院駅の裏手にある 『ちゃんこや大関』さんへ。 ちゃんこ鍋が食べたかったので嬉しい。 ちゃんこの定義を聞いてみると、 ポン酢とかではなくお出汁でそのまま お鍋を食べるとの事で基本は寄せ鍋と違いも ないそうですが、お相撲さんが食べると ちゃんこになるみたいです。 お店は元気なお姉さん方がお出迎えしてくれて 3人で訪問しましたが、 カツオのたたき、クリームコロッケ、 ちゃんこ鍋(塩、味噌、醤油、キムチ鍋)が 選べて3人で8080円(税込、キムチ鍋は多少up) とかなりリーズナブル。 追加で名物の大関あげ(ネギを豚バラ肉で巻いて 揚げてあります。これ旨い。 お鍋は今回は塩ちゃんこをチョイス。 このお出汁はかなり好み。 つみれもお肉もあってしっかりとお腹も ふくれます。 〆は中華麺かうどんを選べるので中華麺を。 安いしお腹もふくれて大満足。 #ちゃんこや大関 #大関 #京都グルメ #京都鍋 #京都ちゃんこ鍋 #ちゃんこ鍋
47年前の井筒部屋の味を八代目逆鉾が紹介。秘伝のダシ、特製ダンゴは絶品
◆老舗ちゃんこ@木屋町◆ 木屋町にある、大きな提灯。逆鉾さん。 メニューはちゃんこ鍋と、一品が少しの、 Theちゃんこ鍋やさんです。 おつきだしは、温泉卵。 鶏つくねからお鍋を入れてくださり、 わたしは待つだけ\(^o^)/ お野菜も全部美味しかったですが、 特に、にんにくたっぷりの鶏つくね。絶品でした。 〆まで食べるつもりが、 スープを飲みすぎて、満腹すぎたのでやめました。 途中で辛味噌を入れていただき味変できるのも 嬉しかったです◎◎
地元でも有名、ボリュームたっぷりな美味しいちゃんこ鍋が食べられるお店
週末のお鍋、何鍋にしよう?と迷ってこちらでスープを購入。久しぶりの横綱さんのちゃんこの味やっぱり美味しい!市販の鍋スープ買うより高いですが、量がめちゃくちゃあるので値段の価値はあります。明日の夜も材料足して食べれそうです。
四季折々の食材を品良く堪能、鍋の季節はちゃんこが最高
鍋の美味しい季節になってきました♪ こちらはちゃんこで有名なお店。 入ってくる肉団子に鶏や豚、香味野菜など13種類の具材を使用☆ そこから旨味がにじみ出る形。 醤油ベースのスープに良いコクが加わります。 他に、塩、豆乳、キムチなどもご用意。 一品物も多いので鴨ロースや地鶏塩焼きなどなど 鍋を待っている間にもすでに、いい感じで箸が進みます。 お鍋はいいですね。野菜も取れるし 身体もあったまるし満足感大♪
九条駅付近のちゃんこ鍋が食べられるお店
塩ベースのスープが美味しかったです!シメの雑炊も最高〜〜!ほんとは味噌やキムチが良かったのですが、予約必須でした
宇治市にある伊勢田駅付近のちゃんこ鍋が食べられるお店
お次も近所のお気に入り ちゃんこ料理屋さん #琴乃富士 さんにて 。 写真は力きゅうり 自家製力みそで頂く夏にぴったりなきゅうりなちゃんこ料理 暑い日々の夏バテ防止に効きそうです☆ しっかり味のみそに新鮮きゅうりでお酒が進みますよ〜 。 そして夏でも鍋 ちゃんこ鍋 aka そっぷ鍋です 安定の旨さ◎ 拘りの旨さでいつも大満足です! 他の肴メニューも豊富でお気に入りのお店です☆ ご馳走さまでした♪
ご飯がおかわり自由なのが嬉しい、メニューが豊富な美味しい鍋のお店
常盤に移転されたみたいです。鍋以外も定食メニューもありいい感じです。ご飯がおかわり自由なのが嬉しいです。揚げ物もボリュームがあり満腹間違いなしです。
西京極駅付近のちゃんこ鍋が食べられるお店
#リピート決定 #生ビール半額 ぷらっと入ったちゃんこ屋さん、なんと9月まで生ビール半額とビール好きにはたまらない。 ちゃんこ屋さんですが、居酒屋メニューが居酒屋より多くNICEです。 また来ます。ご馳走様
【初登録】 京都は河原町にある居酒屋さん! 京都なのに江戸自慢??と気になり入店。 最近できたんですかね? 明るく綺麗な店内。テーブル席と、個室も色々あります。 鍋がメインらしいですが、おつまみメインで頂きました。 味は普通です(笑) ご馳走様でした!
京西院で、良質な野菜が採れる秋冬の5ヶ月ぐらいしか営業していないお店
念願の串虎さん!! こちら10月から4月のみ開いているというお店。 メインメニューはちゃんこ鍋、ほかに鳥すき焼きがあります。私はちゃんこしか食べたことがないので鳥すきが食べたかったのですが、当日予約はちゃんこのみとのことで、この日もちゃんこ。 ★鳥刺し ★ちゃんこ鍋 コースのみなので、食べていると次から次へと具材が出てきてパラダイスです。相変わらず美味しい。女性だけでしたが、美味しすぎて最後うどんから雑炊まで食べ尽くしました。 結局この滞在でも鳥すき食べられずでしたので、今度はプライベートで行って食べたいです! #串虎めちゃくちゃ好きなんです #美味しいし雰囲気いいし安いし #完璧なお店 #次こそ鳥すき焼き食べます
味、値段ともに安心して食べられる店。立命館の学生もよく利用している
懐かしいお店、久しぶりに伺いました。筍と海老のバター焼き美味しいです。20代の思い出がたくさんあります。
天然鮎や丹波松茸など、季節の旬のものをたっぷり使った和食が美味しいお店
親の法事で、利用させていただきました。 さすが天皇家御用達のお店で、数年前に皇太子殿下、数十年前に高円宮殿下の訪問があったようです。今日は写真のおしながきのように料理が並べられていきました。 どれもこれも大変美味しゅうございました。 #ママをレストランへ!キャンペーン #地元民に愛される店 #天皇家御用達 #隠れた名店 #花火大会の日は予約不能
食材が豊富 個性あるお席で愉しむ ちゃんこ鍋
なんでもあぶります みたらしだんごまで
京都市左京区にある元田中駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
銀閣寺に向かった後に足を運びました。 いただいたのは手打ち二八そばの天ぷらに、だし巻き卵。 美味しくいただきました。
北野白梅町駅付近のちゃんこ鍋が食べられるお店
茶山駅付近のちゃんこ鍋が食べられるお店
京都市伏見区にある深草駅近くの居酒屋
京都 ちゃんこ鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのちゃんこ鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!