更新日:2021年01月17日
ラーメンと唐揚げが旨い、伏見稲荷駅にある美味しいラーメン店
【どストレートな濃厚鶏豚骨ラーメン】 ☆カンラコラリー4軒目☆ 伏見稲荷駅すぐにある、有名ラーメン店です。 観光客だらけのエリアですが、店内は比較的ラーメン好きなお客さんが多くて観光客は少なめな感じでし…
佐々木健太
ドロドロのこってりスープがクセになるラーメン店
らぁ祭4軒目。 今週も伏見へラーメン求めて来ました。 土曜日で昼時ということで 20~30分程並びました。 以前ここのドロ系スープの ラーメン食べましたが ちょっとドロ系が無理だったので 背脂醤油まぜそば、〆メ…
松本正和
注文を受けてからうどんを伸ばしカットして湯がく、本格手打ちうどんのお店
藤森の人気手打うどん店 大河 うどんが美味しいことで有名ですが天ぷらもかなり美味しいお店です! 夜ならまずは天ぷらでビール!これに限ります♪ 特に鶏天と海老天! あと霧島高原ロイヤルポークを使った黒豚天…
Sige Nakamura
メニューは全て豚骨醤油スープで、極太麺が食べごたえのあるラーメン屋さん
券売機に汁なし(¥730)の文字を発見! 汁なしの青洗濯ばさみ(小の意味)、ニンニクなし、野菜、アブラノーマル でオーダー。ということは麺量200gです。 かなり黒胡椒が効いているのとキャベツよりモヤシ割合が…
スズキ ナナ
看板メニュー「背脂煮干しそば」が美味しいラーメン屋さん
今日の仕上げはこのお店。 閉店間際で、メニューの選択肢はありませんでしたが、お勧めの煮干しラーメンを大盛りで食べました。 店名からの想像とは違い妙なるスープ。 しっかりしたチャーシュー。 堪能いたしま…
Tomohiro Nakagawa
伏見稲荷近くの人気うどん屋さん
まだまだ風邪がスッキリせず、あったかい おうどんが食べたい!と けんどん屋さん。 今回も冬限定 四川風玉子とじあんかけ を〜 主人は こちらも限定の 牡蠣フライとじ丼と かけうどん のセット を ! 四川風は 豚…
小川 絹栄
伏見稲荷駅から程近く、ユニークなランチを提供する懐石カフェ
✨✨✨蛙カフェ✨✨✨ 10年越しの ✨野望✨⁉(゜ロ゜;ノ)ノワオ❤ ず~っと気になってた ✨蛙吉✨《アキチ》さん❤(///∇///) やっと行けました~⤴⤴ヽ(*´▽)ノ♪ルン ✨蛙✨大好き❤な店主さん(*^-^*) ✨お店ファン✨の✨お客さん✨から…
Kimie Yamada
コスパよし!美味くて安い中華ランチ
「焼豚冷麺 950円」 実家におかんの顔を見に来たら留守 ( ⊙_⊙)パチクリ。 さては銭湯か・・・ 丁度小腹も空いたし、時間潰すかと実家から徒歩5分の西海さんへ 中学の同級生と付き合ってた頃に彼女のおかんが 「晩ごはん食…
Tetsuya Lei Fulukawa
麺は伸びのある弾力としっかりしたコシ美味しいうどんのお店
台湾まぜうどん 〆ご飯付き 880円☆ 伏見駅のすぐそば、近鉄のガード下に有るうどん屋さん!すっかり、伏見ラーメンvsうどんスタンプラリーがおざなりになっていたので、スタンプ貰いに久々にお邪魔しました。 結構…
Dai Tokura
濃厚な熟成豚骨ラーメンが美味しいお店
「まぜそば800円♪300g」+「チャーハンセット280円♪」 SuperExcellent★★★★ タレが甘辛濃厚でグッド!刻みニンニク&おろしニンニクが一杯!まぜまぜしてパクリ(^q^) うめー( ≧∀≦)ノチャーシューもいいねー♪ セット…
AKINORI K
ハード系からおやつパンまで幅広い品揃えのパン屋
「出汁巻きパン、知ってる?」と聞かれ なんのこっちゃと思っていたら、 なんだかテレビで「京都のソウルフード」的な位置づけ。 出汁巻がふんわりしたパンで包み込まれ 青海苔、天かす・紅ショウガ・マヨネーズも…
肉増しできるチャーシューは美味しいと絶賛の竹田駅近くのラーメン屋
男は黙って肉増し!! 女は黙って俺に付いて来い!! カッコいいやぁ〜ん!! お店の看板♫ 京都に来てからのRetty お店のランチ時間の終わ…
m.Hasuike
西洋風でおしゃれな外観!出来立てのおいしいパンを食べられるお店
【京都観光&パン屋巡り其の12】 以前からずっと気になってたパン屋さんですが日曜定休なのでなかなか行けず、今回の京都観光に乗じて訪問。非常に目立たない場所にお店を構えていてフラフラ歩いていたら通り過ぎて…
Nobuhiro Itou
自然薯がメインのお料理で、ケーキにまでも自然薯が使われている店
いつぞやの瑞石庵! 自然薯を使った料理を提供しています^ ^ おでん好きやけどやっぱり山かけ丼が最高(*´︶`*) 店に行くまでの雰囲気もいいですよw
白花 義浩
見た目にも華やかで美味しいスイーツが楽しめる近鉄百貨店桃山店内のお店
MOMOテラスへ買物へ。帰りに留守番してる娘のお土産にパティスリー・ル・フルティエでスイーツを買って帰りました。息子と自分はマンゴーモンブラン、ふわふわで優しいマンゴー味の甘さのホイップに感動しました。…
Takayuki Yamamoto
お土産にもぴったり、アツアツで食べたいみたらし団子の和菓子店
酒の街 伏見。 酒蔵巡りや龍馬ゆかりの寺田屋などへ 観光客が訪れますが、 こちらの桃山餅サンは観光スポットとは 真逆の立地にあります。 (御幸宮神社の真正面) そんな事情もあったりするのか こちらのお店は 「…
Mitsuyuki Tsujii
桃をふんだんに使ったケーキが名物。チーズケーキも常連さんに人気のお店
白桃を使った冷菓。その名も桃太郎。500円超えるから高いんだけど、今年も桃太郎の季節、夏が来た〜って感じです。 1/2カットされた桃が2切れ入ってます。そして、回りはゼリーでコーティングされています。
ayumi.s
龍大のすぐ近くにあって、天ぷらが有名なボリュームたっぷりのお店
何食べても800円! 深草にあるとってもリーズナブルな天ぷら屋さん 天えい ランチ時は超満員ですので時間をずらせて来ました! 天ぷら山盛りの天ぷら定食と、こちらも山盛りのかしわ天定食 両方食べても1,600円‼…
甘さの中に塩気をしっかりと感じられる豆餅がオススメの老舗の和菓子屋
「マールブランシュ北山本店」を訪れてお土産を購入したのち、地下鉄烏丸線で北山駅→十条駅。十条駅から鳥羽街道駅まで歩き、そこから伏見稲荷方面へ。途中に「ふたば」を見つけて、「出町ふたば」をまっさきに思い…
Tomoki Ota
表面カリカリ、噛むとしっかりむっちりのお餅が特徴のスイーツ店
JR伊勢丹地下で、たまたま見つけて美味しそうなので買ってみた(๑˃̵ᴗ˂̵) とても話しやすい気がるなおじさん(๑˃̵ᴗ˂̵) 味見させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)満足 #旅行にて #手土産に最高
Yuka Hamaji
深草 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!