更新日:2021年04月02日
なんといっても「麩饅頭」が有名!京麩の専門店
錦市場は堺町通の老舗麩店 麩嘉 毎年この時期に販売されるトマト麩を作られたとのことで買いに来ました! 昨年は即日完売したので今年は製造量を増やされたとのことでしたが少し心配しつつ買いに行くと残ってまし…
Sige Nakamura
手土産に持参すれば話題になること間違いなし、高級キットカット専門店
2015年にオープンしたこちらですが、キットカット専門店でもカフェが併設されているのはここだけ。できた当初はかなり混んでいましたが、今は落ち着いていますね。 チョコ選びもゆったりできるのはうれしい。 「キ…
スズキ ナナ
甘さ控えめのお月見団子がオススメの、スイーツ店
今日は七夕ですが、 生憎のお天気どころか、 今も雨が降り続いています。 雲の上では 彦星さんと織姫さん会えるかな。 そんな今日、私は仙太郎さんで、 七夕限定の可愛いらしいお菓子と会えました。 どちらも特に玉…
Yukiko Hirota
抹茶味のソフトクリームが絶品!のお店
【1日50食限定濃茶ソフト】 よし!ここからだいすきな京都編! つい先週も #河原町 をふらふらしていたので 投稿したいものが溜まってます! お濃茶ソフト びっくりするくらいこってり! イメージとしては濃〜い…
Emiko Miki
鍋焼きうどんが名物、こだわりのバームクーヘンふうばぁむも美味しいお店
おうどん、お好み焼きの冨美家さん。最近では、こだわりのバームクーヘン「ふうばぁむ」があります。 シンプルなものだからこそ追求された素材たち。 たまご…京丹波みずほファームの 葉酸たまご。黄…
Sachiyo T
宇治茶を使用したラングドシャ、「茶の菓」が人気のお菓子屋さん
[秋のお土産シリーズ] 同郷出身、現在京都在住の心の妹からのおくりもの、その①です(*´▽`人)アリガトウ♡ ラングドシャ+ホワイトチョコの組合せは、北海道の白い恋人が有名で、もちろん何度も食べているけれど、お濃茶…
Tomoko Sasabuchi
京野菜を使った、オシャレで美味しいスイーツが買える店
フレンチの名店「ラビオグラフィ」の オーナーさんがプロデュースしたお店 「ラビオグラフィ」=継承 「ハンドオーバー」=手渡す コンセプトも素敵♥ 今日野菜の珍しいお菓子。 一口で。美味しい!!!!! 絶対喜ば…
Nagi.I
キャラメルのほろ苦さが癖になるブリュレパイは是非食べたい。スイーツの店
【ホールのケーキがリーズナブルなんです(^^)】 新宿ぺぺの中に期間限定で出店するブースがあり ちょっと気になったので買ってみた。 キャラメリゼ (1380円) 夕食後、コーヒーを淹れていただきましたー(^^) ス…
Tsutomu Iijima
卵の濃厚さ、しっとり食感がたまらないカステラが人気のお店
福砂屋、と言えばカステラ!ですが、今回は手作りもなかを(≡〜≡)✨✨ 餡子と最中の皮が別々にパックされていて、自分で好きなだけ餡子をはさんでいただきます❤️ その場で挟むのでパリパリの皮が楽しめます♪♪ 餡子も…
Yuka Umehara
京都市下京区にある烏丸駅近くのスイーツのお店
2017.9.12 同僚に頂きました(*゚▽゚*) 京都のお土産 定番のひとつ 京阿月 丸林 えびす バニラ
N.Hitomi
眺めるだけで幸せな気分になれちゃう。可愛いお干菓子が食べられるお店
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいしますm(._.)m 年末の京都旅行でお干菓子を購入。 緑茶を入れて美味しく頂きました。 また京都行きたいなー。
Kana Yamada
京都市下京区にある烏丸駅からすぐのスイーツのお店
丁度Rettyで拝見したところ(^-^) 見つけたので、求めて先輩のお土産に! お相伴にあずかり実食 確かにしっとりさは半端ない( ̄∇ ̄) バターより、マーガリンの風味がかなり凄いですね! 好きか嫌いかは好みの問…
Y.yukari
予約必須の人気手織り寿し店【AWOMB】の4店舗目が、昨年12/13本店横に大望のオープン㊗ 食べてみたい、 どんな香りがするんだろう、 作ってみたい、 やってみたい、 「誰もが一度は抱く少しの好奇心を、味覚・嗅…
小林 みつよし
休日に友達と京都カフェ巡りに行ってきました(*^^*) まず1軒めに訪れたのはWonder Sweets KIYONAGAさん☆ 創業400年を迎えた老舗の和菓子屋亀屋清永がプロデュースされたお店で、こちらのお店は和菓子に洋菓子のエ…
Chika Hasegawa
✨秋休み里帰り✈️➕京都(息子とデート❤️) 息子がチョコが大好きなのでやはりゴディバでしょう❣️ゆっくりティータイムしました♪♪ ❗️ めちゃくちゃ美味しかったですねぇ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)⤴️⤴️ 沖縄にもアトリエドゥがあったら…
☆Takazato.mama☆
1885年創業の京菓子店「大極殿本舗」に併設された甘味処
【都の初夏の涼。“琥珀流し”】 GW京都滞在記~最終章~ 長かった滞在も最終日(;Д;) 明治18年創業の和菓子「大極殿本舗」 併設の甘味処「栖園」へ(^^)/ 狙いは「食べる宝石」とも称される 見た目にも美しい…
Taro Nakayama
フードメニューも豊富!京都にある老舗のコーヒー店
東京では滅多に食べる機会のない前田珈琲さんの「玉子サンド」をようやく食べることが出来ました。 今日から新宿伊勢丹にて開催されている京都展に前田珈琲さんが出店。イートインコーナーで作り立ての玉子サンドと…
Masayuki Takahashi
食事もいただけるコーヒー店
"昔ながらのボルセナ“を初めて食べてみました。 ベーコン、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム が入っていて白いナポリタンの印象。 とろりクリームソースではなく、 さらり白いチキンスープなのです。 これはこれで…
冷めてもふんわり、甘さ控えめ豆乳ドーナツの人気店
亜細亜の奇跡オススメのとう富 藤野さんの豆乳ドーナツ。天丼ととろろめし食った直後にドーナツ。マンプク チュウスウ ドウナッテル? が、フワッと軽くて完食。スフレパンケーキかシフォンケーキぐらい軽い。甘過…
Takumi Yabe
烏丸駅 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
烏丸駅の周辺路線や駅を選び直せます