uraiso ウライソ


非公開

口コミ(8)

オススメ度:100%

行った
10人
オススメ度
Excellent 10 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • かねてからいきたかったお店。 1/3からやっているのを知り予約。帰省中の弟と二人で伺いました。 とにかく、お野菜の良さを引き出した料理すべて美味しい。それも次から次へと提供されます。フリードリンクのお酒も品揃え豊富。にもかかわらず、他にもなにやら美味しそうなお酒があり(別途料金かかります)、調子にのって注文してしまいました。贅沢をしたとは思いますが、美味しかったので満足(*^^*)

  • 京都市内に野菜をメインとする様々なスタイルの人気店を展開、自社農園を持つ 【五十棲グループ】 話題の新店舗は隠れ家過ぎるお店?! 入口を見る限り飲食店かどうかも分からない、知る人ぞ知る秘密感も抜群◎ メニューは、 飲み放題込み8000円(税込)のコースのみ。 このコースのコスパが最高過ぎる! まずは、 本日のメインとなる朝獲れ新鮮野菜のプレゼンからスタート。 そしてテンポよく提供される小皿料理は全部で20品(*_*) 以下コース内容↓ ■ベジブロス(野菜出汁) ■茄子の揚げ浸しと鱧の焼き霜造り 大葉の赤ちゃんを添えて ■オクラと水蛸のからし酢みそ ボリジ(きゅうり風味のハーブ)を添えて ■農園野菜のしゃぶしゃぶ オカワカメ 小松菜 ルッコラ ■ホワイトセロリ醤と丹波鶏の唐揚げ ■焼き空芯菜 ドライ納豆を添えて ■白ナスの炭焼き  八丁味噌粉 ツリーマスタード ■枝豆と汲み上げ湯葉 冷やしあん ■ケールの揚げ春巻き ■フリルレタスと鮎の炭焼き 鮎キモソースで ■ズッキーニの天麩羅 お出汁で炊いてから天麩羅に 乾燥させた梅干しをパウダー状に ■炭焼きジャガイモと国産牛のもも肉 赤味噌の和風ミニトマトソース  ■千切りツルムラサキと沖縄もずくポン酢 ■クレソンと大和牛サーロインすき焼き仕立て 塩漬けした黒胡椒がアクセント ■芽ねぎとしじみのにゅうめん 日本一細い麺・熊本県ゆきやぎ ■万願寺とうがらしと穴子の新生姜ごはん ■コリンキー(生カボチャ)のお漬物 ■〆の野菜カレー シャバシャバで雑炊系 ■赤紫蘇ジュレとわらび餅 ■丹波の黒豆ジェラート 多め、少なめも対応可能。 気に入った小皿のおかわりもアリとか。 17時・20時の2部制です。 素晴らしい時間でした(>ω<)

  • 予約出来たのでお初のこちらに。 コース料理と 飲み放題ついて8,000円。 ベジブロス 茄子の揚げ浸しと鱧の焼き霜造り オクラと水蛸のからし酢みそ 農園野菜のしゃぶしゃぶ ホワイトセロリ醬と丹波鶏の唐揚げ 焼き空芯菜 この辺りで一瞬お腹いっぱいかなと 思いましたが パールコーンと生ハム ケールの揚げ春巻き フリルレタスと鮎の炭焼き おかわかめと汲み上げ湯葉あん ズッキーニの天ぷら 炭焼きじゃが芋と国産牛のもも肉 千切りツルムラサキともずくポン酢 クレソンと大和牛サーロインのすき焼き仕立て 芽ねぎとしじみにゅうめん 万願寺とうがらしと穴子の新生姜ご飯 コリンキーの浅漬け 〆の野菜カレー 赤紫蘇ジュレとわらび餅 丹波黒豆ジェラート 久々にコース料理で 完食できた。 野菜たっぷりで どれも美味いし コスパ良すぎ。 季節ごとに 旬な野菜食べにまた 来よう。 #ウライソ #uraiso #烏丸御池 #烏丸御池グルメ #烏丸御池居酒屋 #京都 #京都グルメ #京都居酒屋

  • ◆これぞ隠れ家。出会っちゃったのが運の尽き◆ 五十家コーポレーションの新店がとにかく面白い。 1枚目のお写真すべてが本日のコース内容で、 お野菜のフルコース(飲み放題込)1本です。 お値段は、飲み放題込で8000円!!! 「待ってました!」 入り口も分かりづらく、隠れ家感がすごい。 住所も電話番号も非公開です。 (一度行ったらもう行けます◎) 店主と、店主のお母様とスタッフで運営されていて、 カウンターのみで、お料理は一斉スタート。 でも、畏まっていなくて、終始柔らかい雰囲気で 居心地が良かったです♩ テンポ良く提供いただく料理の数々。 お野菜をふんだんにいただけるのはもちろんですが、 旬の食材や、お魚、お肉など しっかり考えられてつくられてるコースです。 〆はにゅうめんからの、筍ご飯!!!!! そして、おかわりをしてカレーを乗せます。 身体にも、お財布にも優しい、 大満足のディナーでした♩

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

uraisoの店舗情報

基本情報

TEL 非公開
ジャンル

割烹・小料理屋

予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜8,000円

住所

住所

京都府京都市中京区両替町姉小路上る (非公開)

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
Nagi.I
最新の口コミ
Kazuhiko Watanabe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

非公開

近くのネット予約できるお店をさがす